最新更新日:2024/06/26
本日:count up4
昨日:123
総数:128031
学校教育目標 心豊かで 生き生き ほんまにええ顔のさだ東っ子 児童目標 やさしい心で 自ら考え 学び合おう!

6年生 小学校最後の給食

 6年生は、明日卒業式なので、今日が最後の給食です。小学校最後の給食メニューは、お祝いの赤飯、ごま塩、クジラのノルウェー風、玉ねぎのおつゆ、ミカンゼリー、牛乳です!しっかり味わって食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 メモリーシネマ 今夕配信予定

 6年生の学年行事が中止となった代わりとして、今週末GoogleClassroomにて映像配信予定です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6年生 卒業式のリハーサルを行いました!

 本日10日の午前10時から、本番と同じ時間から、卒業式のリハーサルを行いました。
出来る限り本番に近い形での確認も含め、大切な練習です。6年生も、いつも以上に緊張感をもって取り組んでいました。15日の5年生との引継ぎ式、そして18日の卒業式本番も、絶対にできると信じて、一日一日を大切に過ごすしかないですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 卒業式に向けて

 いよいよ6年生も、明日のリハーサルを終えると、来週の式本番まであと僅かです。この日は、6年生だけで、通し練習でした。昨日の送ってもらった思いを持ち続けて頑張ってほしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会 6年生

 今回の主役であり、送られる立場の6年生は、1年生から4年生までの、心のこもった呼びかけや歌を、しっかりと受けてめて聞いていました。そして、最後に、お礼の呼びかけやしっとりとした歌声を披露しました。卒業まであと10日となりましたが、いよいよだねという気持ちになる会でした。残り少ない日々ですが、たくさんの在校生の思いも受けてめて、過ごしてほしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 6年生を送る会に向けて

 明日の6年生を送る会に向けて、当事者の6年生も歌のハーモニーや明日の自分たちのことについて、再確認しながら練習でした。日に日に声の重なりもいい感じになっています。明日を楽しみにしたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 卒業式に向けて

 6年生は、今日も卒業式に向けて頑張っていました。この日は、メインの歌の練習です。
後半のハーモニーの部分もきれいになっていましたね。
画像1 画像1

6年生 卒業式に向けて

 6年生は、卒業式本番に向けて、体育館での練習が本格的に始まりました。この練習時には、きれいな歌声を響かせていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 卒業式に向けて

 昨日(3/1)に、5年生が、体育館のシートを敷き、いすを並べたことを受けて、いよいよ6年生も、卒業式に向けて、本番と同じ会場での準備や練習が始まりました。この日は、出席番号ごとの自分の場所の確認に始まり、座り方や心構えなど、様々な面からのお話がありました。いよいよあと2週間余りで、卒業ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校便り

学校からのお知らせ

枚方市教育委員会より

PTAより

枚方市立さだ東小学校
〒573-0095
住所:大阪府枚方市翠香園町30-1
TEL:050-7102-9124
FAX:072-846-6433