最新更新日:2024/06/14
本日:count up53
昨日:150
総数:126191
学校教育目標 心豊かで 生き生き ほんまにええ顔のさだ東っ子 児童目標 やさしい心で 自ら考え 学び合おう!

1学期 終業式 映像視聴の様子 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生は、さすがに最高学年です。落ち着いた様子で、しっかりと見ながら1学期を振り返っていてくれたことでしょう。

6年生 1学期のお楽しみリクレーションをグループで相談

画像1 画像1 画像2 画像2
 1学期最後のクラスみんなでのリルレーションをグループに分かれて考えながら、相談して作成していました。楽しいものができるといいですね。

6年生 算数科(専科) 比と割合

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 14日(水)の3時間目は、6年1組の専科の算数でした。担任の先生の好きなカフェオーレの、コーヒーと牛乳をそれぞれどれくらい入れると、おいしいカフェオーレがたくさん作れるかという入りで、授業が始まりました。味見せずに、おいしく作る方法は、みんな分かったかな?

6年生 理科専科 食べ物の元はなに?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生の理科では、人体の学習と共に、食べることによって生きていますが、その食べ物の元は?というところにさかのぼって考えていました。

6年生 理科 水中の微生物

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生は、理科で、水中の微生物についてこの後顕微鏡で調べる所でした。さて、水の中にどんな微生物が?
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 第45回 入学式

学校便り

学校からのお知らせ

枚方市教育委員会より

PTAより

枚方市立さだ東小学校
〒573-0095
住所:大阪府枚方市翠香園町30-1
TEL:050-7102-9124
FAX:072-846-6433