最新更新日:2024/06/18
本日:count up380
昨日:154
総数:126924
学校教育目標 心豊かで 生き生き ほんまにええ顔のさだ東っ子 児童目標 やさしい心で 自ら考え 学び合おう!

6年生 音楽 卒業式に向けて

 6年生の音楽では、14日、15日に分かれて市教委から田口プランナーに来ていただき、クラスごとに、歌の指導をしていただきました。第1回目は、歌う時の大切な事の一つに「一生懸命さ」が大切なことも教わり、少しずつ声を出せるようになりました。コロナ禍が長かっただけに、この卒業式に向けて、しっかり声を出して歌えるようになってほしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 理科 「発電と電気の利用」

 6年生の理科の学習では、実験キットを活用して、様々な実験や作成に取り組んでいます。この日は、太陽光パネルを取り付けての発電の実験システムの作成に取り組んでいました。果たして、光で動くのか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 家庭科 調理実習「白玉団子とお茶」

 6年生の家庭科では、班に分かれて「白玉団子作り」に取り組んでいました。どの班も、おいしそうな団子が、湯気を立ててできていました。私も、おすそ分けいただきおいしくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 社会 地球規模の課題解決と国際協力

 6年生の社会は、いよいよ世界に目を向けた学習に入っています。この日は、西アジアの産油国、サウジアラビアについて調べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 音楽 「卒業式に向けて」

 6年生の音楽では、2月に入り、卒業式の歌の練習が始まりました。二部合唱だけに、自分のパートの音をまずはしっかりと覚えて、つられないように歌えるように頑張ってほしいですね。まずは、歌詞を覚えることも大切ですね。あと登校日も27日となっただけに、こういう練習時間も気持ちを込めて取り組んでほしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 家庭科 調理実習「白玉団子」

 6年生の家庭科では、小学校最後の調理実習として、白玉団子作りに取り組んでいました。おいしくできますように。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 参観に向けて

 6年生では、小学校最後の参観に向けての相談が始まっていました。みんなのこれまで積み上げてきた成果が出せるように頑張ってほしいですね。
画像1 画像1

6年生 外国語や国語

 6年生の外国語では、自分の自己紹介を英語で書き、それをもとにお互いに英語で聞き合うことにトライしていました。また、国語では「プロフェッショナルたち」という説明文を読み、仕事への向き合い方について、自分なりに感想を持って、書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 理科 「発電と電気の利用」

 6年生の理科では「発電と電気の利用」の単元の学習に今日から入りました。太陽光発電のパネルが、本校の屋上にもありますが、電気がどのようにしてつくられるかなどについて知っていきましょう。この日は、実験教具が配られ、先ずは、手動の自家発電に大張り切りでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生  「薬物乱用防止教室」

 6年生に向けての出前授業として、本校の薬剤師さんがおこしくださり、薬物乱用防止教室を実施していただきました。薬物は、心も体もおおきなダメージを与えてしまう物だけに、しっかりと学んで、これらかも、間違って飲んでしまわないようにしないといけませんからね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 国語 「プロフェッショナルたち」

 6年生の国語では、「プロフェッショナルたち」という題材の説明文を活用し、自分たちの将来の職業について考えることにもつながる内容だけに、そういうきっかけにして、今後の自分についての生き方について感じたり、思ったりしてほしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 家庭科 「暖かく快適に過ごす住まい方」

 6年生の家庭科では「暖かく快適に過ごす住まい方」というテーマでの授業でした。ちょうど寒い時期だけに、どんな風にしていけば暖かく過ごせるのかを意識して過ごすことは大事ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 算数 「算数のしあげ」

 6年生の算数では、仕上げのために、様々なこれまでに学習した内容について取り組んでいます。この日は、色々なグラフの読み取りについてでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 国語 「プロフェッショナルたち」

 6年生の国語では、JK加配教員とも相談しながら「プロフェッショナル達」という説明文教材を活用して、将来に関わる職業について考えながら学んでいました。この日は、この単元のゴールを聞いて、これから何をしていくのかを確認していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 理科 「てこのはたらき」

 6年生の理科では「てこのはたらき」の単元の学習の中で、この日は、身近にあるものでてこの働きを生かした道具についてどんなものがあるかを考えながら学んでいました。探してみるといっぱいあるよね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 算数 「算数のしあげ」

 6年生の算数では、この6年間のまとめの時期として、様々な問題に挑戦したり、おさらいをしたりしています。この日は、表の数値を見て、どのチームが優勝かを予想する学習を班対抗で取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 算数「データの調べ方」

 6年生の算数では「データの調べ方」についての学習に取り組んでいました。数値の並んだ表の数値を、どう活用するかを考えることは、将来に向けても大事な視点ですね。
画像1 画像1

6年生 社会 「世界の中の日本」

 6年生の社会では、歴史を中心に「世界の中の日本」について学んでいます。この日は、戦後の復興に向けての日本の様子を調べていました。自分の国のことについて、様々な角度から学ぶことは、必要なことですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 理科 「てこのはたらき」

 6年生の理科では「てこの働き」について学習に取り組んでいました。実際に、棒を使って、どのあたりにつるすかで感じる重さも違います。それを体感しながら、取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 道徳 「銀の燭台」

 6年生の道徳では、昨日は2組、今日は1組で、「銀の燭台」を題材にしての授業が行われていました。もし自分の物が、壊されたりして時の気持ちから入り、お話を聞いた後には、なぜ司教さんは、許したのかについて意見交流が行われ、そのなぜについて、真剣に考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/17 第45回 卒業証書授与式

学校便り

学校からのお知らせ

枚方市教育委員会より

枚方市立さだ東小学校
〒573-0095
住所:大阪府枚方市翠香園町30-1
TEL:050-7102-9124
FAX:072-846-6433