最新更新日:2024/06/26
本日:count up191
昨日:382
総数:515814
津田南小の教育目標(育てたい子どもの姿)(1)【もりもり】元気な子ども(2)【にこにこ】明るい子ども(3)【ふ(う)むふむ】考える子ども  「いのちをまもり いのちをはぐくむ」がっこうを めざして

5月14日(火)心の相談

画像1 画像1
🫱心のそうだんいんさんからのおてがみ☝️                   
 なやんでいることはありませんか?
 わたしは、いつもなやんでいます。
 そうです。だれにでもなやみはあります。
 そんななやみ、きいてもらいませんか?
 おてがみ✉️も とどきました。
🫱スクールカウンセラーさんからのおてがみ ⬇️

画像2 画像2

5月13日(月)ため池けには ぜったいに ちかづきません!

 がっこうの まわりには たいへん きけんな ばしょが たくさん あります。
 そこには、はいっては いけない かんばんや フェンスが あります。
 4月には、つだちゅうがっこうの せんぱいが ちかくで あそんでいる人に ちゅういを してくれました。そして、でんわでも つたえてくれました。
 さすが、そつぎょうせいです。
 これから、すこしずつ あつくなりますが、このような いけ すいろ などの きけんせいに きづき こどもだけでは ぜったいに あそびにいかないように という こうどうを してください。
 保護者におかれましても、地域の皆様におかれましても、子ども達を危険な場所で見かけた際には必ず、その場で声を掛けて「危ない。」と伝えて頂くとともに、警察にもご一報下さいますようご協力願います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月13日(月)いじめ 友人関係 などで こまっていませんか

🫱電話相談
 本日から、電話相談推進週間です!
 みなさん、ともだちかんけいでこまっていませんか?                 
 みなさん、いじめにあっていませんか?
 でんわでそうだんできるところがあります。
画像1 画像1

5月4日(土)みどりの日

🫱ないかくふ(内閣府)のHP
https://www8.cao.go.jp/chosei/shukujitsu/gaiyou...

 昨日は、憲法記念日でお休みでした。法律の中でも1番上位にある日本国憲法について少し分かりました。
 今日は、みどりの日です。これは、「しぜん(自然)にした(親)しむとともにそのおんけい(恩恵)にかんしゃ(感謝)し、ゆた(豊)かなこころ(心)をはぐくむ。」ことをもくてき(目的)にしゅくじつ(祝日)としてお(やす)休みになっています。
 このお休みも、こくみん(国民)のしゅくじつ(祝日)にかん(関)するほうりつ(法律)にか(書)いてき(決)められています。


5月2日(木) 学校へのお問い合わせフォームの不具合について

学校へのお問い合わせフォームの不具合について枚方市教育委員会より、次の通り連絡がありました。
本校にも該当する内容があり、大変ご不便をおかけいたしました。
🫱学校へのお問い合わせフォームの不具合について 【枚方市教育委員会】


      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/14 1年内科検診
5/15 3年たまねぎほり
5/16 1年眼科検診 学校探検 2年学校案内 3年眼科検診 3年たまねぎほり予備日 5年眼科検診
5/17 4年校外学習
5/19 日曜参観 全学年3時間授業 5年宿泊学習説明会
心の教室相談
5/14 あいています
いきいきつなみプラザ
5/18 陸上 グラウンドゴルフ

学校だより

お知らせ

教育委員会より

おいしい給食

学校経営情報関連

非常変災時における措置について

学校いじめ防止基本方針

枚方市立津田南小学校
〒573-0126
住所:大阪府枚方市津田西町3-10-1
TEL:050-7102-9132
FAX:072-859-2000