最新更新日:2024/06/19
本日:count up284
昨日:304
総数:206854
 教育目標  「夢に向かって たくましく生き抜く 菅原東小の児童の育成」

1月24日(火)公開授業 4

放課後は、授業を参観した教員ごとにグループに分かれて研究協議を行いました。神戸常盤大学から山下敦子教授にお越しいただき、国語科の授業づくりについて、ご指導をいただきました。今回の公開授業は、1年間の授業づくり研究の集大成です。1年間ご指導いただいた枚方市教育委員会の方々や山下先生に心より感謝申し上げます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月19日(木)教員英語研修

放課後は、教員の英会話のを行いました。本校では、英会話の研修を English cafe と呼んでいます。グループになって、英語でおはなしをする活動です。今日は、NETの先生とJTEの先生がグループに入って活動しました。英語は「伝えあう」ことで上達します。先生も楽しみながらがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月17日(火)体育研修

放課後は、教員の体育研修がありました。体育館に集まって、「ボール運動」の研修を行いました。学年の系統性を確認した後、特に、ボール運動における「思考・判断・表現」の部分に着目して勉強しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月11日(水)ICTミニ研修

放課後は、教員研修がありました。新しいアプリ(Canava)の使い方についての研修です。i pad上で年賀状を作ることができるアプリです。先生も日々、勉強です。

画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/3 創立記念日(学校お休み)

学校からお知らせ【通年重要】

学校からのお知らせ

枚方市教育委員会より

学校だより

1年生

2年生

3年生

4年生

5年生

6年生

きゅうしょく

危機管理マニュアル

枚方市立菅原東小学校
〒573-0153
住所:大阪府枚方市藤阪東町3-10-1
TEL:050-7102-9144
FAX:072-858-2125