最新更新日:2024/06/26
本日:count up6
昨日:217
総数:268782
【スローガン】学校・家庭・地域は三位一体  伝え合い、つながり合おう〜ともに学び、ともに育つ〜  【めざす子ども像】「自分も、人も大切にできる子」「自信をもって、がんばる子」「自分の考えや想いを伝えられる子、相手の考えや想いを受け入れられる子」

6月25日(火)学校訪問

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今年度から、校内に「にこにこ教室」を設置しています。

「にこにこ教室」は、心のパワーチャージをしたいときに使う場所です。

6月25日(火)学校訪問

画像1 画像1 画像2 画像2
「にこにこ教室」にいる子どもたちといっしょに過ごしてくださる校内支援員さんは、大阪府が配置している人材です。

今日は、「にこにこ教室」がどのように運営されているか、学校の様子はどうかを確認するために、大阪府教育庁の指導主事とアドバイザー、枚方市教育委員会の指導主事が来校してくださいました。

6月25日(火)学校訪問

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今年度、子どもたちがつながりあって、学びに向かうことを柱に、取組を勧めています。

各学年、各クラスの様子も、ご覧いただきました。

6月25日(火)学校訪問

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
指導主事の皆様から、「あたたかい雰囲気の学校ですね。」「子どもたちは、素直でかわいいですね。」「どのクラスも、落ち着いた雰囲気で学習に取り組めていますね。」というお言葉をいただきました。

どのクラスも、子どもたちが自分の考えを述べたり、仲間と一緒に考えたり、対話を通して考えをふかめるなど、子どもたちの発達段階に応じた形で取り組んでいました。

6月25日(火)学校訪問

画像1 画像1 画像2 画像2
津田小学校では、一人ひとりの「もちあじ」、つまり「よさ」や「ちがい」を知り、認め合う仲間づくりに取り組んでいます。

「仲間づくり」は、「誰一人取り残さない」「誰も孤立させない」ということです。

子どもたちが、仲良しの「友だち」だけでなく、ともに学び、ともに育つ「仲間」とつながりながら、主体的に学習に取り組む学習活動を通して、これまで以上に、どの子も楽しく学べる学校にしていきたいと考えています。



6月23日・24日 5年宿泊学習 2日間を経て・・・

画像1 画像1
それぞれ、どんなことを学びましたか?

おうちの人に、いろいろな思い出をお話しましょう!

6月24日(月)5年宿泊学習 楽しかったね!

画像1 画像1
「楽しかった人!」と、先生。

「はい!」と元気よく手をあげる子どもたち。

疲れたけれど、みんなでやり遂げた宿泊学習、マキノ高原でのキャンプでしたね。

6月24日(月)5年宿泊学習 解散式

画像1 画像1 画像2 画像2
教頭先生、学年の先生からのお話。

「2日間、みんなで協力して頑張りましたね!」
「この経験を、これからの学校生活にも活かしていきましょう!」

6月24日(月)5年宿泊学習 解散式

画像1 画像1
司会者の方を見て話を聞く5年生。

最後の最後まで立派です。

6月24日(月)5年宿泊学習 今から

画像1 画像1
解散式。

あと少し、頑張って!

6月24日(月)5年宿泊学習 おかえりなさい!

画像1 画像1 画像2 画像2
予定より1時間30分ほど早く帰ってきました!

バスの中で眠っていたのでしょうか。眠たそうな顔の人もちらほら。

6月24日(月)5年宿泊学習 退村式

画像1 画像1
2日間、お世話になりました。
ありがとうございました!
各クラスがお世話になったお宿の皆さまにご挨拶。

予定より1時間早く、マキノ高原を出発です!

6月24日(月)5年宿泊学習 みんなで食べると・・・

画像1 画像1
美味しいね。

今日は、雨が降っていないので、昨日、魚つかみをしたところの川辺に座って食べています。

6月24日(月)5年宿泊学習 できた!

画像1 画像1 画像2 画像2
美味しそうなカレーが出来上がりました!

6月24日(月)5年宿泊学習 美味しいカレーを作りましょう!

画像1 画像1 画像2 画像2
ご飯が、炊けました。

普段は、飯盒炊爨はしませんね。貴重な経験です。

6月24日(月)5年宿泊学習 美味しいカレーを作りましょう!

画像1 画像1 画像2 画像2
火の扱い方も、おしえてもらいました。

自分たちで、気をつけながら、作業しています|

6月24日(月)5年宿泊学習 美味しいカレーを作りましょう!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ていねいに、作業しています!

6月24日(月)5年宿泊学習 美味しいカレーを作りましょう!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
家庭科の時間にも練習しましたね。

6月24日(月)5年宿泊学習 美味しいカレーを作りましょう!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
みんなで力を合わせて。

6月24日(月)5年宿泊学習 美味しいカレーを作りましょう!

画像1 画像1 画像2 画像2
無事に食材をゲットして、各クラス、カレー作り開始!
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

津田小学校からのお知らせ

学校だより「ひろば」

「いじめ」に関すること

命を守る

津田小学校PTAからのお知らせ

枚方市教育委員会からのお知らせ

枚方市立津田小学校
〒573-0126
住所:大阪府枚方市津田西町1-33-1
TEL:050-7102-9052
FAX:072-858-8034