最新更新日:2024/06/21
本日:count up19
昨日:105
総数:196539
学校教育目標「明るい子・思いやりのある子・考える子・最後までやりぬく子」

5年国語「テクノロジーの進歩について考えよう」 1月25日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今の時代において、私たちの生活はテクノロジー抜きでは決して考えることはできません。「『弱いロボット』だからできること」を読み、人とテクノロジーの関わりを考えながら、自分たちに必要なテクノロジーについて考えました。
音読から始まった授業は、最初から最後まで活発そのもの。自分たちに必要なのは「弱い」ロボットなのか「強い」ロボットなのか…。
班の話し合いでは、自分の考えを懸命に説明する姿や、飛沫防止シートぎりぎりまで耳を近づけ、必死に友だちの意見を聞く姿にとても感心しました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/28 自習教室
2/1 銀行振替1
2/3 6時間授業(3~6年)
枚方市立伊加賀小学校
〒573-0066
住所:大阪府枚方市伊加賀西町53-1
TEL:050-7102-9172
FAX:072-846-5066