最新更新日:2024/06/30
本日:count up71
昨日:118
総数:197781
学校教育目標「明るい子・思いやりのある子・考える子・最後までやりぬく子」

溶かしたものを取り出すには? 2月3日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生が理科の実験をしていました。食塩やミョウバンの溶けた水溶液から、溶かしたものを取り出すにはどうしたらいいの…?私が実験の様子を見に行った時は、各グループで協力しながら、水溶液を氷水で冷やしているところでした。

オンラインで参加している人たちとも、とても上手に交流している5年生。しっかり実験の様子が見えているといいな。水溶液の中を何度も確認しながら、実験をした後は水溶液を撮影し、ロイロノートで結果をまとめ考察していましたよ。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/12 枚方子どもいきいき広場(中止)
2/15 研究授業(2-3以外4H授業)
2/17 自習教室 心AM

学校だより

お知らせ

枚方市教育委員会より

伊加賀ハンドブック

枚方市立伊加賀小学校
〒573-0066
住所:大阪府枚方市伊加賀西町53-1
TEL:050-7102-9172
FAX:072-846-5066