最新更新日:2024/06/30
本日:count up8
昨日:110
総数:197828
学校教育目標「明るい子・思いやりのある子・考える子・最後までやりぬく子」

風水害避難訓練 6月15日

画像1 画像1
画像2 画像2
5時間目に、風水害避難訓練と地区児童会を実施しました。登校した後に台風の接近等で暴風警報などが発表された場合、地区ごとに集団下校をします。万が一の場合に迅速に行動できるようにするための訓練をしました。

1.学校待機児童は担任引率で体育館へ行き、名前のチェック(写真)
2.登校班の班長は1年生を、副班長は2年生を教室へお迎え
3.地区児童会の教室へ移動し、人数確認の後、担当の先生から避難についての話(写真)
4.地区ごとに先生の付き添いのもと集団下校・危険箇所チェック(写真)

万が一はいつ起こるかわかりません。今日学んだことを思い返しながら、いざという時にあわてずに行動できるようにしたいですね。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/22 5年林間学習
6/23 5年林間学習・心AM・放課後自習教室
6/24 R3年度卒業生卒業アルバム配付日・プール給水日
6/25 創立記念日
6/28 胸部レントゲン(対象者)

学校だより

お知らせ

学校いじめ防止基本方針

枚方市教育委員会より

枚方市立伊加賀小学校
〒573-0066
住所:大阪府枚方市伊加賀西町53-1
TEL:050-7102-9172
FAX:072-846-5066