最新更新日:2024/06/07
本日:count up1
昨日:107
総数:192953
学校教育目標「明るい子・思いやりのある子・考える子・最後までやりぬく子」

人物(犬)の気持ちを考えて音読しよう 4月27日

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生の教室で、国語「風のゆうびんやさん」の学習をしていました。この物語の学習のゴールは「グループで音読の発表会をしよう」。そのゴールに向かって、今は「風のゆうびんやさん」や「あげはちょう」、「犬」「すずめのおやこ」「くも」の気持ちを考えながら、音読の工夫をしているところです。

今日はペアで音読の練習をした後、その音読を友だちに聞いてもらいました。友だちの音読の発表を聞く姿が本当に素晴らしい!発表する方へしっかり体を向けて聞いています。また、発表の後、その音読の良いところをたくさん見つけ、手を挙げて発表。一生懸命な姿がとっても素敵でした。音読発表会が今から楽しみですね♪
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
5/1 家庭訪問13:30下校 視力3年
5/2 視力2年
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日
枚方市立伊加賀小学校
〒573-0066
住所:大阪府枚方市伊加賀西町53-1
TEL:050-7102-9172
FAX:072-846-5066