最新更新日:2024/06/21
本日:count up11
昨日:105
総数:196531
学校教育目標「明るい子・思いやりのある子・考える子・最後までやりぬく子」

ひょうたんの中を見てみると 1月16日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生が理科の学習で、自分たちが畑で育てたひょうたんを使って学んでいるところでした。まずは、ひょうたんの中がどうなっているのかを予想していました。たねの場所を聞くと「全体にある」や「上下にある」「そこにたまる」など様々な考えを言っていました。

実際に半分に切って、中を見たり触ったり、においをかいでみたり…。予想とは違うその様子に、びっくりしながらもたくさんのことを友だちと交流していました。特に、中のわたをさわりながら「食パンや!」と例えられた時に、その例えがぴったりすぎて、思わず笑ってしまいました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/29 2年誘拐防止教室5H
1/30 児童集会
1/31 クラブ(3年生見学)6H
2/1 諸費振替1
2/2 校内マラソン

非常変災時の措置

出欠連絡

学校だより

お知らせ

学校経営方針

学校いじめ防止基本方針

枚方市教育委員会より

枚方市立伊加賀小学校
〒573-0066
住所:大阪府枚方市伊加賀西町53-1
TEL:050-7102-9172
FAX:072-846-5066