最新更新日:2024/06/07
本日:count up6
昨日:107
総数:192959
学校教育目標「明るい子・思いやりのある子・考える子・最後までやりぬく子」

えんどう豆のさやむき 5月14日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の1時間目に、3年生の教室でえんどう豆のさやむき体験をしました。まず、いろいろな種類の豆の学習をしました。えんどう豆がどのように成長するのか(赤ちゃんの名前はと豆苗でしたね)、また、さやの中でどのようにグリーンピースがついているのかについても学びました。

学習した後は、いよいよえんどう豆のさやむきです。むき始めの「プッ」という音や、さやの中にきれいに並んだえんどう豆の様子に子どもたちは、感嘆の声。するすると、とっても順調にそして上手にさやをむき、たくさんの豆を取り出しました。明日は、このえんどう豆の入った給食メニュー「えんどう豆のおこわ」が登場します!今から楽しみですね♪
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/10 委員会6H 体重測定(1~3年)
6/11 オープンスクール2〜4h 諸費振替2
6/12 地区児・集団下校5H(13:40下校)
6/13 1・4・5年歯科検診

非常変災時の措置

出欠連絡

学校だより

お知らせ

学校経営方針

危機管理マニュアル

学校いじめ防止基本方針

支援教育について

枚方市立伊加賀小学校
〒573-0066
住所:大阪府枚方市伊加賀西町53-1
TEL:050-7102-9172
FAX:072-846-5066