最新更新日:2024/06/30
本日:count up102
昨日:118
総数:197812
学校教育目標「明るい子・思いやりのある子・考える子・最後までやりぬく子」

ごみのリサイクルについて考えよう 6月27日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
枚方市環境部の方々を講師にお迎えし、4年生社会の学習で「ごみとリサイクル」についてお話しいただき、枚方市のごみの減量のキーワード「4R」について学びました。
・リフューズ(Refuse):無駄になる、ごみになってしまうものは断る
・リデュース(Reduce):ごみを出さないようにする
・リユース(Reuse):できるだけ繰り返して使う
・リサイクル(Recycle):資源として再利用する

学んだあとは、実際にいろいろな種類のごみを正しく分別できるか、グループで問題にチャレンジ!これが大人も悩んでしまうような難しい問題。ぜひ4年生のみんなにお家でも家族にクイズで出してほしい!と思えるほど良い問題でした。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/6 七夕のつどい(体育館)
7/8 クラブ6H
7/9 諸費振替2
7/10 6年ういてまて(3・4H)

非常変災時の措置

出欠連絡

学校だより

お知らせ

学校経営方針

危機管理マニュアル

学校いじめ防止基本方針

支援教育について

枚方市立伊加賀小学校
〒573-0066
住所:大阪府枚方市伊加賀西町53-1
TEL:050-7102-9172
FAX:072-846-5066