最新更新日:2024/07/05
本日:count up59
昨日:136
総数:199033
学校教育目標「明るい子・思いやりのある子・考える子・最後までやりぬく子」

3年 80メートルだよ!全員集合! 10月29日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生になって、初めてのトラックを使っての走競技。
最後まで力いっぱい走る姿、かっこよかったよ!

応援合戦 10月29日

画像1 画像1
画像2 画像2
運動場全体に響きわたる素晴らしい声!!
応援の声だけでなく、歌も一生懸命歌っていましたね。

開会式・全校体操 10月29日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
第40回運動会が始まりました!
児童代表の言葉や、得点係の説明。何度も何度も練習をしました。子どもたちの真剣な表情、見ていただけましたか??やる気いっぱいの子どもたちの姿です。

第40回伊加賀小学校運動会 10月29日

画像1 画像1
さわやかな秋晴れとなりました。とっても気持ちの良い空です。
第40回伊加賀小学校運動会、本日予定通りに実施いたします!

明日はいよいよ!第40回運動会 10月28日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日はいよいよ運動会。1年生は小学校生活初めての、6年生にとっては小学校生活最後の運動会です。午後からは、5・6年生が力を合わせて運動会の準備をしてくれました。放送係や応援団も最後の練習とあって、その姿は真剣そのもの。明日の活躍がとても楽しみになりました。

今まで練習で積み重ねたがんばりを発揮して、お家の人にいっぱい良いところを見てもらえるように、今日は早めに寝て、明日元気な姿で登校してくださいね!明日の朝、みんなに会えるのを楽しみにしています♪


○運動会の日程等について

○第40回運動会プログラム

一緒に読み聞かせしてみませんか? 10月28日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のあさどくの時間は5年生の教室に「おはなしエルマー」さんが読み聞かせに来てくださいました。2年生の時以来だったので、覚えているかな?という感じで始まったのですが、始まってからはとても集中して絵本に見入っていました。

本日配付した「学校だより11月号」にも掲載したのですが、伊加賀小学校では一緒に読み聞かせをしてくださるメンバーを大募集しています!8:35〜8:45(金曜日のあさどくの時間)のちょっとした時間、子どもたちと一緒に過ごしませんか?まずは、どんな様子で読み聞かせが行われているのか、見に来ていただくだけでもかまいませんので、ご連絡いただけるとうれしいです♪

読書週間2022 10月27日〜11月9日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
終戦まもない1947年、まだ戦火の傷痕が残っているなかで「読書の力によって、平和な文化国家を作ろう」という決意のもと、出版社・取次会社・書店と公共図書館、そして新聞・放送のマスコミ機関も加わって、11月17日から、第1回『読書週間』が開催されました。その反響はすばらしく、翌年の第2回からは期間も10月27日〜11月9日(文化の日を中心にした2週間)と定められ、この運動は全国にひろがっていきました。

伊加賀小学校では、読書週間に向けて「読みたい本のリクエスト」を募り、リクエスト本が新着本として図書室に今日から並んでいます。また、図書委員の子どもたちのおすすめの本も「あさどく」コーナーに並びました。この機会にまた、たくさんの本との出会いがうまれるとうれしいなと思います。

本番はもうすぐ!! 10月26日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日に続いて、佳境に入った運動会の練習を少しだけ。本当に演技のすべてをお・た・の・し・みにして、お家の方たちをびっくりさせたいのが本音です笑。今日もとてもいいお天気の中でがんばっていました。

上から1年生の玉入れ、2年生の障害走、6年生のリレーの様子です。当日使う道具も実際に使いながら練習をしています。練習を見に行くと「校長先生!見て!!」とうれしそうにダンスを見せてくれる姿、本当にかわいらしいです。本番まで本当にあともう少し。今度こそ、あとは当日までのお楽しみ♪明日あたりに各学年、学年だよりの運動会号を子どもたちが持ち帰ると思います。入念にチェックして万全の態勢で応援をぜひ、よろしくお願いします!

本番はもうすぐ! 10月25日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動会の練習も佳境に入ってきました。本当は演技のすべてをお・た・の・し・みにしたいところなのですが、日々子どもたちが本当によくがんばっているので、少しだけ笑。

上から3年生のダンス、4年生のリレー、5年生のつなひきの様子です。今年の運動会は、伊加賀小全員、一人ひとりのがんばっているところ活躍しているところを見ていただきたくて、紅白選抜リレーの代わりに6年生の団体演技だけでなく、1〜5年の団体競技にもすべてダンスが取り入れられています。土曜日の本番を楽しみに、子どもたちも日々がんばっていますので、応援よろしくお願いします!

第2回全体練習 10月25日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日も朝からとってもきれいな青空の中で2回目の全体練習を行うことができました。全体での練習は、開会式・閉会式の復習と応援練習をしました。

初めての応援練習だったので、応援団の子どもたちが少し緊張しているように見えました。児童席のみなさんは、先生の説明を聞きながら、手拍子したり腕を突き上げたり。楽しそうに取り組んでいました。団長の2人のがんばっている声が、青空にひびきわたっていましたよ。本番がとても楽しみです♪

第2回運動会係活動 10月24日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6時間目に運動会係活動の2回目を5・6年生が行いました。前回とは全く違い、ほとんどの児童が運動場へ出てきて、自分の役割のリハーサルを本番さながらにしている児童がたくさんいました。

運動会もいよいよ今週末と近づいてきたので、学年練習だけでなく係活動での自分の役割もしっかりと覚えている児童も増えてきています。明日は2回目の全体練習があります。一つ一つの練習について「これが最後の練習」と言われることが増える1週間です。けがなく元気に本番を迎えられたらと思います。がんばって!

枚方平和ポスター作品展 10月22日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
22日(土)に枚方平和ポスター作品展の表彰式がありました。本校からは、銅賞と佳作の入賞があり、銅賞の児童には表彰がありましたので、枚方市総合文化芸術センターに行ってきました!

展示室には伊加賀小学校をはじめ、市内の6年生の力作が多数かざられており、どの作品も子どもたちのがんばりが見える素晴らしい作品ばかりでした。受賞したみなさん、心よりおめでとうございます!

調理実習(再び笑) 10月21日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日に引き続いての6年生の調理実習(そうです、助っ人やってます)です。そしてこちらのクラスも案の上、手袋をはめるところからうきうきがもれています笑。当たり前の活動が感染症対策をしながらとはいえ、当たり前に取り組むことができるって本当に素敵です。

今日も慎重に慎重に、そしてとても丁寧に野菜を切ったり、順に野菜をいためたり。その都度、班の友だちと確かめ合いながら、一つ一つの工程を着実に達成していきました。しかも、切ったりいためたりする間、手の空いている人が洗い物をどんどんしていくチームワーク。さすが!!さらに、今日も渾身の盛り付けがあったので写真におさめました笑。にんじんの細さがもはや芸術的です。

週末のおかずの一品に「野菜いため」を6年生にオーダーしてみてはいかがでしょう?お家でぜひ披露してほしい一品になりました。作った時には必ず教えてくださいね♪

音楽鑑賞「動物の謝肉祭」から「白鳥」 10月21日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の音楽の時間に鑑賞の授業をしていました。「動物の謝肉祭」から「白鳥」「堂々たるライオンの行進」「象」の3曲を聴き、動物をイメージしたり、作曲者の話をしたりした後、その中の「白鳥」の鑑賞をしました。チェロの旋律の特徴やピアノの伴奏の特徴を感じとるために、途中みんなでチェリストになりきって演奏しました。

また、曲に浸るために目をつむりながら「白鳥」を聴いた後、聴きながら思い浮かべた様子をロイロノートに書きました。「白鳥が湖をゆっくり泳いでいる」「夕日が沈んでいるときに巣に帰っている」「音の大きいところは白鳥がとカ強く羽ばたいている」など子どもたちの頭の中はどこまでも大きく想像している様子でした。

カリー・ガー(ベトナム料理) 10月20日

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食は「カリー・ガー、コーンソテー、みかん、オリーブパン、牛乳」でした。
カリー・ガーは、ベトナムのカレーです。とり肉やさつまいもが入っていてあまくまろやかです。他にも、ココナッツミルクや、ヌクナムという日本のしょうゆのような、ベトナム料理において欠かせない調味料も入っています。オリーブパンといっしょに、とてもおいしくいただきました。
また、生みかんは今年初めてでした。こちらもあまくてとてもおいしかったです♪

うれしい!調理実習 10月20日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
コロナの感染状況がグリーンステージ(伊加賀小も小康状態)になり、6年生が家庭科で今年度初めての調理実習を行いました。作るのは「野菜いため」。子どもたちからの強いリクエストで材料は「キャベツ・にんじん・もやし」でした。

感染症対策で手袋をはめてから、しっかりと手洗い。先生のお話も聞く顔は真剣。でも、待ちに待っていたからなのか、うきうきが体中からもれています笑。野菜を洗ったり、切ったり、いためたりするどの工程も集中して取り組みました。いつも6年生で感心するのは、子どもたちの協力して取り組む姿です。今日も本当に細かく優しく声をかけあいながら調理していました。
完成したら盛り付け・試食。左側の盛り付けは「先生見て!」とおすすめされ撮影したものです笑。私も試食させてもらったのですが、味付けも野菜のかたさも程よくとってもおいしかったです♪ごちそうさまでした!

応援団からみなさんへ 10月20日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動会の練習は学年練習だけでなく、係の5・6年生も休み時間等も活用しながら練習を行っています。応援団のみなさんも、毎日のように昼休みの時間に集まって練習をしています。

今日は、そんな応援団から伊加賀小学校のみなさんへお願い。一拍子をはじめとした手拍子やエール交換、「うんどうかいのうた」の練習をしてくださいというお願いでした。ロイロノートで作成され送られた動画を見ながら、来週25日の全体練習までに手拍子や歌の練習をしておいてくださいね!

枚方市教育委員会 学校訪問 10月19日

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、枚方市教育委員会より中野学校運営アドバイザー、沓抜主幹、矢島主幹が来校され、本校の学力向上等の教育課題のヒアリングと子どもたちの様子の参観をされました。

子どもたちは、最近来客が多いからか(笑)教室に入ってもさほど驚くこともなく落ち着いていて、いつも通りの様子で学習に取り組んでいました。外国語では主体的にCommunicationに取り組む様子、また他の教室においても習字や図工の作品、ICTを効果的に活用している様子など、子どもたちの良いところをたくさんほめていただきました。
みなさんがいつもがんばっているところをこのような機会に見て、感じていただくことができて私もとてもうれしかったです。

第1回全体練習 10月18日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝からとってもきれいな青空。気持ちの良いお天気の中で1回目の全体練習を行うことができました。全体での練習は、主に並び方や歩き方、開会式・閉会式の練習をします。

1年生は初めてのことばかりなので、とまどうことも多かったと思いますが、静かに先生の話を聞きながら、一生懸命練習に参加していました。また、高学年のみなさんは係の仕事がありましたが、プラカードでみんなを先導したり、朝礼台の上で話したり、みんなの前で準備体操をしたり、初めてで緊張しているところも見られましたが、責任を持って頑張っていました。

第1回運動会係活動 10月17日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6時間目に5・6年生が集い、運動会に向けた係活動が始まりました!初めて参加する5年生は緊張も見られましたがやる気に満ちた表情。経験者である6年生は頼もしく凛々しい表情でした。今日は第1回目の初顔合わせです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/16 心AM 卒業式前日準備13:30下校(5年以外)
3/17 第40回卒業証書授与式
3/20 5時間授業14:10下校

学校だより

学校いじめ防止基本方針

枚方市教育委員会より

枚方市立伊加賀小学校
〒573-0066
住所:大阪府枚方市伊加賀西町53-1
TEL:050-7102-9172
FAX:072-846-5066