最新更新日:2024/06/07
本日:count up83
昨日:117
総数:192929
学校教育目標「明るい子・思いやりのある子・考える子・最後までやりぬく子」

6年修学旅行【楽しくてしかたない!】 9月29日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
あっという間にいろいろな場所に分かれて、たくさんのアトラクションを楽しみ始めました。得意な子も苦手な子も、お互いに思いやりの気持ちで楽しもうと、相談しながら次に行くアトラクションを考えていました。それにしても、どうにか遊園地での楽しい雰囲気を伝えたかったのですが、アトラクションのスピードが速すぎて、写真を撮るのが難しい!あとは、子どもたちのおみやげ話に任せます笑

未来を生きる子どもたちへ【ICTの活用による新しい学校教育の確立】

今の子どもたちが迎える未来は、予測困難な時代と言われています。社会の在り方が劇的に変わる「Society5.0時代」が到来する中、本市では、国の「GIGAスクール構想」も踏まえて、市内公立小・中学校において、児童に1人1台のタブレット端末を配備しました。

枚方版ICT教育モデル(リーフレットはこちら)は、未来を生きる子どもたちに必要な資質・能力を育成するために、タブレット端末を効果的に活用した枚方市のめざす教育を示すものです。

【枚方市が大切にする5つのCの視点】
(1)Challenge(挑戦)

(2)Communication(意思伝達)

(3)Collaboration(協働)

(4)Creativity(創造)

(5)Critical thinking(思考・判断)

これからも、家庭と学校が連携していきながら、未来を生きる子どもたちと共に学び続けたいと思います。ご協力よろしくお願いいたします。
画像1 画像1

秋の全国交通安全運動【9月21日〜9月30日】

明日から秋の交通安全運動が始まります。
改めて交通安全について、ご家庭で話し合いましょう。

大阪府の重点
•二輪車の交通事故防止
全国の重点
•子供と高齢者を始めとする歩行者の安全確保
•夕暮れ時と夜間の歩行者事故等の防止及び飲酒運転の根絶
•自転車の交通ルール遵守の徹底

⇒リーフレットはこちら
⇒大阪府警察HPはこちら
画像1 画像1

枚方市小学生スポーツカーニバル

昨年度まで行われていた「枚方市小学生陸上競技大会」や「枚方市小学生駅伝競走大会」が「枚方市小学生スポーツカーニバル」に新しく生まれ変わりました!

11月6日(日曜日)に、たまゆら陸上競技場(枚方市立陸上競技場)で行われます。
参加は自由ですが、事前に申し込みが必要になりますので、詳細につきましては、こちら(9/16にチラシを配付済です)をご覧ください。

※申し込みはこちらのフォームから【10月5日(水)〆切】
画像1 画像1

「Minecraftで創ろう!30年後の枚方市」プロジェクトメンバー募集!

GIGA フェス 2022〜ミライのガッコウ〜 in ひらかた万博
【1月28日(土)実施】
「30年後の枚方市が魅力ある街であるためにはどうすれば良いか」というテーマをもとに議論し、話し合った内容をもとに、Minecraft Education Edition を活用して街を再現します。街を構築する過程の中で、試行錯誤を繰り返し、プログラミング的思考や課題解決に向けた資質・能力の育成を図ります。

枚方市内在住または市内小学校、中学校、高等学校、高等専修学校及び大学に在籍の小学生〜大学生でプロジェクトチームを結成し、「30年後の枚方市が魅力ある街であるためにはどうすれば良いか」について議論します。プロジェクトチーム内の議論や専門家へのインタビュー等を通して、議論した内容をもとに、Minecraft Education Edition を活用して街を再現。街を構築する過程の中で、試行錯誤を繰り返しながら、チームで協
働して街の完成をめざします。
イベント当日には、参加者が Minecraft 内で、子どもたちが考え作成した枚方市の街を自由に体験します。

Classroomでも配付しましたが、興味のある人はぜひ!
申し込みはこちら↓↓↓
○「Minecraftで創ろう!30年後の枚方市」プロジェクトメンバー募集
申し込みの締め切りは9月18日(日)です。
画像1 画像1
画像2 画像2

重要 新型コロナウイルス感染症の陽性者に対する療養期間等の見直しについて

平素より、新型コロナウイルス感染症予防対策にご理解・ご協力いただきありがとうございます。さて、枚方市教育委員会より「新型コロナウイルス感染症の陽性者に対する療養期間等の見直し」についてお知らせがありました。

↓こちらをタップしていただきご確認ください。(Google Classroomでも配信済み)
○新型コロナウイルス感染症の陽性者に対する療養期間等の見直しについて

【主な変更点】

1.見直し後の陽性者の療養期間
陽性者の療養期間は、有症状の場合は、発症日を0日として7日間を経過し、かつ、症状軽快後24時間経過するまで(無症状の場合は、検体採取日を0日として7日間)。8日目から解除。

※この変更は、令和4年9月7日(水)より適用となりますが、同日時点で既に陽性者となっている児童・生徒にも適用いたします。

2.8日目から10日目までの間の感染対策
療養期間が終了した後も、10日間が経過するまでは、感染リスクが残存することから、検温など自身による健康状態の確認や、高齢者等ハイリスク者との接触、ハイリスク施設への不要不急の訪問、感染リスクの高い場所の利用や会食等を避けること、マスクを着用すること等、自主的な感染予防行動の徹底をお願いいたします。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/5 入学式準備
4/6 入学式

学校だより

学校いじめ防止基本方針

枚方市教育委員会より

枚方市立伊加賀小学校
〒573-0066
住所:大阪府枚方市伊加賀西町53-1
TEL:050-7102-9172
FAX:072-846-5066