最新更新日:2024/06/19
本日:count up101
昨日:124
総数:136870
校訓「自主・敬愛」   教育目標:◎校訓「自主・敬愛」の精神を基盤とした人格の完成をめざす。   ◎礼節を重んじ、誠を尽くし、豊かな心で社会に貢献する人材を育成する。

いただきます!今日の給食 2月24日(月)

画像1 画像1
<メニュー> 焼き魚(赤魚)・きのこの炒めもの・ビーフンの炒めもの・ざくざく・ごはん・牛乳

「ざくざく」は福島県の郷土料理。いろいろな野菜をざくざく切って入れるので「ざくざく」という名前になったのだそう。もともとはお葬式でふるまわれる料理で、参列者の人数が予想できないときも、野菜などを足して増やしたのだそうです。今でも、お祭りなどで出されるそうです。
今日の「ざくざく」も様々な具が入っていました。里芋、人参、ごぼう、大根、れんこんなどの根菜類のほか、鶏肉、豆腐、こんにゃく、うす揚げ、しいたけ、かまぼこなど、本当にたくさんの具が入りそれらの味が合わさって、深みのある味の汁物になっていました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校からのお知らせ

学校だより

心の教室(=相談室)

枚方市立第二中学校
〒573-0085
住所:大阪府枚方市香里園東之町20-26
TEL:050-7102-9185
FAX:072-832-3624