最新更新日:2024/06/21
本日:count up107
昨日:135
総数:137011
校訓「自主・敬愛」   教育目標:◎校訓「自主・敬愛」の精神を基盤とした人格の完成をめざす。   ◎礼節を重んじ、誠を尽くし、豊かな心で社会に貢献する人材を育成する。

いただきます!今日の給食  9月6日(月)

画像1 画像1
<メニュー>肉じゃが・ししゃも・人参シリシリ・豆乳味噌汁・ご飯・牛乳

今日の人参シリシリ、一口食べたときにいつもと味、香りが違う、と感じました。よく見ると、いつもは人参とツナだけの人参シリシリに玉葱と切り干し大根が入っていました。いろいろな野菜をとれるように、ということでしょうか、いつもよりほんのり甘い大根の香りと玉葱の甘味を感じる人参シリシリでした。肉じゃがはホクホクのじゃがいもと牛肉の最高のマッチングです。

いただきます!今日の給食  9月3日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
<メニュー>冷麺・冷麺の具・肉団子の甘酢あんかけ・小大豆もやしのナムル・黒糖パン・牛乳
<アレルギー対応メニュー>肉団子の甘酢あんかけ・小大豆もやしのナムル・マカロニサラダ・ミニゼリー(りんご)・ご飯・牛乳

今日は冷麺です。私はおそらく給食で冷麺を食べるのは初めてです。麺はちょうどいい具合、そして冷やした具もついて美味しく冷麺をいただきました。小麦が主体のメニューですので、アレルギー対応食があります。冷麺の具を少しアレンジして米粉のマカロニとともに、マカロニサラダです。ノンエッグマヨネーズをかけていただきます。

いただきます!今日の給食  9月2日(木)

画像1 画像1
<メニュー>アジフライ・粉ふき芋・エリンギの炒め物・野菜のすまし・ご飯・牛乳

アジフライは米粉の衣でも、全く違和感のない味でした。(こんなふうに米粉でできることにびっくり!)野菜のすましは、野菜の甘味が体に優しく、朝からチャレンジテストを受けている3年生にも染み入る味だったのではないでしょうか。

いただきます!今日の給食  9月1日(水)

画像1 画像1
<メニュー> 麻婆豆腐・春雨サラダ・枝豆・型抜きチーズ(アレルギー対応食としてミニフィッシュ)・ごはん・牛乳

麻婆豆腐は安定のおいしさ、ご飯のおかずにピッタリで、この暑い日に元気をくれます。春雨サラダと枝豆は冷やして配食されます。冷たい春雨サラダ、酸っぱさと冷たさでさっぱりします。型抜きチーズには乳のアレルギーの対応食としてミニフィッシュが提供されます。

いただきます!今日の給食  8月30日(月)

画像1 画像1
<メニュー>
豚スタミナ丼・ゴーヤーチャンプルー・冬瓜スープ・ご飯(大盛)・牛乳

豚スタミナ丼は、生徒たちも大好きなスタミナたっぷりの献立です。ゴーヤーチャンプルーのゴーヤーの苦みは今日のように暑い日には、さわやかに感じるのですが、生徒たちにはどうだったでしょうか。冬瓜スープは、いつもの冬瓜汁よりコクがあってしっかり味がついていました。

いただきます!今日の給食  8月27日(金)

画像1 画像1
<メニュー> 焼き魚(ホッケ)・切り干し大根の煮物・揚げかぼちゃの煮物・わかめの味噌汁・ご飯・牛乳

和食メニューです。夏休みの終わりから、二学期の準備や様々なことでバタバタしていた身体には、染み入るような優しい味です。あ〜日本人だなあと感じます。味噌汁は出汁をしっかりとってあり、いいお味噌汁で美味しく仕上げられています。わかめや揚げもいい味を出しています。

いただきます!今日の給食   8月26日(木)

画像1 画像1
<メニュー>夏野菜の米粉カレー・ハムとキャベツのサラダ・フルーツポンチ・ご飯(大盛)・牛乳

久しぶりの給食です。今日は夏野菜たっぷりのカレー。ナスやパプリカなどがカレーの中に見え隠れしていました。野菜の甘味も出て、こくのあるカレーでした。ハムとキャベツのサラダには別添えでフレンチドレッシング。さっぱりした味わいでいただきました。

いただきます!今日の給食〜校長の検食簿より〜7月19日(月)

画像1 画像1
<メニュー>牛丼・ゴーヤーチャンプルー・もずくのすまし汁・ご飯(大盛)・牛乳

先週1週間、個人懇談のため給食はありませんでした。今日は久しぶりの給食、そして1学期最後の給食です。牛丼は、子どもたちも大好きなメニューです。今日は牛肉がたっぷりの食べ応えのある牛丼でした。ゴーヤチャンプルーは苦みも気にならず食べられました。もずくのすまし汁には、旬の冬瓜も入っていました。梅雨が明けて猛烈に暑い日が続きますが、しっかり乗り切れるスタミナメニューです。

いただきます!今日の給食〜校長の検食簿より〜7月9日(金)

画像1 画像1
<メニュー> 鯖のみそ煮・五目豆・野菜炒め・かきたま汁・ご飯(のりかつおふりかけ)・牛乳
<アレルギー対応食> かきたま汁の代わりに玉葱のおつゆ

鯖のみそ煮はみその良い味で、ご飯のおかずにピッタリです。かきたま汁もお出汁のおいしさと野菜の甘味、そこに卵が入って、おいしく和食献立をいただきました。アレルギー対応は卵を抜いて、玉ねぎのおつゆです。こちらも玉葱の甘味をしっかり感じることができ、おいしくいただきました。

いただきます!今日の給食〜校長の検食簿より〜7月8日(木)

画像1 画像1
<メニュー> バルチ・切り干し大根のサラダ(玉葱ドレッシング)・ミニゼリー(ぶどう・りんご)・ご飯(大盛)・牛乳

バルチは、イギリス式のカレーのカレーで中華鍋のような鉄鍋(これがバルチだとか)に入れて出されるのだそうです。イギリスのバーミンガムという都市から広まったといわれています。今日のカレーは具だくさんで、スパイシーな夏野菜のビーフカレー。パプリカやカボチャが入っていました。切り干し大根のサラダは、玉ねぎドレッシングでさっぱりと。

いただきます!今日の給食〜校長の検食簿より〜7月7日(水)

画像1 画像1
<メニュー> 赤魚のBBQソース・じゃこピーマン・もやしのピリ辛炒め・七夕すまし・ご飯・牛乳


今日は七夕。お天気は残念ながら雨模様で、今日は天の川は望めそうにありませんが、給食では、七夕すましとして、星型のかまぼこの入ったおすましです。赤魚のBBQソースは、淡白な味の赤魚にBBQソースというパンチのきいたソースで、中学生の好きそうな味に仕上がっています。

いただきます!今日の給食〜校長の検食簿より〜7月2日(金)

画像1 画像1
<メニュー> 卵焼き・ごぼうのきんぴら・チンゲン菜炒め物・関東煮・ご飯・牛乳
<アレルギー対応食> 卵焼きの代わりにポークウインナー

今日は7月2日、半夏生という日です。半夏生とは、夏至の日から11日目から5日間、この日までに田植えを終わらせないといけないのだそうです。そして、関西ではこの日にタコを食べる風習があります。なぜタコかというと、タコの8本の足やしっかりした吸盤を稲の根っこに見立てて、田植えをした苗がしっかり根付くようにという願いがこもっているということです。また、これから本格的な暑さを迎える時期に栄養豊富なタコを食べて、元気に夏を乗り切れるようにということでもあったのでしょう。今日の関東煮には、タコが入っていました。柔らかくておいしいタコでした。これであと少しの1学期を乗り切りましょう。

いただきます!今日の給食〜校長の検食簿より〜7月1日(木)

画像1 画像1
<メニュー> 焼き魚(ほっけ)・ビーフン炒め・小松菜の煮びたし・赤だし・ご飯・牛乳

今日は、給食には珍しい赤だしのお味噌汁です。ほっけの焼き魚や小松菜の煮びたしとともに和食の献立です。ちょっと苦みのあるみそがご飯によくあいます。ビーフン炒めはパラパラに仕上がっていて、こちらもおいしくいただきました。

いただきます!今日の給食〜校長の検食簿より〜6月30日(水)

画像1 画像1
<メニュー> ハッシュドビーフ・ポテトサラダ・枝豆・ご飯(大盛)・牛乳

今日は、子どもたちが大好きなハッシュドビーフ。トマト味もしっかりして、ご飯とおいしく頂きました。ポテトサラダと枝豆は冷たい状態で供されました。ポテトサラダのじゃがいもはマッシュしていない形のある状態、そこに個別についているノンエッグマヨネーズを絡めて食べます。ノンエッグなので、卵アレルギーの人も安心して食べることができます。

いただきます!今日の給食〜校長の検食簿より〜6月29日(火)

画像1 画像1
<メニュー> キムチピビンバ・厚揚げの炒め物・冬瓜汁・ご飯・牛乳

今日はキムチピビンバです。ご飯の上にかけて混ぜて食べます。ピビンバは韓国語で混ぜる(ピビン)ご飯(パッ)という意味で、ボウルのような入れ物にご飯と具を入れて、ごま油やコチュジャンをかけてよく混ぜて食べる料理です。今日はキムチが少し入ったピビンバでしたが、あまり辛さは感じませんでしたので、辛いのが苦手な人も食べやすかったと思います。(キムチ好きには少し物足りなかったかも)冬瓜はそろそろ旬です。冬瓜そのものには味はほとんどありませんが、水分が多く暑い日にさっぱりとした味わいです。

いただきます!今日の給食〜校長の検食簿より〜6月28日(月)

画像1 画像1
<メニュー> 揚げ鯖のみそ味・なすのおひたし・キャベツの塩昆布炒め・野菜のすまし・ご飯・牛乳

揚げ鯖のみそ味は、ちょっと甘めのみその味と揚げ鯖がいいバランスでおいしくいただきました。なすのおひたしは、見た目は黒いのですが、とても良い出汁を吸っていてなすの季節が来たことを感じます。野菜のすましも野菜の甘味がしっかりお汁に溶け込んでホッとする味でした。

いただきます!今日の給食〜校長の検食簿より〜6月23日(水)

画像1 画像1
<メニュー> 豚の角煮・ゴーヤチャンプルー・もずくスープ・ご飯・牛乳

今日6月23日は、日本で唯一地上戦が行われた沖縄戦が終結した日として「沖縄慰霊の日」に定められています。沖縄戦は住民を巻き込んだ悲惨な地上戦で、20万人以上の人が命を奪われました。それから76年。今日のメニューは沖縄を忘れない日として沖縄にちなんだ献立です。
今日から二中では期末テストなので、本来給食はない日なのですが、2年生のみ通常授業を行っていますので、今日の給食は2年生だけがいただきました。生徒たちにも、沖縄の思いが伝わったでしょうか。

いただきます!今日の給食〜校長の検食簿より〜6月22日(火)

画像1 画像1
<メニュー> 赤魚のトマトソース・コーンソテー・なすのベーコン炒め・パプリカーシュ・食パン・飲むヨーグルト
<アレルギー対応食> パプリカーシュを米粉と豆乳で・食パンの代わりにご飯

今日のメニューパプリカーシュは、ハンガリーの家庭調理。鶏肉や野菜をパプリカ粉をたっぷり入れたサワークリームで煮込んだ料理だそうです。今日は乳とパプリカ粉で煮込んだ鶏肉や玉葱、じゃがいもなど、おいしい煮込み料理でした。アレルギー対応として、乳の代わりに豆乳、とろみ付けの小麦粉の代わりに米粉を使用したものが提供されました。乳に比べてあっさりした感じですが、ほとんど味は変わりません。
牛乳の代わりに今日は飲むヨーグルト、さっぱりして飲みやすいです。

いただきます!今日の給食〜校長の検食簿より〜6月21日(月)

画像1 画像1
<メニュー> ビーフカレー(米粉)・切り干し大根のサラダ・福神和え・ご飯(大盛)・牛乳

今日はみんな大好きビーフカレーです。とろみ付けのために、ふつうは小麦粉を使用しますが、今日のカレーは米粉でとろみをつけているため、小麦アレルギーの人も食べられます。切り干し大根のサラダと福神和えはどちらも冷やして供されているので、カレーで熱くなった口の中をさっぱり冷やしてくれます。切り干し大根のサラダは胡麻ドレッシングをかけていただきました。おいしくいただきました。

いただきます!今日の給食〜校長の検食簿より〜6月18日(金)

画像1 画像1
<メニュー> 鰆の照り焼き・なすとじゃこの甘辛煮・クーブイリチ・ちゃんこ・ご飯・牛乳

鰆の照り焼きは、そんなに味がくどくなく、鰆の味をしっかり楽しめました。なすとじゃこの甘辛煮は、なすに味がよくしみていておいしくいただきました。クーブイリチは昆布のうまみたっぷり。ちゃんこも野菜や肉団子の具だくさんでおいしかったです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校からのお知らせ

学校だより

心の教室(=相談室)

枚方市立第二中学校
〒573-0085
住所:大阪府枚方市香里園東之町20-26
TEL:050-7102-9185
FAX:072-832-3624