最新更新日:2024/05/29
本日:count up97
昨日:128
総数:149702
スローガン:「夢を語ろう!」      学校教育目標:「学びあい、つながりあい、幸せな人生に向けて挑戦し続ける生徒の育成」      めざす子ども像:「自分で考え、判断し、行動できる生徒」

始業式(1月9日)

能登半島地震で犠牲になられた皆様へ謹んでお悔やみ申し上げます。また、被害に遭われた皆様へ心よりお見舞い申し上げます。始業式で、「親戚の方などが震災に遭われて苦しい思いをしている人もいるかもしれないことを想像しながら学校生活を送ること、また苦しんでいる人は遠慮なく先生たちも頼ってほしい。」と伝えました。二学期終業式で、『自立とは、一人で何でもできるようになることではなく、必要に応じて人に助けを借りながら生きる力を身につけること』と話しました。助けを借りながら生きるとは具体的にどういうことか、二人の教員から話がありました。生徒指導担当の教員からは、「テストなどの目には見えない非認知能力(=他者とつながる力、自分と向き合う力、自身を高める力)を意識して様々なことに取り組んでほしい!」学力向上担当の教員からは、「学校生活の大半を過ごす授業を大切にするため、基本に返り、(1)人の話をしっかり聞く、(2)姿勢を正す、(3)教室(机上)を整える、を生徒も教師も一緒にやっていこう!」という話でした。三学期は、新年度の『準備の期間』とも言います。良いスタートを!
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/29 音楽鑑賞会1
1/30 音楽鑑賞会2

学校安全・いじめ防止

学校からのお知らせ

四中だより

四中校区地域教育協議会

図書だより

図書新着リスト

枚方市立第四中学校
〒573-0084
住所:大阪府枚方市香里ケ丘5-3-2
TEL:050-7102-9195
FAX:072-854-0865