最新更新日:2024/07/03
本日:count up179
昨日:205
総数:272736
まずは、この3つから…  「時を守り、場を清め、礼を正す」 教育学者 森信三

枚方市教育委員会からのお知らせ

枚方市教育委員会からのお知らせにつきましては、こちらをご覧ください。
 ⇒ <swa:ContentLink type="doc" item="20567">枚方市立小中学校の令和4年度卒業式について</swa:ContentLink>

第10回PTA企画運営委員会がおこなわれました!

画像1 画像1
2月12日(日)、PTA企画運営委員会がおこなわれました。本部及び各委員会より、「広報誌の作成」や「おはよう運動への取組」等の報告がありました。会議の最後には、各委員の皆さまから、「子どもたちが登校時にしっかりあいさつを返してくれた」「校務員さんと連携できた」「次年度の役員の依頼は大変だったが、何とか達成できた」「活動を通じ『つながり』を感じることができ、楽しい時間だった」等、前向きな感想を教えてくださいました。今回が今年度最後のPTA企画運営委員会です。1年間、子どもたちのために貴重な時間を使ってくださり、ありがとうございました。今後も子どもたちのためにご支援よろしくお願いいたします。

校区小中学校の先生も学びました!

画像1 画像1
2月9日(木)、岡山大学の中山芳一准教授をお招きして、「非認知能力といわれる力とその力を育成するための教育実践」をテーマに校区小中学校で研修会をおこないました。子どもたちが学校生活で最も長い時間を過ごす授業の中で、いかに子どもたちの非認知能力を育てるかについて学びました。授業のめあてを明確にした上で、そのめあてに対して、子どもたちにどのような非認知能力を育成するかを設定し、(もしくは、子どもたちと共有し、)授業の終わりに「まとめ」ではなく、設定した非認知能力に対する「ふりかえり」を子どもたちとおこなう、といった具体な授業の進め方について知ることができました。明日からの津田中学校区における各校の授業改善が進むことを期待しています。

6時限目、不審者対応訓練をおこないました!

画像1 画像1
「不審者が教室棟に進入した」と想定した対応訓練をおこないました。教職員が危機管理マニュアルに則って対応できたかを検証するとともに、授業中の子どもたちの安全をどのように確保するかを具体的な行動により確認しました。出入りの多い学校において、不審者を見分けることは非常に難しいですが、外見や服装のみにとらわれることなく、「知らない人は全員が不審者」といった気持ちで対応したいと思います。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
枚方市立津田中学校
〒573-0121
住所:大阪府枚方市津田北町1-32-1
TEL:050-7102-9200
FAX:072-858-8132