まずは、この3つから…  「時を守り、場を清め、礼を正す」 教育学者 森信三

津田中学校だより(12月)を発行しました。

【津田中学校だより】はこちらをご覧ください。
 ⇒ 学校だより12月

校内研修をおこないました!

画像1 画像1
学校教育目標を念頭に、非認知能力を高める具体的な子どもたちの「行動指標」について議論しました。学年や教科の枠を超えて、子どもたちの将来像をイメージしながら、積極的に話し合いました。今回、検討した「行動指標」をもとに、今後も子どもたちとともに教育活動をおこなってまいります。

「Tsuda Garden」を整備していただきました!

PTA環境改善委員のみなさんと校務員さんが連携し「Tsuda Garden」を整備してくださいました。肌寒い中、子どもたちのために作業に取り組んでくださり、ありがとうございました。植え付けてくださった「ビオラ」などは、3月頃、美しい花が咲くとのことです。今から春が待ち遠しいです。
画像1 画像1 画像2 画像2

3年生保護者対象 進路説明会をおこないました!

95名の保護者さまにご来校いただき、進路説明会をおこないました。学年職員より、子どもたちの普段の様子についての説明後、進路指導主事より、受験校決定までの流れやそれぞれの入学者選抜試験のシステム、授業料無償化制度等ついて、ご説明させていただきました。近年の入学者選抜試験のシステムはやや複雑となっております。本日配布させていただきました資料のご確認をよろしくお願いいたします。また、受験に向けて、不安な点や疑問点等ございましたら、遠慮なく3学年までご相談ください。本日はご来校いただき、ありがとうございました。
画像1 画像1

「津田ふれあい地域教育協議会」の役員会がありました!

画像1 画像1
11月4日(土)、「津田ふれあい地域教育協議会」の役員会がおこなわれ、校区の小学校、中学校の現状や課題等について情報共有しました。また、12月におこなわれる「地域安全情報交換会」の案内文の発送準備や1月におこなわれる「はたちのつどい」における振る舞いの最終確認、今後の地域教育協議会の位置付けや在り方等について協議しました。土曜日にもかかわらず、子どもたち及び地域活動活性化のために、お時間を頂戴し、ありがとうございました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
枚方市立津田中学校
〒573-0121
住所:大阪府枚方市津田北町1-32-1
TEL:050-7102-9200
FAX:072-858-8132