まずは、この3つから…  「時を守り、場を清め、礼を正す」 教育学者 森信三

「津田ふれあい地域教育協議会」の役員会がありました。

3月23日(土)、「津田ふれあい地域教育協議会」の役員のみなさんが集まり、今年度実施した事業及び決算について、確認をおこないました。さらには、広報誌「ふれあい便」を地区ごとに仕分けし、配付する準備もしました。今年度も校区の子どもたちのために、様々な活動に取り組んでいただき、ありがとうございました。次年度もどうぞよろしくお願いいたします。
画像1 画像1 画像2 画像2

津田中学校区で学びました!

昨年に続き、桃山学院教育大学教授の松久眞実先生をお招きして、「愛着に課題のある子どもへの理解と支援」をテーマに研修会をおこないました。講義では、発達障がいや愛着に課題のある子どもの行動特性やこれらの子どもたちへの支援の在り方など、具体例を交えて教えていただきました。引き続き、津田中学校区における特別支援教育を充実してまいります。
画像1 画像1

3月10日(日)、PTA決算総会がおこなわれました。

PTA会長のあいさつ後、活動報告、決算報告、規約改正、令和6年度役員告示等がおこなわれました。PTA本部及び各委員の皆さまにおかれましては、子どもたちのことを一番に考え、それぞれ工夫した活動に取り組んでくださいました。令和5年度PTA本部役員の皆さま、各委員の皆さま、1年間ご活動いただき、ありがとうございました。また、令和6 年度PTA本部役員を引き受けてくださった皆さま、次年度、お世話になります。どうぞ、よろしくお願いいたします。
画像1 画像1

「津田ふれあい地域教育協議会」の役員会がありました。

画像1 画像1
3月2日(土)、「津田ふれあい地域教育協議会」の役員会がおこなわれ、3月に発行予定の「ふれあい便」の原稿確認や令和5年度の事業報告書及び決算報告書の点検などに取り組みました。土曜日にもかかわらず、子どもたち及び地域活動活性化のために、お時間を頂戴し、ありがとうございました。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/5 入学式
枚方市立津田中学校
〒573-0121
住所:大阪府枚方市津田北町1-32-1
TEL:050-7102-9200
FAX:072-858-8132