最新更新日:2024/05/31
本日:count up60
昨日:205
総数:144904
校訓:敬愛・自律・協力  学校教育目標:自立 自ら考え、ともに学び、高めあう生徒の育成

令和3年度さだ中学校入学式について

令和3年度さだ中学校に入学式される方へ
令和3年度の入学式について、各小学校よりお知らせを配布しております。卒業式までに配布されていると思いますが、以下に同じ文面を掲載させて頂きますので、ご確認をお願いします。
なお、大きな変更点があった際はこのブログにてお知らせいたします。

さだ中学校 校長

(以下配布文ママ)

                              令和3年3月吉日
新入生保護者様
          枚方市立蹉跎中学校
                              校長 若田 淳子

             第39回入学式について(お知らせ)

 陽春の候、皆様にはますますご清祥のこととお慶び申し上げます。
 現在、新型コロナウイルス感染症の拡大防止を図る観点から、枚方市教育委員会より枚方市学校園の式典について時間短縮・規模を縮小して実施することとの指示か出ております。さて、4月7日(水)に予定しております本校第39回入学式におきましては、現在のところ新型コロナウイルス感染症の拡大防止策として、ご来賓の方々のご臨席をご遠慮いただき、下記のとおり実施する予定です。つきましては、「新入生説明会」時にご案内いたしました内容から変更させていただくこととなりました。趣旨をご理解いただき、ご入学されますお子さまの晴れ姿をご祝福していただきますようお願い申し上げます。

                   記

1.日 時 令和3年4月7日(水) 午前10時開式 受付 午前9時〜9時15分
 クラス発表を確認して、クラス別に受付で「就学通知書」を提示してください。
 ※9時以前には校内に入ることはできません。入場待ちの列は通行の妨げになるため、早めに来られずに指定時間内での来校をお願いいたします。
受付後、保護者席には9時45分までにご着席ください。
2.式 場  体育館
3.参加について 感染症拡大防止のため、式場にお入りいただく保護者の方は、各家庭1人までです。
4.備 考
(1)新入生の服装は標準服(ブレザー着用)、運動靴。持ち物は、筆記用具、スリッパ、下足入れ、バッグ(大)です。 保護者の方は、就学通知のはがき、名札、スリッパ等の上履きと入れ物(袋等)をご持参ください。
(2)来校前に必ず検温を行い、体調が思わしく場合は無理をなさらずに、当日の午前8時〜8時30分までに中学校まで連絡ください。(TEL050-7102-9260)
(3)ご来校の際はマスクを着用してください。
(4)自転車、バイクはお断りします。
(5)駐車スペースはありません。また、裏門及び学校周辺道路は、住民の方への迷惑となるため、駐車は絶対にしないでください。
(6)校内には、保護者の方以外は入場できません。(未就学児は除きます)

〇なお、状況が大きく変化する場合にはミルメール(小学校登録時のもの)並びに本校ブログでお知らせを行います。※ミルメールの登録については、登録を消去せずに継続しておいてください。
入学式後に新しい登録のご案内をいたします。








ウォータークーラーを2台追加しました!!

画像1 画像1
PTA会費の適正な還元の一環で、要望がありましたウォータークーラーを2月末に2台追加しました。1000人近い生徒の本校で、今までウォータークーラー3台で運用しておりましたが、このコロナ過の中で密集を避ける対策として、2台追加して計5台で分散して使用できる体制を実現できたのも保護者様方々のご協力の賜りものです、ありがとうございます。
さつそく設置されてからクラブ活動時に生徒の方々が使用されているのを拝見してウォータークーラー増設の意義を感じました、今後、季節が暑くなるにつれてウォータークーラーの活躍を見守り維持するようにPTAとして見守りたいです。
尚、ウォータークーラーを卒業式までに設置して頂きました
工事関係者の方々に、この場をお借りしまして、感謝申し上げます。

さだ中学校PTA会長

二年生生徒会行事ーhero’s FESTA

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
生徒会スローガンを実現すべく、生徒会を中心に、
2年生の有志が日頃、学校外で取り組んでいることを披露しました。
未成年の主張、ダンス、歌、弾き語りなど
みんなの力を感じる発表となりました。
観客にもあたたかく聞く雰囲気がありました。

さだ中学校 校長

令和2年度PTA総会

画像1 画像1
すでに結果をお知らせしているPTA総会です。
2月27日に行われ、令和3年度役員や会則の改定が承認されました。
令和2年度は活動が行いにくい中で、役員の皆様方のご尽力でここまでできました。
またトイレ清掃のボランティアについては本当に助かりました。
同時に、今後のPTA活動のあり方についても考えさせられました。

令和3年度は乾会長のもと新しい役員の方々でスタートします。
今後は、コロナ対策をしながら行事が行われます。
今まで通りにはいかないことが多くなると思いますが、
より良い方向に変化させつつ取り組んでいきますので
ご理解ご協力をお願いいたします。

さだ中学校 校長

研究授業ー国語

画像1 画像1
2月16日に、国語の研究授業が行われました。
詩を味わう中で日本語の素晴らしさ、良さをいかにして学ぶかを考えさせられました。

さだ中学校 校長
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
枚方市立さだ中学校
〒573-0065
住所:大阪府枚方市出口5-40-1
TEL:050-7102-9260
FAX:072-833-7015