最新更新日:2024/11/29 | |
本日:7
昨日:76 総数:97825 |
(枚方市教育委員会より)緊急事態宣言の延長に伴う今後の教育活動について
枚方市教育委員会
緊急事態宣言の延長を受け、本市においても、9月10日の枚方市新型コロナウイルス対策本部会議での決定を経て、学校における教育活動について以下のとおりの対応とします。 (1)授業について ・新型コロナウイルス感染症拡大防止の対策を徹底して、授業を行います。 ただし、感染リスクの高い活動は実施しません。 ・登校している児童・生徒にも、コロナ不安により家庭で学習する児童・生徒にも、学びを止めないための取組(ハイブリッド型授業)を9月30日まで継続します。 ・臨時休業となった学校の児童・生徒に対しては、タブレットを活用して健康観察を行ったり、授業の配信や学習コンテンツの活用、学習プリント等の課題を通じた指導等、学習支援を実施します。 (2)修学旅行等、泊や府県間の移動を伴う行事について (9月30日まで出発分) ・原則延期とします。 ・小学校第5学年の宿泊学習についても、修学旅行と同様、原則(宿泊付きで)延期して実施とします。ただ し、現在予定している宿泊学習を再延期する際、宿泊学習施設等の確保が困難な場合等については、緊急事態宣言解除後であっても、日帰りでの校外学習に変更することを可とします。 (3)学校行事(運動会・体育祭・文化祭等) ・感染防止策を徹底しながら実施とします。 ・感染リスクの高い活動は実施しません。 (4)部活動について ・原則休止とします。 ※ただし、公式大会やコンクール、発表の場(文化祭等)への参加及び参加に向けての活動については、感染防止対策を徹底したうえで、活動時間を短縮して実施します。 活動を実施する場合は、発表や大会へ出場の3週間前からとします。 なお、いずれの場合においても、十分な感染症対策を講じるとともに、感染リスクの高い活動は実施しません。 ・実施する際、発熱や風邪の症状がある場合は、活動への参加を見合わせるよう、引き続き指導を徹底します。 ・部活動前後での生徒どうしによる飲食を控えるとともに、更衣時に身体的距離を確保するよう指導します。 (5)授業参観、学級懇談会等について ・授業参観については、緊急事態宣言の期間を終えるまで、中止または延期とします。 ※ただし、運動会等の屋外活動の観覧等は、密にならないよう人数の制限、マスク着用、ソーシャルディスタンスの確保等、基本的な感染症対策を徹底し、密にならない工夫を施した上で実施可能とします。 なお、感染症拡大の状況により、変更があります。 新型コロナウイルス感染症拡大状況下における「子どもたちの学びを止めない」ための取組の延長について(教育委員会より通知)
標題について、枚方市教育委員会から周知の依頼がありましたのでお知らせいたします。
周知文書はこちら →新型コロナウイルス感染症拡大状況下における「子どもたちの学びを止めない」ための取組の延長について(通知) 3年生:書写の時間の様子文字は「木」でした。 左は優しくはらい、右は力強くはらう…子どもたちも口にしながら練習していました。 木を練習していく内に、「林になった!」「森になった!」という子どもらしい声が聞こえてきました。 「木」は一つで大丈夫です。 6年生:理科の実験の様子いくつかの水溶液の種類を調べる方法として性質を調べる実験です。 酸性・中性・アルカリ性を調べることで、ある程度の性質を掴み、それがなにであるかを確かにすることが目的です。 さて、実験結果から正しい水溶液を選択することができるでしょうか? 枚方市立学校における新型コロナウイルス感染症の陽性判明時の対応について
枚方市教育委員会から保護者の皆様に、「枚方市立学校における新型コロナウイルス感染症の陽性判明時の対応について」の周知依頼がありましたのでお知らせいたします。
配付文書はこちら↓ ・(本文)枚方市立学校における新型コロナウイルス感染症の陽性判明時の対応について ・(別紙)枚方市立学校における新型コロナウイルス感染症の陽性判明時の対応について 2年生:体育の様子ソーシャルディスタンスを保ちつつ、指導しています。 また、授業の様子はオンラインで配信しており、お休みしている子も授業の様子を見ながらそれぞれの目標に向かって取り組んでいます。 今回は、お題を体表現する運動です。 サメは、背鰭を足や手で表現したりして工夫していました。 二測定の様子です夏休みを経て、子どもたちの成長が一番顕著な時期になりました。 というよりも、久しく会っていなかった子どもたちが急に成長したように感じているのもあるかもしれませんが、本当に大きくなりました。 保健の先生から、体についてのお話を聞いて、二測定をしてもらいました。 上履きもきちんと並べられていました。 オンライン授業
2学期が始まってから新型コロナウイルスが全国的に猛威を振るっています。緊急事態宣言下で、学校をお休みしてもタブレットを使って、家で授業が受けられるようにしています。
体調不良で大事を取りたい時など、できるだけクラスメイトと一緒に授業に参加してくださいね。先生たちも使い方に奮闘してます。 5年生非行防止教室の様子この授業は、枚方市教育委員会と警察(少年サポートセンター)と学校が連携して毎年実施されるものです。 今回は、非行ってなに?という基本的なことから、どんな被害があったのかを実際にあった事例に基づいてお話しいただきました。 第二部としては、SNSによるトラブルについてです。こちらも、少年サポートセンターの方々が関わった事例を挙げて、被害にあった女の子のことなどをお話しいただきました。 スマートフォンを持っている子もたくさんいましたが、ルールを守れているかという質問には…という子もおり、保護者の皆様の知らないところでも子どもたちは危険な道を通っているのが現実なのかもしれません。 被害にあってからは遅いと感じながらも、自分事のように捉えている子は何人いたでしょうか。 これを機に、もう一度ご家庭でお話しされて、子どもが被害に遭わないスマホの使い方についてお考えいただければと思います。 運動会の目標決め1年生のクラスには6年生の児童会のお兄さんやお姉さんがサポートに来て話し合いの仕方を教えてくれました。 非行防止教室非行防止と言っても、本校の児童はいい子ばかりなので、いろいろな危険に巻き込まれないための知識をつけるための授業です。人形劇などで分かりやすく説明してくださいました。 運動会準備2測定測定前には学年に応じた健康に関する説明が行われています。 委員会活動ーその3ー委員会活動ーその2ー委員会活動ーその1ー学校は、多くの方々の力によって成り立っています。 委員会活動は、児童が学校の運営委員として活動している特別な活動です。 どの委員会も、自分に責任を持って活動してくれているおかげで、日々の学校運営が成り立っています。 真剣な姿が、いつも眩しく感じます。 運動会に向けて、各学年で草引きをしています。密にならないように、全員ではなく、各クラスで少しの隙間時間を使って取り組んでいます。 今年度も、新型コロナウイルス感染症拡大状況下において、感染症対策を実施した形で運動会を検討しています。 できるところからすこしずつ、みんなで準備していきたいと思います。 夏休み作品展その3颯休みの作品展その2夏休み作品展の展示本当に残念です。 夏休みの間、子どもたちは思い思いのイメージを具現化し、素晴らしい作品を作り上げていました。 子どもたちの見学も、密を避けた状態で行うという異例の対応になっていますが、どの作品も本当に素晴らしいです。 |
枚方市立氷室小学校
〒573-0112 住所:大阪府枚方市尊延寺3-1-38 TEL:050-7102-9060 FAX:072-858-8244 |