最新更新日:2024/12/02 | |
本日:1
昨日:66 総数:101765 |
5月25日 モンシロチョウ観察した後、飛んでいくのを窓から見送りました。 5月24日 1年生あさがおどんどん芽が出て、すくすくと成長しています。 毎日、朝の時間や休み時間、帰る前など、「大きくなっているかな」と、 観察する1年生の姿が見られます。 5月22日 引渡し訓練ご協力ありがとうございまいた。 5月21日 臨時休業に係るご家庭での対応について
保護者の皆様には、本日の臨時休業でご対応いただきありがとうございました。
本日洪水警報発表による臨時休業にあたりご家庭で下記の対応をお願いします。 記 1、ロイロノートによる健康観察の入力をお願いします。 2、明日の連絡および本日の課題について、クラスルームで連絡をしますのでよろしくお願します。 クラブ活動雨でのスタートとなりましたが、各クラブで部長・副部長を決めたり、前期の活動内容を決めたりすることができました。4年生にとっては初めてのクラブ活動でしたが、5・6年生に声を掛けてもらいながら緊張がだんだんとほぐれてきた様子が見られました。 写真は昔遊びクラブの様子です。 デザイン あ 〜みんなの あ〜一人ひとり工夫を凝らし、6年生なりの「あ」ができました。 一部ご紹介します。 5月18日 4年「芽が出た」朝顔とミニトマト5月14日(金) ひまわり学級 合科救急救命講習会いざという時のために、ロールプレイングを通して救命方法の大切なポイントを確認しました。 デザイン あ自由な発想で、自分だけの「あ」をデザインしているところです。 さあ、どのような「あ」ができ上がるのでしょう。完成をお楽しみに! 5月11日 鉄棒5月7日 ひまわり学級 工作「こいのぼり」6年生 音楽「楽譜を読もう」今日は「リズムを読もう」にチャレンジしました。小節ごとにリズムを比べて同じリズムに印をつけていきました。印をつけた楽譜を見ると音楽の構成がわかりやすくなり、子ども達からは「縦で揃っている」「横は同じ順番に並んでいる」「チューリップの印のリズムが一番多い」と気が付いたことを交流することができました。 4月30日 オンライン初めての試みで、音声がうまく出るか、映像が映るのか不安がありましたが、ご協力のおかげで大きな混乱なく終えることができました。 来週も3学年行いますので、よろしくお願いします。 今後もタブレットを使用することが増えると思います。 不慣れでご迷惑をおかけするかと思いますが、ご理解のほどよろしくお願いします。 4月30日 ひまわり学級 苗植え枚方市内小中学校 保護者の皆さまへ(教育長からのお願い)
保護者の皆さまにおかれましては、子どもたちのマスク等の着用、手洗いの徹底、3密回避など、新型コロナウイルス感染症拡大防止対策に、ご理解、ご協力を賜り、感謝申し上げます。
現在、大阪府内では、新型コロナウイルス感染者が急増しており、いつ、誰が感染するかも分からない厳しい状況です。学校で陽性者が確認されたときは、濃厚接触者等の特定に時間がかかり、臨時休業にせざるを得ないこともあります。 こうした場合でも、陽性となった児童・生徒、教職員等を詮索するようなことは控えてください。誹謗中傷による人権侵害を招かないようにするため、学校では問い合わせがあってもお答えすることはありません。子どもたちには、陽性となった人や症状のある人に対して、思いやりの気持ちを持って励ましながら、登校して来た時は温かく迎えるよう指導しています。 また、陽性者や濃厚接触者について、保健所や教育委員会への問い合わせが増えており、本来業務が遅れてしまうこともあります。こうした問い合わせは控えていただきますようお願いします。なお、必要な方には個別にご連絡しますので、お待ちくださいますようお願いします。 今後とも、学校と教育委員会が力を合わせ、感染防止対策に気を引き締め、子どもたちの学びを止めないよう尽力してまいります。子どもたちは、様々な制約な中、ストレスを抱えながら一生懸命に頑張っています。保護者、市民の皆さまも大変な状況かと存じますが、どうか子どもたちの気持ちに寄り添い、ご支援・ご協力をいただきますようお願い申し上げます。 令和3年4月30日 枚方市教育委員会 教育長 奈良 渉 外国語の授業3つのヒントから答えを考える、3ヒントクイズをしました。 Can you 〜?や、Where are you from?の表現を使いながら、ペアトークを楽しみました。 相手の発言に対して上手に答えることができました。 4月27日 4年合同体育速い球をキャッチできる人が増えてきました。 逃げるのもみんな上手くなっています。 毎回いい勝負で、見ている子の応援もどんどん熱くなります。 4月26日 避難訓練 |
枚方市立殿山第一小学校
〒573-1175 住所:大阪府枚方市上野1-6-5 TEL:050-7102-9040 FAX:072-847-5127 |