最新更新日:2024/11/22
本日:count up18
昨日:106
総数:142215
学校教育目標 心豊かで 生き生き ほんまにええ顔のさだ東っ子 児童目標 やさしい心で 自ら考え 学び合おう!

アウトドアスクール 二日目の昼食

 見事なカレーライスが完成したので、グループごとに分散して、いただきまーす!おいしそう!
画像1 画像1
画像2 画像2

アウトドアスクール カレー作り12 盛り付け完了

これが最終完成品のカレーライスです。お見事ですね。おいしいこと間違いなしですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

アウトドアスクール カレー作り11

いよいよ完成して、あとは盛り付けるだけです。自分達が薪で炊いて作ったご飯やカレーをしっかり味わってほしいですね。おいしそー
画像1 画像1
画像2 画像2

アウトドアスクール カレー作り10 遂に完成

 飯盒の語派に続いて、お鍋のカレーもおいしそうに出来上がりました。見た目は最高の出来ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

アウトドアスクール カレー作り9

 いよいよ飯盒のご飯が炊きあがりました。ふっくらとしておいしそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

アウトドアスクール カレー作り8

全てが竈にのせられ、本格的な煮込み時間です。あとは、おいしくできるのを待つばかりです。かまど係の力の見せどころですね。あぶれ、あぶれ!
画像1 画像1
画像2 画像2

アウトドアスクール カレー作り7

火も本格的になり、煙がモクモクとあがりはじめました。飯盒や鍋もどんどん温まります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

アウトドアスクール カレー作り6

火が燃え始め、お鍋にも具が入り、いよいよ煮込みに入ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

アウトドアスクール カレー作り5

刻一刻とカレーができる方へ進んでいます。
画像1 画像1 画像2 画像2

アウトドアスクール カレー作り4

竈の用意も万全です。
画像1 画像1

アウトドアスクール カレー作り3

本格的にカレー作りが始まりました。それぞれどの担当も大張り切りですね。おいしいカレー完成まで、あと少し。
画像1 画像1 画像2 画像2

アウトドアスクール カレー作り2

 手分けした役割に一生懸命取り組んでいます。おいしいカレーができそうな予感です。
画像1 画像1
画像2 画像2

アウトドアスクール カレー作り 1

 いよいよグループに分かれ、分担に分かれて、カレー作りの始まりです。薪を用意して火を燃やす役、材料を切る役、食器を洗い用意する役などに分かれてカレー作りの始まりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

アウトドアスクール 飯盒炊さん カレー作りの説明へ

 各グループごとのオリエンテーリングも終えて、いよいよ午後のカレー作りに入ります。その前に、気を付けることなど、施設の片から説明を聞きます。おいしくできるように頑張て欲しいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

アウトドアスクール オリエンテーリング2

 それぞれのグループでポイントをまわり、ポイントでの課題に挑戦しています。みんな、楽しそうにやっていますね。しっかりおなかを減らすと、作ったカレーもおいしく食べられますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

アウトドアスクール オリエンテーリング1

 朝食の後は、この日最初の活動となるオリエンテーリングです。グループごとに高原のポイントを探して高原巡りをし、ポイントでは色々な課題が待ち受けています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

アウトドアスクール 朝の活動開始

 朝食後は、荷物を整理して、高原あそびのせつめいを聞き、オリエンテーリングの始まりです。
画像1 画像1
画像2 画像2

アウトドアスクール 朝食のメニュー

今日の朝食です。
画像1 画像1

アウトドアスクール 朝食の様子3

2組目も元気にモリモリ食べていますね。
画像1 画像1 画像2 画像2

アウトドアスクール 朝食の様子1

散歩で目を覚ました後は、朝食です。朝食も夕食同様の食べ方です。しっかり食べて、今日も一日元気に過ごしましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/7 第3学期 始業式

学校便り

学校からのお知らせ

枚方市教育委員会より

枚方市立さだ東小学校
〒573-0095
住所:大阪府枚方市翠香園町30-1
TEL:050-7102-9124
FAX:072-846-6433