最新更新日:2024/05/31
本日:count up27
昨日:108
総数:126225
めざす学校像:「あいさつ」と「ありがとう」の響きわたる学校

10月27日・水曜日・学校の様子

10月27日・水曜日・「北教室棟のトイレ完成も間近です」
画像1 画像1
画像2 画像2

10月27日・水曜日・学校の様子

10月27日・水曜日・授業の様子・その4
画像1 画像1
画像2 画像2

10月27日・水曜日・学校の様子

10月27日・水曜日・授業の様子・その3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月27日・水曜日・学校の様子

10月27日・水曜日・授業の様子・その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月27日・水曜日・学校の様子

10月27日・水曜日・授業の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月26日・火曜日・学校の様子

10月26日・火曜日・授業の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月26日・火曜日・学校の様子

10月26日・火曜日・授業の様子・その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月26日・火曜日・学校の様子

10月26日・火曜日・授業の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月23日・土曜日・運動会

迫力満点のリレー競技
画像1 画像1
画像2 画像2

10月23日・土曜日・運動会

6年生、一糸乱れぬ旗の演技、コロナ対策の一人組立は、凄いの一言。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月23日・土曜日・運動会

5年生、太鼓で一斉 に動き出しハッピ姿で統一した力強いソーラン踊りは圧巻です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月23日・土曜日・運動会

4年生、緑のタオルを上手に使い、複雑な振り付けを完璧にマスターしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月23日・土曜日・運動会

3年生、黒の衣装で手持ち太鼓を叩く姿がとても凛々しくカッコいいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月23日・土曜日・運動会

2年生、腰に巻いたフリフリがとても踊りと似合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月23日・土曜日・運動会

1年生、初めての運動会でしたが、精一杯とてもかわいい演技をしてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月22日・金曜日・学校の様子

10月22日・金曜日・「先生たちは、明日の運動会の準備をしています」
画像1 画像1
画像2 画像2

10月22日・金曜日・学校の様子

10月22日・金曜日・6年生のリハーサルの様子「さすが6年生、圧巻の一言です」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月22日・金曜日・学校の様子

10月22日・金曜日「5年生は昨日の様子です」
画像1 画像1
画像2 画像2

10月22日・金曜日・学校の様子

10月22日・金曜日・4年生のリハーサルの様子です。さすが4年生、複雑な振り付けも完璧でした。見終わった3年生からは、「4年生の演技はすごい」などたくさんの感想が出ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月22日・金曜日・学校の様子

10月22日・金曜日・3年生のリハーサルの様子です。太鼓の叩く音が一枝乱れず素晴らしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/7 始業式
1/10 成人の日
1/11 給食開始 ・教文ロビー展示〜29日(土)
1/12 銀行引落
1/13 中学校給食試食会(6年生)
枚方市立牧野小学校
〒573-1126
住所:大阪府枚方市上島東町4-18
TEL:050-7102-9072
FAX:072-857-2566