最新更新日:2024/11/22
本日:count up1
昨日:106
総数:142198
学校教育目標 心豊かで 生き生き ほんまにええ顔のさだ東っ子 児童目標 やさしい心で 自ら考え 学び合おう!

4年2組 授業参観 道徳 「お母さんのせいきゅうしょ」

 4年2組の授業参観は、分散実施のため3時間目に行いました。内容は道徳で「お母さんのせいきゅうしょ」というものです。普段の役割をお金に換算すると・・・という発想で視点を変えて家族間のことについて考えます。これを機会に、家族でも役割分担について考える機会になるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年2組 授業参観 国語 「おとうとねずみチロ」

 1年2組は、分散実施のため3時間目に授業参観を行いました。国語の「おとうとねずみチロ」を活用した学習です。全員で読んだり、班ごとに順番に読んだりする声もとても元気でした。張り切ってしっかりと手を挙げている子も多かったですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年1組 授業参観 国語「和語・漢語・外来語について」

 5年1組の授業参観は、国語で「和語・漢語・外来語について知ろう」という小単元の学習です。身近で普段使っている言葉も、3種類に分けることができるのですね。どの言葉が、それぞれどれになるのかわかるでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年1組 授業参観 「道徳」 お母さんのせいきゅうしょ

 4年1組は、2時間目が授業参観でした。内容は、道徳で「お母さんのせいきゅうしょ」という題の学習です。家庭の中での役割をお金に換えると・・・という発想で迫った考えさせられる授業です。これまでと違った視点で親子で家事や家庭での役割について考える機会にしていただけるといいかもしれませんね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年3組 授業参観 国語 「おとうとねずみチロ」

 1年3組も、1組と同時に授業参観でした。国語で「おとうとねずみチロ」の教材を活用した学習です。しっかりと本をもっていい姿勢で読んだり、手を挙げてチロになってお話したりと上手にできていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年1組 授業参観 2時間目 国語「おとうとねずみチロ」

 本日(11/25)の2時間目は、分散型による授業参観です。2時間目は、国語で「おとうとねずみチロ」を活用した学習です。しっかりといい姿勢で本を読んだり、手を挙げて意見が上手に言えていましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日から2日間の授業参観へのご協力よろしくお願いいたします。

 明日と明後日の2.3時間目に、コロナ感染予防対策を行い、学年やクラスごとに時間も分散して、また、おひとりずつという制限や、前半と後半で中と外という風に交代で入る人数も限らせていただいての実施となりますので、ご理解とご協力をお願いいたします。
 また、入り口では、PTA役員の方々のご協力を得て、体温記載用紙の回収や手指消毒等のご協力もお願いいたします。
 25日(木)1,4,5年生の 2時間目が1.3組 3時間目が2組
 26日(金)2,3,6年生の 2時間目が1組   3時間目が2組 となります。

6年生 国語 「町の幸福論」

 6年生では、国語の「町の幸福論」についてのプレゼン作りに集中していました。どんな発表内容かが楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 外国語 Where do you want to go?

5年生の外国語では、「どこに行きたいのか?」「そこで、何をしたいのか?」という問いや答えが言えるようにという学習に取り組んでいました。想像の中でならどこにだって行けますね。どこに行って何をしたいのかを英語で答えられるかな。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 国語 「ごんぎつね」

 4年生では、国語の授業で「ごんぎつね」の教材を活用して取り組んでいました。この日は、ロイロノートにそれぞれ自分の考えを書いて交流していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 国語 「モチモチの木」

 3年生の国語では、豆太という少年が主人公のお話を活用した学習に取り組んでいました。この日は、クライマックス場面でもある豆太がじさまを助けるために、夜道を走って医者様を呼びに行く場面でした。どんな言葉が思い浮かんだのでしょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 国語 「お手紙」

 2年生の国語の学習も、後半に入っています。がまくんやかえるくんになってお手紙を考えたり、受け取る時の気持ちを想像できてるといいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 体育 リズム運動

 1年生は、体育館では、先日の合同体育で習った振り付けで、各クラスでも楽しくリズムに乗って体を動かしていました。寒くなってきているので、体を動かす運動は大切ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 図書の時間

 1年生も、図書室では、しっかりと自分で本を選んで静かに読めるようになってきました。前には、先日の委員会の時間に学校司書さんと一緒に図書委員達が作ってくれたクリスマス飾りが貼られていて、たくさんのサンタさんへのお願いも書いてありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 国語 「おとうとねずみ チロ」

 1年生は、物語教材の「おとうとねずみ チロ」のお話を題材にした学習に取り組んでいます。主人公のチロになって、思いを感じることができるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

さだ東の紅葉

教室棟の奥にある大木の葉も、きれいに色付きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

教室棟の照明が3階から順にLED化しています!

 10月から準備が始まり、土日祝日等に工事が入り教室棟の3階から順に上部の照明が蛍光灯からLED照明に切り替わっています。現段階では、3階と2階教室棟の廊下や教室の照明が既に切り替わりました。今後、1階や他の場所も1月までには切り替わる予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日PTA企画より「挑戦状」形式のクイズが配布されました!

画像1 画像1
 本日(11/22)、PTA企画委員会の方々で作成していただいた、お祭り中止に代えてのクイズが配布されました。
 「校長サンタからの挑戦状」という形式で、児童全員にクイズを配っていただきましたので、是非、親子一緒にクイズに挑戦していただけたらと思います。
 応募しようという人は、職員室前にキラキラの応募箱がおかれていますので、そこへ投函してくださいね。

1年生 合同体育 リズム運動

 1年生では、体育館で合同体育を実施しました。体育館で、みんな一緒にリズムや音楽に合わせて表現する運動に取り組みました。みんなノリノリで楽しく体を動かしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 防災教育 出前授業(大阪ガスより)

 5年生では、本日(11/22)5年生の各学級で防災教育についての出前授業を大阪ガスからお越しいただき実施しています。いざという時に、自分たちの命を守れるようにするために大切な学習だけに、しっかり集中して聞けています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/15 校区どんど焼き

学校便り

学校からのお知らせ

枚方市教育委員会より

枚方市立さだ東小学校
〒573-0095
住所:大阪府枚方市翠香園町30-1
TEL:050-7102-9124
FAX:072-846-6433