最新更新日:2024/11/19 | |
本日:188
昨日:218 総数:205024 |
5年生 校外学習 その2(7月1日)5年生 校外学習 その1(7月1日)4つの体験プログラムがあり、自動車について様々な視点から理解を深めることができました。 乗り物にも乗ることができ、たくさんの思い出を作ることができました。 授業動画配信
授業参観の実施ができないため、全学年・全クラス、各クラスのclassroomに授業動画を配信しました。
閲覧の際は、「ご家族だけで観ること」「SNS等、ネットにアップしないこと」など、個人情報保護にご協力ください。 学校の様子(6月30日)6年生、算数の時間に解き方の考え方をグループで話し合っています。 支援学級、七夕に向けて、願い事の短冊を飾っています。 4年生の環境学習(堆肥作り)前回の「ごみとリサイクルの話・パッカー車収集体験」に続き、今回は「ダンボール箱を使った生ゴミの堆肥化」の授業を行っていただきました。 ダンボール箱の中に入れた堆肥に「空気」「水」「米ぬか」を混ぜ、その後に野菜くずなどの「生ゴミ」を入れれば、数日で微生物が分解し、入れた「生ゴミ」が無くなって堆肥の養分となり、より良い堆肥を作ることができるそうです。 本当に野菜くずの「生ゴミ」が無くなるのか、とっても楽しみです。 パフォーマンス課題の動画撮影そのため、評価の観点(評価規準)と習得状況の程度の基準(評価基準)のもと、児童1人1人を担任が見て、その瞬間に判断し、評価をつけていました。 待っている児童は別の課題に取り組んでいました。 しかし、1人1台のタブレットを持つようになってからは、各自で動画を撮影し担任に提出できるので、「パフォーマンステスト」にかかる時間が圧倒的に短くなり、その分、その内容を高めることや次の内容に進むことに、時間をかけることができるようになりました。 何より、子どもたち自身が自分の姿や表現を客観的に見ることができるので、メタ認知を促し、より良くしていこうとの意欲が高まるとともに、更なるスキルの向上も図れるようになりました。 学校の様子 その2(6月28日)伝言板を作っています。 4年生、国語の授業。 単元計画を掲示し、児童自身がこの単元でつけたい力を意識して、授業に取り組んでいます。 4年生、音楽専科の授業。 室外でのリコーダー練習、どの学年も定着してきました。 学校の様子 その1(6月28日)ボールを投げる、受けるの練習をした後、1組対2組でドッジボール対決をしました。 卒業アルバム25日には、堺市に転出した石川先生も駆けつけてくれました。 当時を懐かしみながら、お互いに寄せ書きをしていました。 さだ小の先生たちは「何があってもみんなの味方です!」 AI型教材 Qubena(キュビナ)(枚方市内小学校では「さだ小」「小倉小」の2校) その関係から、試験的に「AI型教材 Qubena(キュビナ)」を活用させてもらえることになりました。 これまで活用していた「タブレットドリル」と大きく違う点は、AI(人工知能)が児童一人一人の解答時間、解答内容、解答プロセス、学習履歴などから分析し、個別最適化した問題を出題してくれることです。間違え方に合わせて、つまずきのポイントに導いてくれます。 また、忘却タイミングを考慮した出題で、効率よく復習できるように出題されます。 各クラス、順次、試験的な活用を始めていきます。 授業中また家庭学習での効果的な活用については、検証しながら段階的に取り入れていきます。 学校の様子 その2(6月24日)2年生、プログラミング教育。ICTサポーターさんに教えてもらっています。 4年生、音楽の授業。感染症対策から、室外で行っているリコーダーですが、午前中は、留守家庭児童会室の前が陰になるので、そこでリコーダーの練習をしています。 学校の様子 その1(6月24日)3年生、理科の時間に、ゴムの力を使って車を走らせています。 6年生、理科の時間に食物連鎖について、学んでいます。1番下の紙コップを取ると、1番上の紙コップが崩れ落ちます。生態系がわかりやすく伝わります。 校区めぐり(住所確認)を行っています本来なら家庭訪問時に行う住所確認を、5月〜6月にかけて行っています。 放課後、校区地図を片手に、実際に一軒一軒確認しています。 クラブ活動 その2(6月23日)陸上。 卓球。 ※今回紹介できなかったクラブは、次回! クラブ活動 その1(6月23日)バドミントン。 昔遊び。 学校の様子 その4(6月22日)「サツマイモのそだて方」が書かれている2つの文章を読み比べ、説明の違いを話し合っています。 2年生、音楽の授業。 2拍子と3拍子のリズムに合わせて、楽器を鳴らしています。 3年生、音楽専科の授業。 青空リコーダー教室(感染症対策のため、室外で距離をとって演奏)、頑張っています。 今日はBGMに合わせて、演奏しました。 学校の様子 その3(6月22日)たくさんのお友達と英語で交流しています。 3年生、体育の授業。 壁倒立ができるように、「壁登り倒立」から段階的に取り組んでいます。 1年生、算数の授業。 算数ブロックを使って、引き算を勉強しています。 支援学級での取組み七夕飾りを作っています。 学校の様子(6月22日)大人気で並んでいます。 校務員さんが芝刈りをしています。 学校の様子(6月21日)針に糸を通しています。 6年生、総合的な学習の時間の授業。 2年生に紹介する「さだ小校区の魅力を伝えよう」の動画を撮影しています。 2年生、サツマイモの苗のまわりにある雑草を抜いています。 |
枚方市立さだ小学校
〒573-0064 住所:大阪府枚方市北中振2-11-21 TEL:050-7102-9008 FAX:072-833-6600 |