最新更新日:2024/11/28
本日:count up4
昨日:171
総数:207800
教育理念 「ともに学び、ともに進まん」  学校教育目標「安心してチャレンジできる みんなが主役のさだ小学校〜自分らしさを大切にし、一人ひとりが掛替えのない存在であり、持てる力を発揮できる学校〜」

1年生にさだ小学校を紹介しよう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生が総合的な学習の時間に取り組んだ「1年生にさだ小学校を紹介しよう!」の動画が完成し、1年生に見てもらいました。
どのグループの動画も、1年生の目線に立って、わかりやすく工夫された紹介動画でした。
中にはiMovieを使って、BGMやテロップなどが加えられており、目を見張る作品がいくつもありました。
1年生は、知っているお兄さん・お姉さんの発表を聞いて、一つ一つの発表に喜びの反応をしていました。

さだ小クイズ大会(6月3日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝の時間に、低学年の教室で、児童会企画「さだ小クイズ大会」が行われました。
三択クイズで、さだ小に関する様々なクイズが出されました!

授業力向上に向けた「研究テーマ」の掲示

今年度、さだ小学校は、
「確かな学びをはぐくむ学校づくり推進校」【大阪府】(通称:TM校)
に指定されています。(枚方市内の小学校の中から1校)

今年度の【研究テーマ】を毎日意識し、授業力向上に向けて、教職員が一丸となって取り組むことができるように、職員室の前に掲示しました。

さだ小が誇る「イラストレーター 小野田先生」と「書道家 小樋先生」のコラボレーションによる作品です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

眼科検診(6月2日)

画像1 画像1
本日は、全学年、眼科検診を行いました!
タブレットも時間を決めて使っていきます。

3年生・4年生の様子(6月1日)

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生、体育館でマット運動をしています。

4年生、外国語専科の先生とJTE(英語指導助手)の先生で、デジタル教材を使いながら授業をしています。

1年生・2年生の様子(6月1日)

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生、図書の時間に先生の紙芝居を聞いています。

2年生、サツマイモに水をあげています。

学校トイレ清掃業務委託

本日より、週2回、トイレ清掃業者の方が来られ、掃除をしてくださいます。
画像1 画像1

児童朝会(6月1日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、児童朝会を行いました。
校長先生のお話、関先生から水泳指導はまだできませんが水難事故の心得、佐野先生から生活目標の振り返りなどのお話がありました。

3年生・4年生の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生、理科の時間に、風で動く車を作り、風を当て、車を動かしています。

4年生、朝の時間に「しあわせになあれ」の歌を歌っています。

1年生・2年生の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生、図工の時間に「かわいいかたつむり」をつくりました!

2年生、1年生に向けて、学校紹介動画を撮影しています。

「放課後自習教室」スタート!

本日から、今年度1回目の「放課後自習教室」が始まりました。
2年生、3年生が対象です。
宿題をしたり、タブレットドリルをしたりするなど、「学習量の確保」と「学習習慣の定着」を目指した学習の場です。
途中からでも、申し込み可能です。
画像1 画像1
画像2 画像2

『すくすくウォッチ(小学生すくすくテスト)』

本日は、5年生・6年生を対象に『すくすくウォッチ(小学生すくすくテスト)』を行いました。
『すくすくウォッチ』は、子どもたちに、各教科の学力に加え、ことばの力や文章や情報を読み取り考える力、様々な情報を活用する力、そして、「見えない学力」と言われるねばり強さや好奇心などを育む、大阪府としての取組みです。
『すくすくウォッチ』には、「わくわく問題(教科横断型問題)』があります。
文章や絵、図、表、グラフ、ホームページなどを読んで、自分の考えを書くなどの問題です。答えは記号を選んだり、文章を書いたり、図をぬったり、絵をかいたりします。答えが1つでないものもあります。
お子さんが個人票を持ち帰りましたら、ぜひ、お子さんの良いところをほめてください。そして、できればアドバイスを見て、その後の目標を一緒に考えてみて下さい。
画像1 画像1
画像2 画像2

「読書ノート」当選しました!

大阪読書推進会が発行している「読書ノート」が届きました。(応募し、当選しました!)
1〜4年生で100冊達成した児童は「朝日新聞デジタル」に、5・6年生で50冊達成した児童は「朝日新聞」と「朝日新聞デジタル」に氏名が掲載されます。
読書が自分の考えを広げ、深めることに気づき、日常的に読書に親しむことができるように働きかけてまいります。
画像1 画像1
画像2 画像2

全国学力・学習状況調査(5月27日)

本日、全国の小中学校で、「全国学力・学習状況調査」が実施されています。
小学校の対象は、6年生です。

【調査の目的】(文部科学省)
◇義務教育の機会均等とその水準の維持向上の観点から、全国的な児童生徒の学力や学習状況を把握・分析し、教育施策の成果と課題を検証し、その改善を図る。
◇学校における児童生徒への教育指導の充実や学習状況の改善等に役立てる。
◇そのような取組を通じて、教育に関する継続的な検証改善サイクルを確立する。

国語・算数の調査結果の個人票は、後日、各児童に提供されます。
枚方市内の取組として、解答用紙のコピーをとり、自校採点による児童の実態把握・課題整理を速やかに行い、授業改善に活かしていきます。また、教職員自身も問題を解き、今、国が求めている学力観の共通理解を図り、日々の授業にどう活かすか協議し、取組を実践してまいります。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月26日 クラブ活動 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
「球技」「クイズ・ゲーム」

5月26日 クラブ活動 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「陸上」「卓球」

重要 非常変災時における措置の改定について(お知らせ)5月26日

令和3年(2021年)5月26日
保護者の皆様へ
枚方市教育委員会

非常変災時における措置の改定について(お知らせ)

入梅の候、保護者の皆様におかれましては、ご清祥のことと存じます。
令和3年(2021年)5月20日に改正災害対策基本法が施行、さらに令和3年(2021年)5月21日に発生した大雨の状況をふまえ、現行の基準を以下のように改定することとしました。

(改定内容)
枚方市に土砂災害警戒情報又は校区内に避難指示が発表・発令された場合については、気象情報及び避難情報により、暴風警報、暴風雪警報、洪水警報の解除時の対応と異なる場合がある。

対応が異なる場合の例
・各種警報が解除されたが、校区内に避難指示が発令されている箇所があり、通学路等の状況から臨時休業を継続する。(又は対象の地域の児童・生徒のみ登校を見合わせる。)

保護者の皆様におかれましては、各学校園からお知らせの非常変災時における措置をもとに、日頃から非常変災時の行動等について、お子様とご確認いただければ幸いです。
ご理解とご協力をいただきますよう、お願いいたします。 

台風の接近等による枚方市立幼稚園・小学校・中学校の臨時休園・臨時休校について

5月25日 学校の様子(4・5・6年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生、総合的な学習の時間の授業。
プログラミング教育として、「アルゴロジック」をやっています。

5年生、学年の畑を耕しています。

6年生、社会専科の先生の授業。
東日本大震災の時の政治の働きについて、学習しています。

5月25日 学校の様子(1・2・3年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生、国語の授業。
ひらがな「や」「ま」
枠の部屋をよく見て、丁寧に書き、先生に丸つけをしてもらっています。

2年生、体育館での体育の授業。
手で自分の体を支えるなど、マット運動をしています。

3年生、運動場での体育の授業。
キックベースボールをやっています。

5月24日 アサガオの水やり(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生が朝の時間に、アサガオに水やりをしています。
「先生、見て見て〜!芽が出てる〜!」
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校からのお知らせ

枚方市教育委員会より

枚方市立さだ小学校
〒573-0064
住所:大阪府枚方市北中振2-11-21
TEL:050-7102-9008
FAX:072-833-6600