最新更新日:2024/11/26
本日:count up52
昨日:163
総数:222720
学校教育目標「明るい子・思いやりのある子・考える子・最後までやりぬく子」

今日は沖縄そば! 6月18日

画像1 画像1
画像2 画像2
6月は沖縄料理が3回登場するお話は、6月10日のブログでお伝えしていましたが、今日がその2回目の日でした。清潔 保さんの前回との違いに気付いた人はいたでしょうか?実は、シーサーの隠れている場所がポケットから、第1ボタンの下へ移動していました(笑)気づいた人はすごい!

今日のメニューは「沖縄そば・豚肉とキャベツのピリ辛いため・パイナップルかん・黒糖パン・牛乳」でした。具とめんとスープがよくからんでとってもおいしかったです♪

What sport do you like? 6月18日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日がNiki先生の最後の日でした。4年生の外国語活動では What(  )do you like?の学習をしました。Niki先生クイズでは、いろいろな種類の好きなものを一生懸命考えて当てていき、最後は、子どもたちがNiki先生に答えてほしいクイズを考え、積極的に質問していました。

最後に、Niki先生の来校が最終日であることを知った瞬間「えーーーっ!」の大合唱。もっともっといろいろな話をしたかった子どもたちは、とてもとても残念がっていました。いつどこで会ってもみんなに明るく声をかけてくれたNiki先生、またぜひ伊加賀小学校に来てくださいね。
Thank you for coming to Ikaga. Please come again !

あらすじカードを作ろう 6月17日

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生の国語では「はりねずみと金貨」という物語文のあらすじカードを作っていました。ロイロノートに送られてきたカードにあらすじをまとめていたのですが、今までに学習した板書のまとめを振り返りながら、一生懸命取り組んでいました。

授業には、Niki先生も飛び入り参加。日本語が堪能なNiki先生なので「No Japanese」と言いつつ子どもたちからの問いに日本語で答えるものだから、子どもたちも笑いながら「ブー!」ってジェスチャーしてました(笑)どんなあらすじカードができたかな?また見せてくださいね♪

教職員研修(ICT交流会) 6月16日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本校の研修テーマ「ICTを活用して、児童が主体的に学ぶ力を育成する」をめあてに実践を積むべく、教職員研修でICT交流会をしました。グループに分かれ、今年度の取組を紹介しながら、交流しました。

異学年の担当の先生同士での交流だったので、大変学び多い時間になりました。「たくさんの先生とICTについて共有ができ、話が盛り上がりすぎて予定時間をオーバーしてしまいました(笑)」と言われる先生もおられ、明日からの授業に早速生かせそうです。第2回交流会も楽しみです。

風で車を動かそう 6月16日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育館からにぎやかな声が聞こえてきたので、何をしているのかな?と思いのぞいてみると、3年生が理科の学習をしていました。今、理科の学習では風やゴムのはたらきについて学んでいます。

今日は班ごとにわかれ、下じきで風を起こして車を動かしていました。強い力で遠くへ早く動かそうとしている子が多いなか、4枚目の写真では白線で車をピタッと止められるような動かし方をしているグループも見つけました。「先生見てみて!」とあおぎ方の工夫を伝えてくれましたよ。最後の2枚はスピードレース。勝ち負けじゃないと先生に言われても、思わず力が入ってしまう様子がかわいらしかったです♪

はじめて「し」をつくったよ 6月16日

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生の教室をのぞくと、何やらたんざくに大きな字を書いていました。
よ〜く見てみると、あいうえお作文にも似たような「し」を作っていました。聞くと詩を作るのは初めてだとか。「かめさん かささす かきくけこ」などかわいらしい詩がいくつも考えられていましたよ。

また、ろう下側の窓には『みんなが みつけた ちいさい「っ」』の木がかざってありました。木の根っこには本当にたくさんの言葉が子どもたちから集められていました。「えがおいっぱい」「はっぴい」など、見つけたらうれしくなりますね♪

教育実習生が研究授業! 6月15日

画像1 画像1
画像2 画像2
伊加賀小学校には、現在1年1組と6年1組に教育実習生が来ています。
2人とも伊加賀小学校の卒業生で、ぜひ母校で実習したいと希望し、現在4週間の教育実習をがんばっています。

今日は、6年1組で研究授業を実施しました。算数の授業でしたが、子どもたち一人一人に寄り添いながら一生懸命に教え、また子どもたちも先生のがんばりに一生懸命答えている様子の授業でした。放課後には、今日の授業について先生たちと協議会をしました。6年1組での実習は残り3日。お互いにたくさんの思い出を作れたらなと思います。

Niki先生! Welcome to Ikaga. 6月14日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
枚方市では4月より、小学校専属の枚方市外国人英語教育指導助手を
1.児童の英語学習への意欲の向上
2.小学校教員、児童の異文化理解
3.児童が英語でコミュニケーションを図るための機会の提供
を目的として配置しています。そして今日から1週間の間、Niki先生が伊加賀小学校に訪問して下さっています。

今日は初日、6年生の授業があったので見に行くと、英語ルームのある管理棟の3Fから1Fまで聞こえてくる大盛り上がりの声。とっても明るいNiki先生にひっぱられ、子どもたちもノリノリです♪授業中に写真をたくさん撮ったのですが、みんなのリアクションと勢いに写真がぶれまくり(笑)
休み時間には折り紙のプレゼントを持ってくる子どももいて、Niki先生と話したくてうずうずしている子が多く、喜びでいっぱいの伊加賀小学校です!短い期間ですが、よろしくお願いします!!

青空リコーダー教室 6月11日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生になると初めての学習がたくさん始まります。その中の1つがリコーダーなのですが、現在コロナ禍で学習活動が制限されていますので、教室でリコーダーを演奏することができません。今までは家での練習のみだったのですが、今日初めて学校でリコーダーを吹いたのです!!

感染症対策&熱中症対策を兼ね備えた「青空リコーダー教室」。木陰で十分間隔を取り、赤白帽子をしっかりとかぶり、のどがかわいたらすぐに水分補給。音色をお届けできないのが本当に残念ですが、タンギングや指使いがとても上手でびっくりしました。また、きれいな音色を運動場で聴かせてくださいね♪

おしゃれなかたつむり 6月11日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の教室で図工の学習をしていました。作品は6月にぴったりなかたつむりの絵です。しかも黒板には「すてきなかたつむり」の文字。そうか!ここからどんどんかたつむりが素敵に変身していくのか〜と期待しながら、子どもたちの様子を見てまわりました。

今日はクレパスで、葉っぱの絵をかいていました。鮮やかな色になるよう色を塗りこんでいくうちに、気持ちと力がどんどん入ってだんだんお尻が浮いてきて…。最後には立ち上がって色を塗っている人もいましたよ(笑)完成が今からとても楽しみです!

6月は沖縄料理が給食に登場! 6月10日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
伊加賀小学校の給食調理場の入り口はいつも「清潔 保さん」がお出迎え。でも今日の保さんはいつもとちょっと違う!?頭にはあじさい(笑)よ〜く見ると右のポケットにはシーサーが!!実は今日の給食の中には沖縄料理「もずくのかきあげ」がありました。

6月は沖縄料理が3回出てくるということで、掲示板にも沖縄にちなんだ様々なものが掲示されています。中には「しりしり器」なんていう調理道具もあるとは…驚きですね!今日のメニューは「かやくごはん・うどん・もずくのかきあげ・ぶどうまめ」。こちらの見本の横にもかわいらしいシーサーがいます!サクもちっとしたかきあげはとてもおいしかったです♪
次の沖縄料理は18日(金)。今からとても楽しみですね!

声や動きであらわそう 6月10日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の教室で国語の学習をしていました。あまんきみこさん作「名前をみてちょうだい」の中の一場面について「えっちゃんが大男に立ちむかう場めんを読んで、声やうごきにあらわそう」をめあてに取り組みました。音読やワークシートへの書き込み、発表のどの場面をとっても子どもたちの成長を感じます。1日でも早く子どもたちの様子を生で見せられたら…と願うばかりです。

授業の後半では、えっちゃんや大男の声や動きを教科書から読み取り、ペアで役に分かれて実際に表していました。どのペアもとてもいきいきとしていて、見ている私も思わず笑顔なりました。みんなの前で発表したいペアがとても多く、先生もあてるのを悩むほど(笑)。最後の2枚の写真は、あてられて大喜びだった二人の発表の様子です。えっちゃんにおこられて、大男が震えながらしぼんでいく様子、伝わってきますよね!

業務改善推進校 目標&取組共有会 6月9日

画像1 画像1
本校が業務改善推進校として3年目を迎えていることは、既にお知らせしている通りですが(ん?と思われた方は、4/30・5/11・5/17のブログをチェック!)、今日は市内の推進校10校による「目標&取組共有会」がオンラインで実施されました。

学校における働き方改革(これまでの教職員の働き方の見直し)は、子どもたちに対して、効果的で充実した教育活動をおこなうため取り組むものです。他校の取組を学びつつ、伊加賀小学校の子どもたちと先生が共に輝けるように、取組を進めたいと思います。

「目標&取組共有会」の詳細は枚方市教育委員会ブログに掲載されています。枚方市教育委員会ブログ(←こちらをクリック)には今日の様子だけでなく、昨年度の取組も紹介されています。伊加賀小学校の取組も掲載されていますので、ぜひご覧ください!

大きい数の読み方・書き方 6月9日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の算数の学習を見に行きました。内容は「100より大きい数を調べよう」です。1年生の算数では100までの数についてを学習し、それよりも大きい数については2年生で学習します。しかし、子どもたちは生活の中で100より大きい数について経験を積んでおり、教室のいろいろな場所から「わかる!」や「かんたん!!」の声があがりました。

授業の中では、ロイロノートとカードを組み合わせ、それぞれの位の数の大きさを感じながら3けたの数字を理解していました。また、おとなりと話し合う時も全体で話し合う時も、とても積極的に考えを伝えようとする姿がとても素晴らしかったです!3枚目の写真のように、友だちの考えを体全体で聞こうとする姿は素敵ですね♪

くっつきの「を」 6月8日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の教室から元気な声が聞こえてきたので入ってみると、国語の学習をしていました。学習していたのはくっつきの「を」。アサガオの観察をした時など、短い文章を書く経験を日々積んでいる1年生ですが、「お」と「を」の使い分けはなかなか難しい。

今日は、いろいろな場面を想定しながら、くっつきの「を」や「お」を使って文章を書きました。中でも、日に日に使い方に慣れていくタブレットの操作や、一字一字ていねいに書かれたノートの字に大変驚き、感心しました。何より、先生に「あてて!」と強く願って手を挙げる姿や「できた!」「わかった!!」と先生に伝えている姿はとてもかわいらしかったです。

学校看護師の募集について

【看護師免許又は准看護師免許をお持ちの方の学校看護師募集について】

本市では、すべての障害のある子どもの自立をめざし、「ともに学び、ともに育つ」教育の充実を図るとともに、一人一人の教育的ニーズに応じた支援教育の充実を図っています。子どもたちの中には、学校生活を過ごす中で、「痰の吸引」・「経管栄養」・「導尿」などの「医療的ケア」が必要な子どももいます。このケアには、看護師免許(准看護師免許)を持つ看護師が必要となります。
もし、保護者の方やお知り合いの方で、看護師免許または准看護師免許をお持ちの方がおられましたら、ぜひご応募、ご紹介をお願いいたします。フルタイムでなくても結構です。
詳しくは、枚方市教育委員会 教育支援室(直通電話050-7105-8048)までお問合せください。(↑こちらをクリック)

委員会活動 6月7日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は2回目の委員会活動がありました。伊加賀小学校には、全部で11の委員会がありますが、どの委員会もみんな協力して学校のお仕事を頑張っています。

今日は「代表委員会」「保健委員会」「環境美化委員会」の活動の様子を見に行きました。この3つの委員会は、今月22日にある児童集会で流す動画を協力して撮影していました。何度もリハーサルをしながらの撮影でしたが、みんな積極的に取り組んでいて見ていてとても楽しかったです。どんな動画になるのかは、当日までのお楽しみです♪

ぐんぐん育て 6月7日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生では、生活の学習で野菜を育て観察をしています。その野菜はミニトマト・ピーマン・オクラ・枝豆と種類も豊富です。

今日はとても良い天気で、子どもたちはタブレットを手にうきうきした様子で観察をするため中庭へ。自分の鉢へかけよった後は、葉っぱをじっくり見たり、触ったり、においをかいだり。また写真撮影の時は、こだわりのアングルがあるのか、体をよじるなどしながら一生懸命に撮っている姿がとてもかわいらしかったです。教室へ戻った後は、写真を見ながら丁寧に観察カードをかいていましたよ。

歯と口の健康週間 6月4日〜10日

画像1 画像1
画像2 画像2
歯には「食べ物を細かくかみ砕いて消化しやすくする」役割はもちろん、「発音を助ける」「表情を作る」「体の姿勢やバランスを保つ」「かむことで脳に刺激を与える」などわたしたちの健康な毎日にとって大切な働きがたくさんあります。

「歯と口の健康週間」だから歯を大切にするのではなく、大切な歯だからこそ1年に1回、この時期に保健室の前で立ち止まったり、ほけんだよりを読んだりしながら歯のことを考えてみてはどうでしょうか?(上の写真は保健室前の掲示板、下の写真はほけんだよりからの抜粋です。)
23日・24日には歯科検診があります。そこでもお口の中の健康が確認できますね。

大きい数のひっ算 6月3日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の教室で、算数の学習をしていました。
見ると、となりの友だちへひっ算の計算の仕方を一生懸命に説明していました。ペアでお互いに説明をわかり合えた後は、クラスのみんなで共有し、「今までに学習した方法と同じだね〜。」と納得。

みんなの机の間を歩いて、話し合いの様子に聞き耳を立てたり、書いているノートをのぞき込んだりしていると、「先生撮って!」と自信作のノートを差し出してきました。見ればノートにはとても丁寧に大きい数のひっ算が書いてありました。
撮影すると「やった!」と笑顔。そんなに笑顔で迎え入れてもらえると私もとても嬉しいです♪またお邪魔します!!
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/27 心PM
1/28 火災避難訓練(雨天2/4(金))
1/31 校内マラソン週間(1月31日〜2月10日)
2/1 児童集会4 銀行振替1

学校だより

お知らせ

枚方市教育委員会より

伊加賀ハンドブック

枚方市立伊加賀小学校
〒573-0066
住所:大阪府枚方市伊加賀西町53-1
TEL:050-7102-9172
FAX:072-846-5066