来訪者の方へ

枚方市立春日小学校のホームページへようこそ!

新着記事

  • 「福祉(ふくし)」って?

     ⭐︎ ひらかた福祉新聞(10月号) 今回のテーマは、「バリアフリー」 不自由なく生活している人には、気づきにくい困難さ(こまったなという気持ち)。 誰もが、安全に、安心して過ごせる社会が「...

    2025/11/15

    お知らせ・緊急連絡

  • 外国につながりのある人と母語で話そう!

    2026年1月28日(水)15時50分から16時30分まで ⇨オンラインしゃべり場きょうみのある人は、参加してみてください!

    2025/11/15

    お知らせ・緊急連絡

  • 12/20(土)開催!「みらいEXPO」

    「みらいEXPO」開催 ⇨ 万博に行った人も、行かなかった人も、ぜひ!  こういう機会に、いろいろな人の考えや思いを知り、そして、自分の考えや思いも発信しよう!

    2025/11/15

    お知らせ・緊急連絡

  • 11/14(金) 枚方市菊花展で枚方市長賞を受賞しました

     本校は今年も枚方市菊花展に、学校で育てた大菊を出展しました。菊を担当してくれています山崎さんが親身になって、いつも世話をしてくださった菊鉢は今年も「枚方市長賞」をいただくことができました。3年連続「...

    2025/11/14

    お知らせ・緊急連絡

  • 11/14(金) 授業の様子 ー2年生ー

     今日の2年生の授業の様子です。1時間目の1組は算数の授業で、かけ算の学習で、8のだんの九九の学習に取り組んでいました。1組は今日から学級閉鎖となります。5時間目の2組は、みんな集中して漢字のプリント...

    2025/11/13

    子どもたちの今

  • 11/13(木) 校務員さんが環境整備に取り組んでくれています 2

     今日も校務員さんが、学校のため、子どもたちのために環境整備に取り組んでくれています。午後から図書室前の樹木の剪定を施してくれていました。いつもありがとうございます。

    2025/11/13

    子どもたちの今

  • 11/13(木) 校務員さんが環境整備に取り組んでくれています 1

     今日も校務員さんが、学校のため、子どもたちのために環境整備に取り組んでくれています。今日は昼休みに体育館の高所に上がったボールを高所作業対応していただきました。いつもありがとうございます。

    2025/11/13

    子どもたちの今

  • 11/13(木) 授業の様子 ー4年生ー

     今日の1時間目の4年生は、体育館で合同音楽会での合唱練習に取り組んでいました。いよいよ来週に枚方市総合文化芸術センターのステージに立ち、素晴らしい歌声を響かせます。

    2025/11/13

    子どもたちの今

  • 学校図書館が、ますます充実しています!

    先日、6年生が修学旅行に行ってきました。これまで学習した「平和」について、現地でさらに学びを深めてきました。これに関連し、6年生だけでなく、全ての学年の子どもたち向けに、「平和」をテーマにした本を集め...

    2025/11/13

    学校の様子

  • 目を大切にしよう!

    「目の健康」についての掲示物です。普段から、自分の視力について気をつけているでしょうか?座っているときの姿勢等も含めて、気にしておきたいことですね。

    2025/11/13

    学校の様子

新着配布文書

予定

対象の予定はありません