来訪者の方へ
新着記事
-
-
みんなが楽しみにしていましたお弁当タイムです。子どもたちはみんな満面の笑みで、お弁当をいただきました。子どもたちにとって「お弁当」は格別です。朝早くから、美味しいお弁当を作っていただきありがとうござ...
2025/11/07
子どもたちの今
-
-
-
動画視聴後、ルールを守り館内見学です。二手に分かれてグループで、①スタディーフィールド:タブレットを使いながらエネルギーの“いま”と“みらい”を学びました。②サイエンスステーション:冷熱実験や再生可...
2025/11/07
子どもたちの今
-
大阪ガス科学館に着きました。みんな元気です。館内で館内説明を受け、「地球温暖化等」の動画を視聴し、地球環境問題における未来に向けた取組み等の学びを深めることができました。
2025/11/07
子どもたちの今
-
今日は、5年生の校外学習の日です。5年生のみんなは、この日を楽しみにしていました。出発前の注意事項等の確認や引率の先生の紹介をしっかりと聞き、今から大阪ガス科学館・明治なるほどファクトリー関西に行っ...
2025/11/07
子どもたちの今
-
4年生、ハードルの学習。1年生、跳び箱の学習。リズムよく、はやくハードルを飛び走ることができるか?助走をし、ロイター板で両足で踏み切って跳ぶにはどうしたらいいのか?それぞれ、先生の説明やアドバイスを聞...
2025/11/07
子どもたちの今
-
大阪880万人訓練があった日の給食です。災害が発生し、避難をした場合の食事として、備蓄されているものを食べます。それを想定した「救給カレー」。自分で袋を開けて、そのまま食べます。2の1では、子どもたち...
2025/11/06
給食
-
・大阪880万人訓練 https://www.pref.osaka.lg.jp/o020090/shobobosai/880kunren/reiwa7nenn880mannin.html10:00に一...
2025/11/06
子どもたちの今
新着配布文書
-
学校だより「かすが」11月号 PDF
- 公開日
- 2025/10/31
- 更新日
- 2025/10/31
-
大規模イベント時の感染症対策 PDF
- 公開日
- 2025/10/10
- 更新日
- 2025/10/10
-
学校だより「かすが」運動会前日号 PDF
- 公開日
- 2025/10/10
- 更新日
- 2025/10/10
-
「ふれあい土木展2025」 PDF
- 公開日
- 2025/10/10
- 更新日
- 2025/10/10
-
- 公開日
- 2025/10/07
- 更新日
- 2025/10/10
-
「正しく疑う力」を育む PDF
- 公開日
- 2025/10/03
- 更新日
- 2025/10/03
-
- 公開日
- 2025/10/02
- 更新日
- 2025/10/02
-
第6回ロハスパーク枚方 PDF
- 公開日
- 2025/10/01
- 更新日
- 2025/10/01
-
- 公開日
- 2025/10/01
- 更新日
- 2025/10/01
-
学校だより「かすが」10月号 PDF
- 公開日
- 2025/10/01
- 更新日
- 2025/10/01