最新更新日:2024/11/25
本日:count up59
昨日:48
総数:149789
校訓「自主・敬愛」   教育目標:◎校訓「自主・敬愛」の精神を基盤とした人格の完成をめざす。   ◎礼節を重んじ、誠を尽くし、豊かな心で社会に貢献する人材を育成する。

いただきます!今日の給食   2月8日(火)

画像1 画像1
<メニュー> はたはたの南蛮漬け・小松菜の炒め物・切り干し大根の煮物・ご飯・牛乳

はたはたは、秋田県などの日本海側でよく食べられている魚です。秋田県では秋の終わりから冬にかけてたくさんとれるのだそうです。別名かみなりうおといいます。淡白ながら旨味のある美味しい魚です。今日はそのはたはたを、南蛮漬けでいただきます。甘酸っぱい味がご飯とよくあいます。

2月8日(火)  空間図形を認識する   1年数学

1年生の数学では、空間図形を学習しています。線や面の平行や、垂直、そしてねじれの位置について、腕を使って表ししてみたり、タブレットのオクリンクでそれぞれ書いてみたりしながら、確認していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月8日(火)  金属加工でキーホルダー作り    2年技術

2年技術の授業では、真鍮の板を加工してキーホルダー作りをしています。金属加工用の糸鋸を使ったり、ヤスリで削ったりしながら自分がデザインしたキーホルダーを完成させていきます。一心不乱に削っている人、最後の仕上げでピカピカに磨き上げている人など、みんな良い作品を作るために頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いただきます!今日の給食  2月7日(月)

画像1 画像1
<メニュー> すき焼き・春雨サラダ・りんご・ご飯・牛乳

今日の給食には、冷たい春雨サラダのそばにりんごがついています。小学校の給食では、果物は学校や共同調理場で切ったり皮を剥いたものは基本的に提供されませんが、(りんごなどはあらかじめ業者が切って個別に包装されたものが出ています。)中学校では、低温管理ができるためか、共同調理場でカットされたリンゴがそのまま提供されています。今日のりんごは程よい甘さと酸味のふじ。美味しくいただきました。

創立70周年記念に

本校は今年度創立70周年を迎えたのですが、コロナ禍のため記念式などは行いませんでした。そこで、PTAから記念に、卒業式などで使う演台と花台のカバーをいただきました。校章の刺繍がとても素敵です。早速卒業式で皆様にもお披露目させていただきます。ありがとうございます。
画像1 画像1

いただきます!今日の給食  2月4日(金)

画像1 画像1
<メニュー>豚肉の生姜焼き・ボイル野菜・ひじき炒め煮・芋のこ汁・ご飯・牛乳

今月は、東北地方の料理が何度か出ます。今日は、「芋のこ汁」です。「芋のこ」とは里芋のこと。関西では、「小芋」と言いますね。芋の子汁は、岩手県や秋田県で食べられている、里芋を入れたお汁のこと。岩手県の北上川流域は、里芋の栽培に適しているため、昔かた美味しい里芋の産地なのだそうです。そして、里芋やその他の具をたっぷり入れた「芋のこ汁」が日常のおかずや、たくさんの人が集まる行事などで食べられてきたのだそうです。
今日の給食の芋のこ汁にもまあるい里芋がいくつも入っていて、削り節の風味のきいただしとともに寒い日もほっこりした気分になりました。





2月4日(金)デートDV予防教室 2年

2年生は、デートDV用教室を行いました。これは、枚方市人権政策室が主催しおこなっているものです。講師の先生からは、「暴力を受ける理由はない」というお話を聞き、「対等と支配の違い」は何かを考えるワークショップなど、暴力の被害者にも加害者にもならないための学習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いただきます!今日の給食  2月3日(木)

画像1 画像1
<メニュー>年越しのいわし・五目豆・ チンゲン菜の煮びたし・鮭粕汁・ご飯・牛乳

今日は節分。給食のメニューも節分にちなんだ行事食です。イワシは、鬼が鰯の匂いを嫌うとされていて、鬼を追い払うものとして食べられています。頭は柊の枝に刺して戸口にかけておきます。柊も鬼が嫌がる植物です。そして豆まきは大豆を炒ったもので行い、その後年の数だけ食べますが、給食では五目豆を出しています。節分が終われば翌日は立春。まだまだ寒い日が続きますが、暦の上では春です。春の足音が近づいてきていますね。

2月3日(木)お金のことについて学ぶ 2年総合

6時間目、2年生の総合の時間では人生に必要なお金のことについて学んでいます。20代で年収がいくらとして、暮らしていくために必要なお金、家を買ったり結婚をしたりというライフイベントに必要なお金について、ゲーム形式で考えていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

重要 【枚方市教育委員会】枚方市立学校における新型コロナウイルス感染症の感染判明時の対応について

枚方市教育委員会より、感染判明時の対応についてお知らせします。
なお、状況が変化していることにより、対応についても変更になることがあります。

https://www12.schoolweb.ne.jp/weblog/files/c202...

二中だより2月号

二中だより2月号をアップしました。ご覧ください。

https://www12.schoolweb.ne.jp/weblog/files/c202...

いただきます!今日の給食 2月2日(火)

画像1 画像1
<メニュー>冬野菜の米粉カレー・ブロッコリーのサラダ・フルーツミックス・ご飯・牛乳

冬野菜の米粉カレーには、里芋やレンコンが入っています。カレーは生徒たちに人気のメニューですが、普段洋食には入っていない里芋やれんこんがカレーに入っていると、またこれらの野菜のいつもとは違う良さを感じることができます。里芋はカレーの中に入っていてもその粘り気のある歯ごたえを楽しむことができます。これを機会に里芋やれんこんに親しみ、好きになってほしいなあと思います。

2月2日(火) 追い込み  3年社会科

3年生の社会科の授業では、私学入試に向けて追い込みです。先生から、覚えておくべき事柄などのアドバイスを受け、みんな頑張っています。
画像1 画像1

2月2日(水) 賢い消費者に  2年家庭科

2年生の家庭科の授業です。契約解除のクーリングオフについて学習しています。自分たちで実際に契約解除通知書を書いてみています。自分たちを守るために必要な制度の知識です。
画像1 画像1
画像2 画像2

(2月2日水曜日)PTA挨拶運動

今日は2月最初の水曜日。
PTA生活指導委員さんによる朝の挨拶運動が実施されました。
大変寒い中、朝早くから正門と東門とに分かれて立ち、登校
してくる生徒たちに挨拶や声かけをして下さっていました。
画像1 画像1

いただきます!今日の給食  2月1日(火)

画像1 画像1
<メニュー> 鰆の照りマヨ焼き・にんじんシリシリ・小松菜の煮びたし・団子のすまし汁・ご飯・牛乳

今日から2月です。寒い日が続きますが、栄養バランスのとれた給食でしっかり体調を整えて、免疫力をつけていきましょう。今日は魚のメニューです。鰆の切り身は、かなり大きめで身がしっかりしています。マヨ照り焼きで、しっかり味がついておかずにぴったりです。汁は団子のすまし汁です。団子がたくさん入っていてボリューム満点です。

2月1日(火)難問にチャレンジ!  3年数学

3年生の数学では、私学入試を目前にして入試問題のような少し難しい問題に取り組んでいます。1人では解けなくても、班の人たちが教えてくれたり、一緒に考えたりして解いていきます。これだけ難しい問題が解ければ入試は大丈夫ですよ。自信を持って臨んでくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月1日(火) ペリーの来航   2年社会

2年生の社会では、歴史でペリーの来航を学習しています。ペリーが黒船でやってきた時、当時の人たちはどんなに驚いたことでしょう。生徒たちは自分が幕府の幹部になったつもりで、ペリーから要求された貿易に応じるかどうか、考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

(2月1日火曜日)プール改修工事完了

10月中旬より始まったプールの改修工事は、昨日1月31日で完了しました。
水槽やプールサイド、シャワー室の床面、車いす用のスロープ、外壁など
が改修され、みちがえるほどきれいになりました。

プールサイドは水に濡れると非常に滑りやすく、また夏場は陽に当たり、
足の裏をやけどしそうなくらい熱くなっていましたが、シートが敷かれた
ことで、これらの問題は解消されました。

また1階にある倉庫の窓ガラスの一部や全ての防球フェンスが取り替えら
れ、手洗い場にはタイルが張られ、外壁や扉はすべて塗装され、大変きれ
いになりました。

ただ1階にある更衣室やトイレ、通路、階段については改修工事の対象外
のため、変わっていません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

(2月1日火曜日)プール改修工事完了(続き)

生徒のみなさん、来年度のプールの授業が楽しみですね。

新型コロナウイルスの感染拡大により、2年連続、水泳の授業が中止と
なりました。今年の夏こそ実施されることを願うばかりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

学校からのお知らせ

学校だより

心の教室(=相談室)

枚方市立第二中学校
〒573-0085
住所:大阪府枚方市香里園東之町20-26
TEL:050-7102-9185
FAX:072-832-3624