「あいさつ運動」にご協力ありがとうございます!
PTA生活指導委員の方が「あいさつ運動」をしてくださっています。8時30分から8時50分まで、教職員が職員室で朝の打ち合わせをしている間に、子どもたちを温かく迎え入れてくださっています。寒い中、朝のお忙しい時間にもかかわらず、子どもたちのために貴重な時間を割いていただき、ありがとうございます。
【津田中生の今をお伝えします。】 2022-02-09 09:47 up!
3年生、1時限目は道徳です!
残り少ない中学校生活。子どもたちは、改めて義務教育について考えました。「本気」をキーワードに一人の先生が放送で3年生全体に語りかけました。「義務教育の期間は、お金や生活のことを考えずに「本気」で自分づくりに専念できる。」「ICTなど情報化が進む中でも、学校生活では人と人とが「本気」で関わる中で得られる実感を伴った経験ができる」など、心に染み入るとてもよいお話でした。
【津田中生の今をお伝えします。】 2022-02-08 11:34 up!
2年生 進路学習に取り組んでいます
2年生は1月から進路学習として、様々な種類の高校について班ごとに調べてきました。昨日、今日の2日間は発表の時間です。どの班も工夫してスライドを作成し、発表に臨みました。家庭からオンラインで授業を受けている生徒もMeetを通して発表しました。この高校調べをきっかけに、中学校卒業後の進路を少しずつ考えていきましょう。
【元気いっぱい!生徒会】 2022-02-08 10:18 up!
保健体育科の研究授業をおこないました!
1時限目、1年3・4組で研究授業があり、8名の先生が参観しました。単元名は「球技」ゴール型サッカーで、めあては「スムーズにドリブルができる」です。まず、子どもたちは、ボールが体から離れないようにボールを押すようにタッチしながら、配置されたマーカーをジグザグに駆け抜ける練習をしました。次に、グループ対抗でボールをバトン代わりにリレー形式で競争をおこないました。授業の振り返りでは、「もう少し(ドリブルが)上手くなりたい」と意欲的なコメントもみられました。
【津田中生の今をお伝えします。】 2022-02-07 15:27 up!
3年6組、1時限目は理科です!
めあては「小魚の胃の中を観察し、食物連鎖を考える」です。子どもたちは、顕微鏡でカタクチイワシの胃の内容物を観察し、互いに「これ何やろ?」「プランクトンかなぁ?」「ミジンコやろー!」などと話し合い、とても関心を高めていました。
【津田中生の今をお伝えします。】 2022-02-04 11:53 up!
「誰もが生活しやすい学校」への取組!
改装された図書室の椅子にテニスボールを取り付けました。複数の先生方がボールに切れ込みを入れ、図書委員やボランティアの子どもたちが、「なぜ、消音する必要があるのか」を考えながら、丁寧に作業しました。今後も各教室にこの取組が拡がっていく予定です。
【津田中生の今をお伝えします。】 2022-02-03 12:40 up!
津田中学校だより(2月)を発行しました。
【津田中学校だより】はこちらをご覧ください。
⇒
学校だより2月
【緊急連絡・お知らせ】 2022-02-01 12:55 up!
「誰もが生活しやすい学校」への取組!
子どもたちが、改装されたトイレの表示板が、男女ともに茶色で表されていることの意味を考えました。そのことを踏まえて、生活委員の子どもたちが新たにトイレの表示板を手作りで作製しました。
【津田中生の今をお伝えします。】 2022-01-28 09:21 up!
面接練習しています!
進路選択にあたって、面接が必要な子どもたちに対して面接練習をしています。
3年生は卒業テストも終わり、いよいよ本格的な進路選択の時期を迎えました。この面接練習が少しでも子どもたちの自信につながればと思います。
【津田中生の今をお伝えします。】 2022-01-26 09:52 up!
2年生、英語4技能テスト「GTEC」に取り組みました!
「GTEC」は、Core、Basic、Advanced、CBTの4つのタイプがあり、「読む・聞く・書く・話す」の4技能を測定できるものです。2年生は、Coreタイプに挑戦しました。子どもたちは、マークシートによる回答やヘッドセットになれない様子でしたが、一生懸命に取り組んでいました。
【津田中生の今をお伝えします。】 2022-01-25 11:39 up!
3年生、卒業テスト1日目です!
中学校生活最後の定期テストを迎えました。新型コロナウイルス(オミクロン株)の影響で実施できるか心配しましたが、子どもたちは元気に登校し、問題と真剣に向き合っていました。明日は私立学校等に出願します。郵送による出願が大半ですが、持参する場合は、進学後のイメージを膨らませながら出願しましょう。
【津田中生の今をお伝えします。】 2022-01-24 09:35 up!
国語科の公開授業をおこないました!
1月20日(木)5時限目、2年6組で公開授業があり、17名の先生が参観しました。内容は「漢字の音訓、熟語の構成、漢和辞典の使い方」で、めあては「言葉を調べる際にタブレットを使うことと、漢和辞典を使うことの良いところを考える。」です。子どもたちは、2人組になり、それぞれが役割分担して漢和辞典やタブレットで「魚偏の漢字」や「竕」、「兀兀」などの漢字の読みと意味などを調べました。中には、タブレットで「魚(スペース)春」などと入力して検索した子どももおり、その調べ方に感心しました。
【津田中生の今をお伝えします。】 2022-01-21 09:40 up!
保健体育科の研究授業をおこないました!
1月20日(木)2時限目、2年5・6組で研究授業があり、9名の先生が参観しました。単元名は「器械運動」跳び箱運動で、めあては「台上前転のスキルを自己チェックし、改善点を見つけよう」です。子どもたちは、台上前転の練習をした後、タブレットで自分の技を動画で撮影してもらい、再生して確認しました。そして、段数を上げるなどチャレンジしながら、技の習得に取り組みました。
【津田中生の今をお伝えします。】 2022-01-21 09:15 up!
令和4年1月20日(木)からのハイブリッド型授業実施に係るお知らせについて
【緊急連絡・お知らせ】 2022-01-20 17:44 up!
小中学校合同で研修会をおこないました!
1月19日(水)に津田小学校、津田南小学校、津田中学校が合同で研修会をおこないました。高木 展郎 横浜国立大学名誉教授及び、枚方市教育委員会学校教育室教育指導担当指導主事をお招きして、「カリキュラム・マネジメントと学習評価」にかかるご講義及び指導・助言をいただきました。新型コロナウイルス感染状況が悪化しているため、オンラインでの研修となりましたが、新たな気づきをたくさんいただくとともに、今後の子どもたちの資質能力の向上に向けた取組への礎となりました。ありがとうございました。
【緊急連絡・お知らせ】 2022-01-20 15:48 up!
「津田ふれあい地域教育協議会」の役員会がありました。
1月15日(土)、「津田ふれあい地域教育協議会」の役員のみなさんが集まり、広報誌「ふれあい便」のレイアウトの構成にかかる打ち合わせをおこなわれました。12月3日(金)に実施された「地域安全情報交換会」の様子や1月10日(祝)の「はたちのつどい」に配付したしおり作製の取組、各小中学校のコロナ禍における取組などについて掲載される予定です。
【緊急連絡・お知らせ】 2022-01-17 08:10 up!
スクールカウンセラー便り(3学期)を発行しました。
【スクールカウンセラー便り】はこちらをご覧ください。
⇒
SC便り三学期
【緊急連絡・お知らせ】 2022-01-14 09:57 up!
1,2年生、チャレンジテストに取り組みました!
1年生は3教科、2年生は5教科のチャレンジテストに取り組みました。子どもたちは真剣に問題と向き合っていました。このチャレンジテストを活用して、自分自身の学習の到達状況を的確に把握し、次の目標に向かって取り組んで欲しいと思います。
【津田中生の今をお伝えします。】 2022-01-13 09:55 up!
2年生の美術展覧会、開催中です
現在、2年生の美術の作品が西棟と職員室前に展示してあります。様々な工夫がされた作品がずらっと並び、とても楽しい展覧会になっています。生徒の皆さん、この機会にぜひゆっくりご覧ください。
【元気いっぱい!生徒会】 2022-01-13 09:54 up!