最新更新日:2024/11/22
本日:count up106
昨日:98
総数:142197
学校教育目標 心豊かで 生き生き ほんまにええ顔のさだ東っ子 児童目標 やさしい心で 自ら考え 学び合おう!

図書室にサンタさんへの手紙がいっぱい

 図書室の学校司書さんと図書委員会の皆が合作したクリスマスツリーの掲示が、サンタへの手紙でいっぱいになり、新たにもう一枚増やされるほどの大盛況です。手紙の中身は、ほしいもののおねだりもあれば、世界平和やおばあちゃんの長生きを願うものまで、幅広い内容で、ほほえましいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 学年合同児童会祭り 3

 参加させてもらい、やってみるとなかなか難しいと実感しましたが、それもまた楽しみの一つですね。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3年生 学年合同児童会祭り2

 お店をやる方も、お客さんになる方も楽しそうでした。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3年生 学年合同児童会祭り 1

 今年も児童会祭りは、学年ごとの開催となり、第1号は3年生です。各教室と学年室の3つを使って、思い思いの出し物やお化け屋敷も企画して楽しんでいました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6年生 社会 明治時代

 6年生の社会では、明治時代の学習に取り組んでいました。少し前の千円札の顔だった板垣退助氏が、写真で登場していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 2組は算数の図形、1組は国語の「ごんぎつね」

 4年生は、2組は算数で図形の学習をしていました。また、1組は国語で「ごんぎつね」を活用した授業でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 国語 「モチモチの木」感想交流会

 3年生では、国語のモチモチの木を活用した学習も終盤になり、自分の書いた感想や思いを互いに交流していました。みんなんお思いを知ることは、読みに幅が広がりますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 生活科 自然観察

 2年生は、生活科で外に出て、思い思いに探していました。何が見つかったのでしょうか。
画像1 画像1

2年生 道徳

 2年生の道徳では、みんなで本をしっかり見ながら、先生の読みに耳を傾けていました。本の持ち方が、みんないい姿勢で感心しました。
画像1 画像1

1年生 国語 「おとうとねずみチロ」

 1年生は、国語で、「おとうとねずみチロ」の主人公になり切って、いろいろな場面での思いを共感しながら学びを進めています。この日も、チロの思いがたくさん出ていましたね。
画像1 画像1 画像2 画像2

2年生 図画工作 宇宙遊泳

 2年生の図画工作の作品は、まさに宇宙遊泳の世界をアルミ箔で上手に作っています。みんなが宇宙にいるような世界観がありますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 図画工作 作品掲示「大きな木」

 1年生は、図画工作で夢いっぱいの楽しい木の絵を描きました。お家になっていたり、いろいろな木の絵があります。また、個人懇談会の時にご覧いただくといいですね。一つ一つの絵にお話が詰まっているようですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

心の教室相談の新ポスター掲示

火曜日の午前中を中心に実施している心の教室相談ですが、新たにクリスマスバージョンのポスターが完成しました。相談に来ている子たちも一緒に作ったそうです。これを見て気軽に相談できるようになるといいですね。
画像1 画像1

学校便り 12月号 No.9 クラスルームにて配信

 11月から学校便りを紙での配布をせず、クラスルームでの配信、及びブログ掲載(一部名前なし)にてのみで行っています。
 本日(11/30)、各学級児童のクラスルームにも配信しましたので、ご一読いただきますようお願いいたします。
画像1 画像1 画像2 画像2

児童朝会3

 修学旅行でのセレモニーの様子です。みんなの折ってくれた千羽鶴をささげている所です。みんなの平和を願う思いが広島に届いています。心を込めて折った皆さん、ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

11月の児童朝会 2

今年も平和ポスターやMOA展等で、6年生が入賞しましたので、その作品紹介。また、挨拶の大切さ、そして、みんなが折鶴を折る様子や6年生の修学旅行のセレモニーの様子を伝えました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

11月 児童朝会

本日(11/30)の朝は、児童朝会を映像で実施しました。内容は4つです。先生の交代、あいさつ、入賞者紹介、そして、修学旅行報告です。みんなの折ってくれた折鶴も無事にセレモニーで捧げたことも伝えました。また、寒くなってきましたが、挨拶もしっかり自分からできるように話しました。
画像1 画像1 画像2 画像2

5年生 外国語 英語を聞き分ける練習

 5年生の外国語の授業では、様々な食べ物や飲み物の言い方を知り、それをゲーム形式で誰が一番早く聞きとれるかに取り組んでいました。JTEの先生の罠に引っかからないようにするのが楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 1組 音楽 2組 国語

 3年生は、1組が音楽で、リコーダー演奏の練習で、上手に吹いていました。また、2組の方は、「モチモチの木」を活用した学習の中で、ワークシートで書いた物を見ながら、タブレットで資料作りに励んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 1組は算数、2組は音楽

 2年生の2時間目は、1組が算数で、2組が音楽でした。1組では、8の段のかけ算について考える続きの授業で、考えを発表していました。2組は、いろいろな楽器の音を聞いて、何の楽器かを想像したり、自分のやってみたい楽器のアンケートに取り組んでいました。やりたい楽器ができるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

学校便り

学校からのお知らせ

枚方市教育委員会より

枚方市立さだ東小学校
〒573-0095
住所:大阪府枚方市翠香園町30-1
TEL:050-7102-9124
FAX:072-846-6433