最新更新日:2024/05/31
本日:count up134
昨日:532
総数:244440
【学校教育目標】「個別最適な学びと協働的な学びの一体的な充実」自立する力と持続可能な社会を想像し創造する力の育成 【めざす子ども像】「よく考える子ども」「思いやりのある子ども」「たくましい子ども」

2/16(水) 楽しい創作活動(1年)

1年生の教室を覗くと、とても面白そうな活動をしていました。グループでいろいろな材料を使って立体物を作る「創作活動」を行っていました。プラスチックのスプーンやフォーク、かまぼこ板、ペットボトル、紙コップ、アイスクリームのふたなどなど。たくさんの材料を使って、最初は頭をひねりながら、重ねていったものが崩れながら、考えて、考えて、グループの人と協力しながら作りました。「これは何を作っているの?」と聞くと、『迷路!』、『ピラミッド!』などと説明をしてくれました。とても楽しく取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/16(水) 種を植えました(2年)

今日、2年生が「キャベツ」の種を植えました。校務員さんにもポットへの土の入れ方を教えてもらいながら、小さな小さな種を小指で穴を開けたところに1粒ずつ、全部で1人3粒ずつ植えました。学年園の畑に植え替えて、4月頃には大きなキャベツができるそうです。楽しみですね。3年生で新しく入ってくる教科の理科の学習にも役立てます。水やりを忘れずにね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/15(火) 国語科「ゆうすげ村の小さな旅館」

昨日に続けて、3年生で研究授業を行いました。今日は国語科の物語文の学習です。物語の中に隠されている『しかけ』について、ロイロノートのシンキングツール<キャンディ🍬チャート>を使って、自分の考えを整理し、グループでの発表、全体での発表をして意見を交流し、学びを深めていきました。市教育委員会教育研修担当の鈴木課長と井手内指導主事にも授業を参観していただきました。お客さんや教員がたくさんいる中での授業で緊張もしていたかもしれませんが、手もたくさん挙がり、子どもたちの学びに向かう意欲の高さに驚かされました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/14(月) プレルボール(3年体育科研究授業)

3年生で体育科「プレルボール」の研究授業を行いました。今週も市教育委員会から野村教育推進プランナーにお越しいただき、たくさんの教員が参観する中、授業が始まりました。チームで作戦を立て、練習して、そのことを試合で出すことが今日の目標です。子どもたち全員が初めて行うボール運動でしたが、学習を進めるうちに動きがとても良くなっていました。声をかけ合ってパスができるようにもなりました。振り返りの時間には、自分のチームの頑張ったところだけでなく、相手チームの良いところもたくさん見つけていたところが素晴らしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/10(木) 出前授業(3年)

3年生が延期していた「出前授業」を行いました。枚方市の旧田中家鋳物民俗資料館の方にお越しいただき、昔のくらしについて、実演を交えながら教えていただきました。昔使っていた“本物”の道具もたくさん持って来て、紹介してくださいました。授業が終わってからも目を輝かせ、道具を間近に見て、講師の先生の話を聞きいる、学ぼうとする姿が印象的でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/10(木) 音楽の授業(2年)

2年生の音楽の授業を参観しました。♪おまつりの音楽♪の学習で、自分たちのグループで考えたオリジナルのリズムで和太鼓を演奏しました。繰り返しのリズムを上手く使って、『ヤーッ!』の掛け声も勇ましく、みんな楽しそうでした。聴いている人たちも発表したグループの“良かったところ”をたくさん見つけることができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/9(水) 授業の様子

上段の写真は、『アリストロメリア』というお花です。地域の方がいつも綺麗に飾ってくださっています。この花は南米が原産で、球根の植物です。ピンク色の花の花言葉は「気配り」だということです。細やかな気配りに心から感謝いたします。
中段の写真は、5年生が総合的な学習の時間にこれまで学習してきた『SDGs』のことについて発表しているところです。iPadを使って、上手くまとめていました。
下段の写真は、2年生の算数「長いものの長さのたんい」の学習で、1人に1本、1mものさしをもって長いものの長さを測っているところです。友だちと協力しながら工夫して測っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/8(火) Let’s dancing!(4年体育科研究授業)

4年生で体育科「表現運動(リズムダンス)」の研究授業を行いました。たくさんの教員が授業参観する中、子どもたちも少し緊張しながらも、とても張り切っていました。グループでロックやサンバ、沖縄調の曲のリズムや速さに合わせながらノリノリで踊っていました。市教育委員会から野村教育推進プランナーにもお越しいただき、授業後に指導・助言をいただきました。「とても楽しい、いい授業でした。」とお褒めの言葉をいただきました。子どもたちの笑顔と仲間と一緒に踊ることを楽しんでいる様子が印象的でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月 保健室前掲示「すいみんのおはなし」

今月は「すいみん」についてのお話です。「すいみん」の役割について、記憶の整理・脳を休める・免疫力アップ・成長ホルモンの分泌の4つの事について紹介しています。コロナに負けない体と心をつくる事が大切です。寝る前にスマホやゲームをしていませんか? しっかりと『いい「すいみん」』をとりましょう。〔ちなみに私(校長)は「すいみん時計」は残念ながら『赤色』でした...〕
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第14回ひらかた食育カーニバル

枚方市健康福祉部より案内がまいりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

「ライフ・チャレンジ・ザ・ウォーク」参加者募集

枚方市スポーツ振興課より、参加者募集の案内がまいりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

感嘆符 「けやき(学校だより)」の掲載

<ミルメール配信事項>
『けやき(学校だより)No.13』を画面右側にある〔配布文書「けやき」(学校だより)〕のところに掲載しております。また、各学年のGoogle Classroomにも配信させていただきました。また、樟葉小ホームページにも掲載しておりますので、ご覧ください。

【樟葉小ホームページ】
 https://www.city.hirakata.osaka.jp/0000007792.html

2/4(金) 3年生・4年生の体育の授業

3年生の「ネット型ゲーム(プレルボール)」の授業と4年生の「表現運動(ダンス)」の授業を参観しました。『プレル』とはドイツ語で「打ちつける」という意味で、ドイツで考案された、バレーボールに似た室内球技です。子どもたちも慣れない運動で、難しいところもありますが、チームで作戦を立てたり、協力しながら楽しく取り組んでいました。4年生は、沖縄調の曲やロック、サンバの曲に合わせて、自由な表現で踊っていました。楽しそうな子どもたちの様子をみていると頬が緩みっぱなしでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 2月4日(金)枚方市教育委員会からの配付プリントの掲載

<ミルメール配信事項>
本日配付いたしました【枚方市教育委員会】「ICTを効果的に活用した学習状況についての保護者アンケートの実施について(お願い)」を画面右側の〔配布文書「学校からのお知らせ」〕のところに掲載しております。また、各学年のGoogle Classroomにも配信させていただきましたので、ご確認いただきますようお願いいたします。

重要 2月3日(木)枚方市教育委員会からの新型コロナウイルス感染症に係るプリントの掲載

<ミルメール配信事項>
本日、枚方市教育委員会から新型コロナウイルス感染症に係る2種類のプリント「枚方市立小中学校における新型コロナウイルス感染症の感染判明時の対応について〔令和4年2月3日一部修正〕」「新たな流行に備えた新型コロナウイルス感染症への予防について(お願い)〔令和4年2月3日版〕」が届きました。画面右側の〔配布文書「学校からのお知らせ」〕のところに掲載しております。また、各学年のGoogle Classroomにも配信させていただきましたので、ご確認いただきますようお願いいたします。

重要 2月3日(木)配付プリント「iPadの『iPadOS 15』への更新について」の掲載

<ミルメール配信事項>
本日家庭数で配付いたしました「iPadの『iPadOS 15』への更新について」のプリントを画面右側の〔配布文書「学校からのお知らせ」〕のところに掲載しております。また、各学年のGoogle Classroomにも配信させていただきました。お読みいただき、ご対応、ご協力の程、何卒よろしくお願い申し上げます。

2/3(木) 本日の給食

今日は、節分。給食も節分メニューでした。
ご飯・牛乳・粕汁・年越しのいわし・白菜のポン酢風味・炒り大豆
野菜もたっぷり、季節のメニューをしっかりと味わって食べることができたでしょうか。とても美味しかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2

重要 2月2日(水)枚方市教育委員会からの配付プリントの掲載

<ミルメール配信事項>
本日配付いたしました【枚方市教育委員会】「出勤できない教職員の増加に伴う当面のハイブリッド型授業の実施について」を画面右側の〔配布文書「学校からのお知らせ」〕のところに掲載しております。また、各学年のGoogle Classroomにも配信させていただきましたので、ご覧いただきますようお願いいたします。

樟葉小は、実は・・楠葉野田遺跡

正門を入ってすぐ左側に「楠葉野田遺跡」の看板があったのはご存じだったでしょうか? 20年前に設置されたもので、かなり傷んできていました。この度、市役所に新しい看板を設置していただきました。学校前の点滅信号・横断歩道のところに外向けに設置しました。子どもたちだけでなく、地域住民の方や通行される方にも観ていただきたいと思います。詳しくは、「けやき(学校だより)」をご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 2月1日(火)新型コロナウイルス感染症に係るGoogle Classroomへの配信文書の掲載

<ミルメール配信事項>
昨日配付いたしました新型コロナウイルス感染症に係るプリント【枚方市教育委員会】「枚方市立小中学校における新型コロナウイルス感染症の陽性判明時の対応について(令和4年1月31日版)」の<改訂版>を画面右側の〔配布文書「学校からのお知らせ」〕のところに掲載しております。また、各学年のGoogle Classroomにも配信させていただきましたので、ご覧いただきますようお願いいたします。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/16 入学説明会動画上映【13:00〜、15:00〜】
2/17 入学説明会動画上映【10:00〜、16:00〜】
2/18 授業参観⇒中止
PUSH〜命の授業(5年)
2/22 コミュニティ・スクール研修会&第2回学校運営協議会
心の教室相談
2/17 心の教室相談【10:30〜15:30】
放課後自習教室
2/17 放課後自習教室【14:30〜 1・2年、15:30〜 3〜6年】

危機管理・危機対応

学校からのお知らせ

「けやき」(学校だより)

学習指導

枚方市立樟葉小学校
〒573-1105
住所:大阪府枚方市南楠葉2-40-6
TEL:050-7102-9048
FAX:072-857-2300