最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:41
総数:89045

3月3日 地区児童会を開催

今年度、最後の地区児童会を開催し、1年間の反省や、集団登校のルールを確認しました。また、新しい班長さんを決めました。下校時は集団下校で、各班の新しい班長さんが先頭で、前の班長さんは後ろで見守り下校をしました。新しい班長さんはこれからよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月2日 教員研究授業を開催

2年目教員の研究授業を1年生で開催しました。国語の「スイミー」を教材とした授業で、児童は元気よく教科書を音読したり、物語に入り込み、スイミーの気持ちになって考え、思いを書くことができました。また、書いたことを友達に伝えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月2日 出前授業

6年:社会の授業の一環で、明治食品の方から出前授業でチョコレートの原料となるカカオの栽培やカカオを輸入しているガーナの国情について学びました。また、ガーナを支援するために何ができるのか意見を交流をしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月1日 授業風景

5年:図工 浮世絵など昔の人物をお手本に版画を作成しました。 児童は細かい線を丁寧に彫り進めました。完成が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月1日 授業風景

4年 図工 動物や昆虫など児童が好きなものを版画で彫り色つけて印刷しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/9 心の教室
枚方市立殿山第一小学校
〒573-1175
住所:大阪府枚方市上野1-6-5
TEL:050-7102-9040
FAX:072-847-5127