最新更新日:2024/11/22 | |
本日:41
昨日:98 総数:142132 |
児童放送朝会 紙芝居の読み聞かせ「鬼のつば」
本日(2/22)の朝の放送集会での校長からの今日のお話は、紙芝居の読み聞かせです。「鬼のつば」という千年以上前の京都に伝わるお話です。ちょっと怖いところもあるけど、とても心に伝わるお話です。みんなは、どんな風に感じたか、また、教えてくださいね。
4年生 6年生を送る会準備開始
4年生は、今日(2/21)の朝に時間から、体育館にみんなで楽器を運んでくれていました。傷まないように気を付けながら、声を掛け合って協力して運んでいました。6年生を送る会では、中心として取り組む学年として、さすがですね。今年は、一堂には会せませんが、交代での入れ替え制で、6年生を心を込めて送ってあげたいですね。準備と練習よろしくお願いします。
6年生 先生 誕生日おめでとうございます!
6年生の教室をのぞくと、黒板いっぱいに先生の誕生日を祝う文字が書かれていました。
お祝いの瞬間が見たかったですが、温かいクラスのみんなの思いが伝わってきて、うれしくなりました。卒業まであと少しですが、お互いを大切にして頑張ってほしいですね。 お話会のお二人から、素敵な本の寄贈がありました!
いつも全学年に、お話をして下さっているさいきさん・ささきさんのお二人が、いつもおはなししてくださるお話が載っているシリーズ本を一そろいの12冊を寄贈してくださいました。うれしいことですね。図書室に来たら読めるように、コーナーを司書の田邉さんが作って下さる予定なのでお楽しみに!ぜひ、また、手に取って読んでみてくださいね。
5年生 家庭科 照度について
5年生の家庭科では、へやの明るさ(照度)についての学習でした。カーテンを閉めたときと開けたとき、照明を付けたときと消したときなど、それによってどれだけ明るさが変わるのかを、照度計で実際に明るさを実感しながら数値も測定しました。眼にとっては、明るさも大切です。LEDに切り替わり、明るくなって良かったですね。皆さんも、勉強するときなどの家の部屋の中の明るさにも気をつけましょうね。
4年生 ソーラン節 練習
4年生は、ソーラン節を練習して、参観に代わる映像として配信予定です。いよいよ本番も迫り、最終段階の練習に入っています。
6年生 卒業に向けて オルゴール制作
6年生も卒業まであと1ケ月とちょうどとなりました。この日は、オルゴールの制作に取り組んでいました。上蓋をしっかり彫っている子、既にニスを塗っている子、箱を組み立てている子など、真剣に取り組んでいました。
5年生 音楽 合奏の練習?本番?
5年生は、音楽室で、参観映像の合奏に取り組んでいました。そうっとのぞいてみると本番の録画撮り中のようだったので、邪魔をしないようにパチリの瞬間です。
4年生 外国語活動 好きなもの、嫌いなものを自己紹介
4年生の外国語活動では、写真付きで、英語を使って、順番に好きなものや嫌いなものについての自己紹介タイムでした。発表のたびに、皆の反応があり、楽しそうでしたね。
3年生 国語 「外国のことをしょうかしよう」
3年生の国語では、2クラスとも「外国のことをしょうかいしよう」という題材で、文の組み立てを考えてテキスト作りに取り組んでいました。しっかりとグループで話しながらできていますね。
2年生 体育 ボール運動や縄跳び運動
2年生は、2クラスが運動場と体育館に分かれ、それぞれが基本の運動に取り組んでいました。運動場では、サッカーボールを使っての、パスや蹴る練習、体育館では、ラジオ体操でしっかりと準備して、縄跳び運動に挑戦していました。
1年生 国語 「こどもをまもるどうぶつたち」
1年生の国語では、どのクラスも「こどもをまもるどうぶつたち」について学習していました。それぞれのどうぶつの身の守り方についてや、どんな動物のことが、どんな風に書かれているかなどについても考えていました。
6年生 音楽 卒業式に向けて
6年生も、卒業まであと一か月となり、練習に取り組んでいます。この日は、卒業式で歌う予定の合唱を練習していました。少しづつ練習を重ねるたびに、響きが良くなっていますね。
4年生 ソーラン節 練習
4年生も、映像配信の一つ、ソーラン節の練習に余念がありません。体育館で、踊りに集中していました。本番の撮影ももうすぐというところですね。
2年生 参観映像も仕上げ段階?
2年生が音楽室で歌っているので、のぞいてみると本番撮影中でした。途中でドアを開けて、お邪魔してしまいました。ごめんなさい。参観映像の作成も仕上げ段階のようですね。
図書室でおたのしみぶくろ開始2
3年生の図書の時間、早速、図書委員会のみんなが作ったお楽しみ袋の本を手に取って読んでいました。いろんな楽しみがあるっていいですね。
5年生 算数専科 「どんな形?」
5年生の算数では、折り紙を2回三角形に折り、その三角形の真ん中あたりを斜めに切るとどんな形ができるかの予想をしていました。予想では、なかなか想像しにくいようでしたが、開いてみると・・・・・
1年生 図画工作 「紙粘土でお弁当作り」
1年生の図画工作では、紙粘土を使ってのお弁当作りについてのお話の最中でした。おにぎりや、おかずが出てくると「おいしそー」という声が上がって、作る気満々でした。
5年生 社会&図書コラボで新聞作り
5年生の社会科の学習では、図書室の資料も活用しながら、タブレットでの新聞作りに取り組んでいました。新聞作りも、タブレットの導入により、電子画面化しています。
2年生 参観映像撮影開始中
2年生は、各自の言葉の練習を終えて、今日は、写真撮影や声の録音に取り組んでいました。いよいよ始まってますね。頑張って、この一年間の成長の成果を見せてほしいですね。
|
枚方市立さだ東小学校
〒573-0095 住所:大阪府枚方市翠香園町30-1 TEL:050-7102-9124 FAX:072-846-6433 |