最新更新日:2024/05/31
本日:count up46
昨日:156
総数:156319
6月13日(木)は創立記念日でお休みです。

委員会活動(2)

自分たちで考えて活動できているのがステキです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

委員会活動(1)

それぞれの委員会が学校をよりよくするために活動しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

桜丘小の菊

地域の方が育ててくれた菊の花がキレイに咲いています。愛情を込めて育てていただいた菊が喜んでいるかのようです。4年生が育てた菊も枚方市の菊花展に出展しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和4年4月1日採用予定の任期付講師を募集中!!

教育委員会から「令和4年度4月1日採用予定任期付講師募集」について再度お知らせがありました。


教育委員会より
枚方市立小中学校で先生として働きませんか?
現在、令和4年度4月1日採用予定の任期付講師を募集中です!

■募集〆切:令和3年11月15日(月) (※郵送の場合は、11月15日消印有効)

詳細は
■ 小学校講師https://www.city.hirakata.osaka.jp/0000036858.html

■ 中学校講師 https://www.city.hirakata.osaka.jp/0000036860.html

現在教師を目指しておられる方、教育現場で働きたいと思っておられる方はもちろん、
お知り合いの方等がいらっしゃいましたら是非、ご紹介願います。



教育委員会ブログ
https://www12.schoolweb.ne.jp/weblog/index.php?...

児童虐待の根絶に向けて

文部科学大臣より「児童虐待の根絶に向けて〜地域全体で子どもを見守り育てるために〜」についてのメッセージが、枚方市教育委員会より届きましたのでお伝えします。

児童虐待の根絶に向けて

11月 タイピング選手権 開催!!

画像1 画像1
10月に行われていた枚方タイピング選手権ですが、11月も開催が決定しました。

11月大会では「小学校低学年の部」「小学校高学年の部」「中学校の部」「教職員・保護者の部」の4部制で、各部上位100名を掲示して表彰します!


また11月大会からは保護者の方にも参加していただけます!児童・生徒の皆さんはおうちの人や先生たちと一緒に目標をもってがんばってみてください!

参加方法はこちらをご確認ください↓
11月 タイピング選手権 参加方法



☆また、点数を打ち込めばグラフ化される、「タイピング成長シート」を作成しました。下のQRコードからアクセスできますので、ご活用してください。
画像2 画像2

大阪大阪エヴェッサ ふれあい授業(2)

パスやシュートのコツを教えていただいたので実際にやってみよう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大阪エヴェッサ ふれあい授業

大阪エヴェッサのスクールコーチの方々に来ていただき、バスケットボールにふれあう学習を行いました。子どもたちはコーチのプレーに感嘆の声をあげていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ひらかた菊花展2021

現在、枚方市役所周辺等で「ひらかた菊花展2021」を開催しています。桜丘小学校からは、学校、4年生、園芸委員会の有志が地域の方の指導を受けて出展しています。時間があれば是非、見てください!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校だより 11月号

本日より、学校だよりを学校ブログのほうにもアップをしております。

良かったらご確認ください。

<swa:ContentLink type="doc" item="">学校だより11月号</swa:ContentLink>

前月号などは、後日ブログ右側にあります「配布文書」の「学校だより」にアップしていきます。

☆枚方市内の小中学校で働きませんか?☆ 令和4年(2022年)講師募集開始!

枚方市内の小中学校における、令和4年(2022年)4月1日採用予定の任期付講師を募集します。
任期は令和4年(2022年)4月1日から令和5年(2023年)年3月31日までです。

〈応募期間〉
  令和3年(2021年)11月1日(月)〜11月15日(金)
              閉庁日(土曜日・日曜日・祝日)は除く。
  郵送の場合は、11月15日消印有効

〈募集要項と申込書の配布・受付場所について〉
  令和3年(2021年)11月1日(月曜日)より
  輝きプラザきらら4階教育委員会学校教育室教職員担当で、
  募集要項と申込書を配布しています。
  受付は、輝きプラザきらら4階教職員担当でのみとなります。

詳細は、下記URLからもご覧いただけます。
  
*小学校募集要項
  https://www.city.hirakata.osaka.jp/0000036858.html

*中学校募集要項
  https://www.city.hirakata.osaka.jp/0000036860.html
画像1 画像1

不審者 避難訓練

不審者の侵入を想定した避難訓練を行いました。実際に不審者が侵入したらどう対応するか、どのように子供達を守るか教職員で真剣に考え取り組みました。子供達も真剣に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

放送集会

今日は放送集会がありました。校長先生から「児童の皆さんは挨拶しっかりできて素晴らしい!」という話がありました。他にも6年生から修学旅行に向けて折り鶴の話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

菊の花

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校にキレイな菊が咲いています。

桜丘gardenにもたくさん咲いていて、職員室前にも菊があって、とても美しいです✨

皆さんも見て癒されてください。

「生理の貧困」問題に対応

社会問題となっている「生理の貧困」に対応するため、本校においても女子トイレに生理用品を設置しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

けいはんな ふれあいコンサート

12月5日(日)に「けいはんな ふれあいコンサート」があります。

クリスマスの曲やヒット曲など、様々な曲を演奏します。

下記のパンフレットを参照にしてください。

けいはんな ふれあいコンサート

桜丘中学校 運動会

今日は、桜丘中学校の運動会でした。小学校とは違う迫力がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お掃除!!お掃除!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
様々な場所を学校のみんなで掃除しています。
教室や廊下はもちろん、階段や音楽室、図工室なども一生懸命に掃除をしています。
みんなでキレイな学校をたもっていきましょうね(^0^)

「めっちゃWAKUWAKUダンス」動画投稿イベント

画像1 画像1
イベントのお知らせです。

詳細はHPをご覧ください。

「めっちゃWAKUWAKUダンス」イベント

https://www.mecyawaku.com/

新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金・支援金」について

教育委員会より新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金・支援金」についてのお知らせがきています。

別紙のリーフレットを参照にしていただけたらと思います。
よろしくお願いします。

新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金・支援金」について1

新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金・支援金」について2

新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金・支援金」について3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/7 心の教室AM
3/8 読み聞かせ2年
3/9 地区児童会(5限+送り)  諸費振替2
3/10 お別れ会 3h ICTサポーター
3/11 図書返却
心の教室
3/7 午前

学校だより

PTA

地震・風水害等の非常時における学校の対応

学校からのお知らせ

枚方市立桜丘小学校
〒573-0016
住所:大阪府枚方市村野本町30-1
TEL:050-7102-9028
FAX:072-840-5767