最新更新日:2024/11/29
本日:count up35
昨日:58
総数:101677

4月30日 オンライン

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日オンライン懇談会を3学年が実施しました。
初めての試みで、音声がうまく出るか、映像が映るのか不安がありましたが、ご協力のおかげで大きな混乱なく終えることができました。
来週も3学年行いますので、よろしくお願いします。
今後もタブレットを使用することが増えると思います。
不慣れでご迷惑をおかけするかと思いますが、ご理解のほどよろしくお願いします。

4月30日 ひまわり学級 苗植え

画像1 画像1
今日の合科は苗植えでした。まず教室でお花の写真を見て、何の作物かを当てる「何のお花でしょうクイズ」をしました。そしてひまわり畑へ行って、苗をポットから優しく出して植えました。今年は、ピーマン・なすび・ミニトマト・きゅうり・とうもろこしです。収穫できる日が楽しみです。

枚方市内小中学校 保護者の皆さまへ(教育長からのお願い)

保護者の皆さまにおかれましては、子どもたちのマスク等の着用、手洗いの徹底、3密回避など、新型コロナウイルス感染症拡大防止対策に、ご理解、ご協力を賜り、感謝申し上げます。

現在、大阪府内では、新型コロナウイルス感染者が急増しており、いつ、誰が感染するかも分からない厳しい状況です。学校で陽性者が確認されたときは、濃厚接触者等の特定に時間がかかり、臨時休業にせざるを得ないこともあります。

こうした場合でも、陽性となった児童・生徒、教職員等を詮索するようなことは控えてください。誹謗中傷による人権侵害を招かないようにするため、学校では問い合わせがあってもお答えすることはありません。子どもたちには、陽性となった人や症状のある人に対して、思いやりの気持ちを持って励ましながら、登校して来た時は温かく迎えるよう指導しています。

また、陽性者や濃厚接触者について、保健所や教育委員会への問い合わせが増えており、本来業務が遅れてしまうこともあります。こうした問い合わせは控えていただきますようお願いします。なお、必要な方には個別にご連絡しますので、お待ちくださいますようお願いします。

今後とも、学校と教育委員会が力を合わせ、感染防止対策に気を引き締め、子どもたちの学びを止めないよう尽力してまいります。子どもたちは、様々な制約な中、ストレスを抱えながら一生懸命に頑張っています。保護者、市民の皆さまも大変な状況かと存じますが、どうか子どもたちの気持ちに寄り添い、ご支援・ご協力をいただきますようお願い申し上げます。

令和3年4月30日
枚方市教育委員会
教育長   奈良 渉

外国語の授業

画像1 画像1 画像2 画像2
外国語の授業の時間です。
3つのヒントから答えを考える、3ヒントクイズをしました。
Can you 〜?や、Where are you from?の表現を使いながら、ペアトークを楽しみました。
相手の発言に対して上手に答えることができました。

4月27日 4年合同体育

画像1 画像1 画像2 画像2
毎週クラス対抗でドッジボールをしています。
速い球をキャッチできる人が増えてきました。
逃げるのもみんな上手くなっています。
毎回いい勝負で、見ている子の応援もどんどん熱くなります。

4月26日 避難訓練

画像1 画像1
地震避難訓練がありました。防災頭巾を使用しての訓練は初めてでしたが、お(さない)は(しらない)し(ゃべらない)も(どらない)ち(かずかない)を合言葉に真剣に取り組めていました。

ひまわり合科。藤の花作りました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日はひまわりの合科の授業で、折り紙の藤の花を作りました。
高学年の子が、低学年の子に教えてくれたりしながら沢山作る事ができました。
完成したら、1階の廊下に飾る予定なので、見て下さいね。

枚方市からの周知依頼

枚方市市民生活部、年金児童手当課、医療助成課より「低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金」の周知依頼の連絡がありましたので下お知らせいたします。かきURLよりご確認ください。

https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_18013.html

4月23日 タブレット

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生にタブレットを貸与しました。
最初なのでパスコードの入れ方や閉じ方など少しだけ使い方の練習をしました。

令和3年度 委員会活動が始まりました

画像1 画像1 画像2 画像2
4月20日より、委員会活動が始まりました。4年生にとっては初めての委員会活動です。5年生、6年生に教えてもらいながら委員会の仕事を少しずつ学習していきます。
給食委員会では、「よろしくお願いします」と挨拶をして配膳室での仕事が始まりました。
それぞれの委員会で、進んで仕事をする子ども達の姿が見られます。

4月21日 地区児童会

画像1 画像1
今年度初めての地区児童会がありました。
安全に登下校することができるよう、全体で大切なことを確認しました。
高学年をはじめとした各班の班長さんが、下の学年の子に優しく接する姿が沢山見られました。

4月20日 生き物を探しに

画像1 画像1
3年生は理科の時間に生き物を探しに行きました。ダンゴムシやタンポポ等たくさんの生き物を観察することができました。

4月19日 ひらがなの学習がはじまりました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日から一年生はひらがなの学習が始まりました。
今日は、ねんどで「あ」を作りました。
最初は「難しい〜」「できるかな〜」と不安そうでしたが、
「あ」の形をよく見て一画ずつ作ることができました。

4月16日 ひまわり学級畑作業

画像1 画像1 画像2 画像2
 今年度初めての合科授業でした。ひまわり学級は今年度6学級です。6人の支援学級担任とお手伝いに来てくれた理科の北本先生、そして子ども達が自己紹介をしました。ドキドキしながらもどの子も自己紹介をがんばりました。離任された先生方のメッセージ動画をしずかに見たあと、外に出て畑の草むしりをしました。15分間という短い時間でしたがどの子も夢中で作業をしてくれたので、あっという間に草がなくなりました。月末には夏野菜を植える予定です。これからの畑作業が楽しみです。

4月15日 初めての給食!!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は1年生にとって初めての給食でした。
準備の時からワクワクドキドキ!
今日のメニューは、ハンバーグにフルーツポンチ、人気メニューにみんな笑顔。
いただきますの後は、静かに「黙食」する姿に感心しました。
早くみんなで楽しくお話しながら食べられるようになるといいですね。

4月14日 よろしくお願いします

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生との対面式をしました。
6年生が1年生を教室へ迎えに行き、運動場の整列のところまで一緒に行ってくれました。
1年生も大きな声で「おにいさん、おねえさん、よろしくお願いします」としっかり言うことができていました。

4月9日 1年生 遊具の使い方

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生は、遊具の使い方を学習しました。すべり台やブランコなど一つ一つ体験しながら、順番待ちをする場所や安全に遊ぶためのルールについて学びました。休み時間には、早速遊具で遊ぶ様子が見られました。

4月9日 下校

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生は、しばらく早い下校になり、4月中旬頃までは教員引率で地区まで下校します。

4月8日 スタート

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
令和3年度がスタートしました。
登校後に貼り出しているクラス発表を見て、各クラスへ行き、
着任式、始業式へ行きました。
着任式では新しい職員を紹介し、始業式では担任の先生の発表をしました。
子ども達もワクワクしていたと思います。

4月6日 入学式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
第146回入学式を行いました。
これから一緒に勉強や運動、遊びなど学校生活を楽しめるよう
職員一同取り組んで参ります。
式後には新6年生からの学校紹介動画を一緒に視ました。
6年生からの学校紹介も素晴らしかったです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/9 心の教室
枚方市立殿山第一小学校
〒573-1175
住所:大阪府枚方市上野1-6-5
TEL:050-7102-9040
FAX:072-847-5127