最新更新日:2024/11/28 | |
本日:359
昨日:269 総数:262203 |
【パンサーズを日本一に押し上げろ!TOPへのプレゼン】後編8
堂々として立派でしたよ。
【パンサーズを日本一に押し上げろ!TOPへのプレゼン】後編7
子どもたちはカメラを気にしながらも。。。
【パンサーズを日本一に押し上げろ!TOPへのプレゼン】後編6
パンサーズへのプレゼンを終えて教室に帰って来ました。
MBSの収録は続きます。 ここからは「総合の学習」の授業、 今日のテーマは、「五輪報告会をどう成功させるか」 五輪代表の清水選手、山内選手を招いて行われます。 (10月20日開催 この模様は改めて詳しくお伝えします) 【パンサーズを日本一に押し上げろ!TOPへのプレゼン】後編5そこまではいかないけれど、 旗を掲げることは実現しました! (五常小前の通りです) 【パンサーズを日本一に押し上げろ!TOPへのプレゼン】後編4
ロラン・ティリ監督のファンサービスがすごい!
最後はお約束の。。。 【パンサーズを日本一に押し上げろ!TOPへのプレゼン】後編3
プレゼンが終わって、久保田部長の講評。
「心に響いた。課題の把握や身近な人を味方にするファン獲得のアプローチはビジネスレベル。素晴らしい」「特に2学期の計画は、パンサーズがビジネスパートナーとして協定を結んだ京阪さんへのアプローチ。想像以上に成果が上がると感じている」と大・大・大好評でした。 フランスチームを東京五輪金メダルに導いた名将ロラン・ティリ監督を囲んで、はい、パンサーズ! ↓↓↓ ロラン・ティリ監督はめっちゃ気さくな方。 ↓↓↓ 【パンサーズを日本一に押し上げろ!TOPへのプレゼン】後編2
途中、とんでもなく難しい質問を投げかけたり、、、
2学期〜の計画 枚方市全体に活動範囲を広げてファン獲得を行います。 京阪電車の中吊り広告の利用します。 最寄り駅で電車発着時にパンサーズのテーマソングを流します。 自分たちが作成したパンサーズの魅力を訴求するポスターを掲示します。 京阪バスのボディーにラッピングするのはどうでしょう? 【パンサーズを日本一に押し上げろ!TOPへのプレゼン】後編1
10月18日MBS毎日放送のよんちゃんTVで放送された6年生の活躍の模様を、ブログで振り返ります。
10月7日、PanasonicアリーナにパンサーズTOPの久保田部長(スポーツマネジメント推進室長)を訪ねました。シリーズ後編をお届けします。 キンチョーしていますが、堂々としています。 給食や掃除の時間に校内放送している、チームソング「parabola」を披露 【29日金曜 まろやかな甘味、たっぷりと召し上がれ】
今日は、アレルゲンである生クリームと牛乳の除去食を用意しています。
前にもここで申したことがありますが、 枚方市の給食は、単なる「除去」食ではなく 料理として完成され素晴らしい味に仕上がっています。 秋が旬のさつまいもをふんだんに使った今日のスープは、 玉ねぎとのダブルほんのり上品な甘さを出しています。 大きなパーカーパン(1年生いわく、パカパカパーーン)に、 ミートビーンズをたっぷりとはさんで、さあ召し上がれ。 10月28日 3年生の遠足秋の行楽シーズンということもあり、一般の方や他の学校の子どもたちもいる中で、大きなトラブルもなく楽しく過ごすことができました。 キッズプラザを出るときには、「まだ遊びたい」という声もちらほら聞こえ、久々の遠足を満喫していたようです。 キッズプラザをでたら、外の公園でお弁当です。少し風があり、袋が飛んでいくハプニングはありましたが、お家の方に作っていただいたお弁当を美味しく頬張っていました。 その後、広場で鬼ごっこや遊具で仲良く遊び、久々の友だちとの楽しい1日を過ごすことができました。 【28日木曜 骨付きのサンマ しょうが風味】
枚方市では、概ね年1回骨つきの魚が出ます。
普段の給食では骨が処理済みの食べやすいものばかり。 ご家庭では、鯛の頭が出るお家から、 魚料理はあまりしない、というお家までさまざまだと思います。 校長としては、将来においてどんな環境下であっても なんでも美味しく食べてたくましく生きていってほしいと思っています。 1年生でしょうか、配膳室に入るときに、 「あ〜サンマの良いにお〜い」と言ってくれる児童がいました。 そういう反応があると、クラス全体が食べてみよう、 と前向きになるようです。 今日のかきたま汁は、鶏卵除去食を用意しています。↓↓↓ 【5年生 さわやかな日に はいポーズ】
5年生が育てた稲わらを片手に、中庭で記念写真を撮っていました。
先週のキャンプを経て、さらに結束が強くなったのではないでしょうか、 良い表情をしています。 【3年生 理科 太陽の働き 光と影】そしてその位置は、太陽の動きによって変わります。 本日は天気が良いですね。 クラスの皆で実験をする、さわやかな午後です。 【静かに活発な日々 20分休み】3
昨日今日は、良いお天気でした。
本校の子どもたちの良いところは、 エーデルワイスが鳴ったら、 さっと遊びをやめて教室に戻るところです。 上級生が率先する、良い伝統です。 【静かに活発な日々 20分休み】2
鬼ごっこは超人気の遊びです。
どの学年もそうですが、 先生が一緒に遊んでくれるとさらに盛り上がるようです。 ということで、先月お誘いに応えて私校長が参加しました。 (ああ年甲斐もなく。。。35年ぶりに全力疾走) 結果は歯が立たなかった上にアキレス腱を痛め、 ふくらはぎの軽い肉離れをゲットしました。 今後は記録係に専念します。 鋭いターン!↓↓↓ 【静かに活発な日々 20分休み】1
大阪モデルでグリーンが点灯し、ゴール型の競技が解禁になりました。
昨日はその準備で、片付けていたサッカーゴールを定位置に戻しました。 サッカーもそうですが、バスケも子どもたちに人気がありますねー。 【静かに活発な日々 クラブ活動】2
ボール、はよ来い〜
あっ、ホームランが出ました! 【静かに活発な日々 クラブ活動】1とはいえ子どもたちはいつも通り活発です。 4年〜6年のクラブ活動の1コマをご紹介します。 キックベースは子ども時代の懐かしい思い出ですが、 今や野球のルールが子どもたちの常識ではなくなりましたね。。。 【27日水曜 ハッシュド林ポーク】
今日のメインは「ハッシュドポーク」お肉と野菜をデミグラスソースで煮込んだものです。
はて「ハッシュ」「ハッシュド」てどういう意味?と思っていたら、 今日の給食だよりに解説がありました。 「細かく切る」という意味だそうで、だからお肉が細切りなのですね。 ここで新たな疑問。 ハッシュドポーク(with rice)とハヤシライスはどう違うの? どうも答えは、「同じもの」 ハヤシさん(しかも別の二人のハヤシさんがいるらしい!)が考案した説、 ハッシュド→→→ハヤシとなまった説があるようです。 と、ここまでたいそうに引っ張りましたが、 美味しければどうでも良い話です。。。 給食の「ハッシュド林ポーク」は、 赤ワインの風味を効かせた上でトマトケチャップでまとめた本格派。 子どもが大・大好きなメニューですね。 【第32回 枚方平和ポスター作品展 表彰式】3
6年2組
神田さん 中倉さん 濱田さん 誠におめでとうございます! (展示の撮影のため画像が鮮明でないことをお許しください) |
枚方市立五常小学校
〒573-0084 住所:大阪府枚方市香里ケ丘6-9 TEL:050-7102-9020 FAX:072-854-0441 |