最新更新日:2024/11/15
本日:count up66
昨日:85
総数:113300
自ら課題を見つけ、論理的に探究する子どもを育成する

すべり台とジャングルジム

画像1 画像1
画像2 画像2
 ペンキ塗り最後の遊具は、裏門の横に設置されているすべり台とジャングルジムも、校務員の岩根さんにペンキを塗りなおしていただきました。
 寒風が吹く中、さび落としをしてから、さび止め(茶色)を塗り、すべり台のステンレス製の部分はペンキがつかないようにマスキングテープを丁寧に貼ります。その後、ペンキ(青色や水色、白色)の下塗りをしてから仕上げ塗りを何度か繰り返して、数日間をかけて完成させます。
 かなり手間暇かかる作業でしたが、これで校庭にあるすべての遊具のペンキ塗りとメンテナンスが終了です。みなさんが安全に遊具を使ってもらうために校務員の岩根さんが頑張ってくれました。校務員さんに会った時には、児童の皆さんもお礼を言ってくださいね。
 実は、学校の先生方も児童のみなさんが下校した後に、遊具に壊れているところがないか?ゆるみやぐらつきは無いか?など遊具の点検を毎月1回行っています。もし、遊んでいて、壊れているなとか危ないなとかと感じたらすぐに先生にしらせてください。また、みなさんはルールを守ってケガしないように仲良く・楽しく遊んでくださいね。

お話の会

画像1 画像1
画像2 画像2
 お話の会「ビスケット」の皆さん4人が本校図書室に来てくれました。かわるがわるていねいに読み聞かせしていただきました。今回はオンライン参加の児童のためにiPadを教室から持って来て家庭に配信もしました。
 「ビスケット」という名前は、子どもが大好きなおかしの「ビスケット」にしたそうです。コロナ前ならたくさんの本を持参して紹介していただきましたが今回はありません。しかし、この読み聞かせを通して、読書好きな子どもが一人でも多くなって欲しいと思っています。

「ビスケット」では読み聞かせに参加していただける方を募集中です。見学からでも大歓迎だそうです。子ども達に読み聞かせるのは、何とも言えない楽しさがあります。希望の方は、学校まで!

マジシャンがやって来た

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ピアノ連弾 第4弾
 音楽専科の河合先生とJTEの中先生のピアノの連弾をお昼休みに体育館で披露してくれました。4回目となり噂を聞いてか2回目と3回目と会を重ねるごとにたくさんの児童が駆けつけてくれました。前回はサンタさんでしたが、今回は「マイケル・マジシャン」と名乗る手品師が登場です。まずはマジックで演奏会を盛り上げてくれました。
 曲は、「ほむら」と「Cry Baby]の2曲です。やっぱり生演奏は素晴らしいです。
 また、演奏をiPadで撮影している児童が何人かいました。録画してどうするんだろう。来られなかった友達に聞かせてあげるのかな?

オンライン児童集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年度最後の児童集会をオンラインで実施しました。児童全員で集まって行いたかったのですがコロナ禍のため仕方ありません。集会は校長の話の後、表彰状の授与と児童会からの〇×クイズでした。

第3回学校運営協議会

画像1 画像1
 今年3回目の学校運営委員会です。参観をしていただいたり、来年度に向けてのご意見をいただいたりしました。子どもたちのために、ご意見を学校運営に活かしてまいります。

プロのアドバイス

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生が自ら課題を見つけ、その課題を解決するためのロボットをLEGOで作成しました。その課題とロボットの説明をプレゼンテーションソフトKeynoteを使って作成しました。一つの課題を様々な授業に関連付けながら授業を進めていきました。
 最後に、Keynoteを使って作成したアプリをAppleの太田さんやアプリケーション開発に携わっておられるプロの方に見て頂き、以下のようなアドバイスをいただきました。

 ・一番伝えたいものや重要なものは大きくする
 ・構造はシンプルの方がわかりやすい
 ・一番読んで欲しいところは、強調する
 ・戻るボタンや次へボタンを付ける
 ・ボタンには、説明をつける
 ・ボタンと挿絵をわかりやすく区別する 
など、読み手のことを考えて制作することが大切であると教えて頂きました。

情報モラル 授業&講習会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 教育ネットの協力を得て、昨年度に引き続き実施した情報モラルアンケートの集計結果をもとにして、低学年・中学年・高学年のそれぞれに対応した内容で児童向けに情報モラル講習会をZoomを使ったオンライン形式で実施しました。同時に保護者の方にも可能な方には参加いただけるようにパスコード等をお知らせし、情報を共有していただきました。
 
 今回の講習会は、講師は東京からの講義、児童は各教室、保護者の方はご自宅や職場から話を聞くオンライン形式で開催できるような時代になりました。
 ICTを上手く使えば今まで実現できなかったことができてしまう便利な世の中に一気になりました。これからの社会を生き抜く子どもたちにとって、ICT活用・情報活用能力は必須です。そのためにインターネットやSNSの特性を学び、上手に、そして安全に活用していく能力は欠かせません。
 今後も、学校・保護者が一体となって児童の情報活用能力の育成するためにご協力お願いいたします。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
枚方市立東香里小学校
〒573-0074
住所:大阪府枚方市東香里南町44-1
TEL:050-7102-9168
FAX:072-853-7222