最新更新日:2024/06/01
本日:count up38
昨日:89
総数:183683

11月22日(月)今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食のメニューは、「ごはん、牛乳、冬野菜たっぷり汁、はたはたのから揚げ、キャベツのごま炒め」でした。

11月22日(月) 1年生の教室

運動会の絵が完成しました。教室の後ろが元気いっぱいの子どもたちで埋め尽くされています。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

11月19日(金)今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食のメニューは、「食パン、牛乳、いんげん豆のクリームスープ、ライスソテー、りんご」でした。

11月19日(金)枚方市環境ポスター表彰式

画像1 画像1
4年生はこの夏休みに「環境ポスター」の作成に取り組みました。その中から12名の児童が市長賞、市議会議長賞、優秀賞、環境賞と多くの賞をいただきました。本日、校内で表彰式を行いました。
・リサイクルで自然を守ろう
・出来ることからはじめよう!!
・ゴミをよく見て分けよう!
・きれいな水を守ろう!!
・ゴミを退治しよう!!
・みなさんならどっちの世界に行きますか 私たちなら未来をかえられる
・資源を大切にしよう
・自然を大切に!
・心がけよう3R 私たちで未来を作ろう
・ゴミ!!ポイ捨て禁止!!!
・マイバッグを持ち歩きませんか?
・ぼくらのいえをこわさないで

11月19日(金)2年生 秋探し

画像1 画像1
画像2 画像2
子供たちは秋探しの天才。

11月19日(金)2年生 校区探検

画像1 画像1 画像2 画像2
香里の森公園での秋探しをしました。

11月19日(金)2年生 校区探検

画像1 画像1
香里の森公園に到着しました。
今から秋探しに向かいます。

11月19日(金)2年生 校区探検

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
列を崩さず、頑張って歩いています。

11月19日(金)2年生 校区探検

2年生は今から校区探検に出発です。素早く並んで、準備万端です。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月18日(木) 6年生 修学旅行に向けて

6年生は修学旅行に向けての準備が進んでいます。広島の平和公園で行うセレモニーの練習をしたり、しおりを作成したりしています。折り鶴の準備も順調です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月18日(木) 1年生 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先日、芋掘りをした1年生が、今日はお芋の絵を上手に描いていました。

11月18日(木)昼休みの様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日はとてもいい天気で、昼休みを覗いてみるとみんな元気に遊んでいました。縄跳びを練習する子どもたちやジャングルジムで遊ぶ子どもたちでいっぱいでした。3年生と1年生の子供たちが私と一緒に『うりこやま』を歩いてくれました。ありがとう。

11月18日(木) ベルマーク委員会

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の昼休みは5年生の当番の子どもたちがベルマーク集計、貼り付け作業をしてくれました。

11月18日(木)今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食のメニューは、「ごはん、牛乳、そぼろ煮、白菜のポン酢炒め、ゆかりふりかけ」でした。

11月18日(木)大麻等薬物乱用防止

画像1 画像1
教育委員会より、大麻等薬物乱用防止教育の資料が送られてきました。配布一覧に掲載します。
(1)正しい知識を持つ
・大麻は脳に作用し、心身に有害であること
・大麻は違法薬物であり、所持しているだけでも厳しく罰せられること
(2)きっぱり断る強い意志を持つ
・友人や先輩から乱用を誘われた場合でも、きっぱりと断る強い意志を持つこと
(3)相談する勇気を持つ
・一人で問題を抱え込まず、勇気を持って信頼できる大人や専門の相談窓口に相談すること

11月18日(木)新しいのぼり棒

画像1 画像1
画像2 画像2
香里小学校に新しいのぼり棒がやってきました。
朝から一番乗りの子供たちで大にぎわいでした。

11月17日(水)今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食のメニューは、「黒豆パン、牛乳、卵とコーンのスープ、厚揚げのチリソース、チンゲン菜の炒め物」でした。

11月17日(水)ベルマーク委員活動

画像1 画像1 画像2 画像2
後期ベルマーク委員会活動が始まっています。先日配布されたプリントを見ていただき、みんなで活動を盛り上げていきましょう。ご協力よろしくお願いいたします。

11月17日(水)卒業アルバム写真撮影

今日は朝から写真屋さんに来ていただいて、卒業アルバム写真撮影がありました。クラス写真、グループ写真、授業写真、給食写真とたくさん撮ってもらいました。完成を楽しみにお待ちください。本日はその一部紹介します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月17日(水) 3年生 理科

今日は、虫眼鏡で日光を集めて、黒い紙に光を当てたときの様子を調べました。あっという間に紙が焦げて煙が出る場合と、ほとんど変化がない場合と、何が違うのか、どうすれば上手く日光を集められるのかについて考えながら実験しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/18 卒業式

学校からのお知らせ

学習支援

うりこやまの風

子どもを守る条例

給食献立表

香里小PTA

枚方市立香里小学校
〒573-0084
住所:大阪府枚方市香里ケ丘10-5-2
TEL:050-7102-9012
FAX:072-854-0550