最新更新日:2024/11/25
本日:count up11
昨日:213
総数:261356
五常小学校 教育重点目標「自ら学び、自他を尊重し、仲間と高めあえる子の育成」

【子どもたちの活躍】5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
得意技、「空中書き」 先生は反対にスイスイ書けます。こういうところが職人技ですね。(笑)

【子どもたちの活躍】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年国語と算数。しっかり書けて丸が並んでいます。

【子どもたちの活躍】3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年算数。立方体と直方体の体積を求めます。
3年算数。ゼロのかけ算。まずは自分で、次に、対話的に学習を行います。「あ〜ここ間違っちゃった。なんでだろう?」「それはね〜」

【子どもたちの活躍】2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年国語。「起承転結」という言葉を国語辞典で調べるところから始まりました。
5年家庭科。目標「なぜ家庭科をやるのか」めあて「これからの自分について考える」保護者世代の時の家庭科とは、ずいぶん違うな〜と思われるかもしれません。
6年国語。めあて「朗読ベストリーダーを選出する」この写真の後、次々と席を移動。対話的学習で考察を深めていきます。イヤホンを使い、リモート授業の準備にもなっています。

【子どもたちの活躍】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お掃除の時間。ひょっとしたら、お家でのお子様はお掃除に熱心でないかもしれません。でもご心配なく。学校では、しっかりやっていますよ。上級生は下級生を助けることもできます。

【子どもたちの学びの継続について(緊急事態宣言下)】

画像1 画像1
画像2 画像2
感染防止に万全を期することと、児童の学びを保障することを両立させて行くよう、工夫と努力を重ねて参ります。このような状況下であってもなお、本校児童と教職員の意欲は旺盛です。
確かに、不安なく何でも自由にやれる方が、一見良いようには思えます。しかし、今回家庭連携をZoomで行うことや、土曜授業をonline授業の試行実施にしたように、困難があるからグイと進むものもございます。

教職員が様々な困難に向かい試行錯誤する姿を児童が見て、一緒に取り組んでいくことそのものが、児童の将来にとって有用な学びになるものと信じます。なぜならば、学校での学びは社会につながっており、我々は社会で常に何がしかの制約の中で努力し、よりベターなものを選択し打開して行くことが求められているからです。

今後も、できる限り
早く情報をお伝えすること
日々の児童の様子を詳細にお伝えすること
保護者・地域の皆様のお声を傾聴すること
学校の考えをお伝えすること
これらに努力して参ります。

写真は、校務員さんが愛情こめて育てるお花。わかりますか?ちょこっと芽が出てきました。

サルビア
ペチュニア
コスモスは、種がこぼれて秋ごろまで次々咲くそうです。

【23日金曜 ほふくぜんしんっ!】2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
もういっかい〜、よおーい、すたーとっ!

【23日金曜 ほふくぜんしんっ!】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
引き続き、1年生、別のクラスの体育です。
五常小では基礎体力の向上を教育計画の重点事項に挙げ取り組んでいます。楽しくやって自然に力がつく、というのが良いでしょう。
よお〜〜い、すたーとっ!

【23日金曜 しゅうだんこうどう】3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
もういちど、ならびましょう。

もうすこし

はい、キチンとならべましたね!

【23日金曜 しゅうだんこうどう】2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いったん、遊具へだ〜〜っしゅっ!

がんがん あそんで〜

またしゅうごう。

【23日金曜 しゅうだんこうどう】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の体育です。体育だけではなく、これからの学校生活に必要な基礎を学びます。
誇り高き年長さんの時はできていたことかもしれません。最下級生になったことである意味リセットしているので、まずはここを固めます。
上から
→ちょっとバラバラかな
→もう少し
→はい、しっかりできました。

【23日金曜 たけのこおこわ、わかめスープ】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
春の季節らしいメニューと言えましょうか。たけのこをふんだんに使ったおこわです。わかめスープもボリュームがすごい!薄味で出汁が効いて優しい味です。食べやすくおかわりが増えそうです。ぜひおうちでインタビュー・食レポしてみてください。(昨日の追加取材では、カレーかぶりがあったそうです、笑)この後、ZOOMによる家庭連携・保護者面談が始まります。どうぞよろしくお願いいたします。
4月献立→→
https://www.city.hirakata.osaka.jp/cmsfiles/con...

【22日木曜 とにかく使いまくれ!】2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お題は、あなたはどこの国の出身ですか?
制限時間内に、アタマとカラダをフル活用です。

【22日木曜 とにかく使いまくれ!】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
中学生になると、英語を使うことに恥ずかしさが出ることがあります。小学生のうちに、羞恥心を取っ払う。常に良いリズムで、身体で覚え、話合う英語です。

【22日木曜 ついに決着PK戦】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
見事なパンチング!で勝ったのはどっち?
エーデルワイスが流れました♫ さあ、引き揚げよう。

【22日木曜 昼休みに勝負だ!】3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
担任の先生も入れて世紀のPK戦 勝負の行方は?

【22日木曜 昼休みに勝負だ!】2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
鬼ごっこやドッチボールが入り乱れます。

【22日木曜 昼休みに勝負だ!】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12時55分になると給食は終わり、そこここに運動場への猛ダッシュが見られます。(もう少しセーブしてほしい。。。)一輪車対決、ホントは動画でご披露したいところで、スイスイと見事なものです。

【22日木曜 争奪戦のあと、、、】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
急いで1年生の教室に向かったのですが、今日は食べるペースが少し早かったのかもしれません。争奪戦が終わったあとの静かな時が流れていました。ごちそうさま、の後は食器の片付け。これにはスタートからしばらくは、地域の方々が手伝いにきてくださっています。これに限らずなにかとご協力下さっている方々です。本当にありがたいことです。
さて例によって、1年生にインタビューしました。
(カレーどうだった?)
すこしからかった〜
(ちょっとおとなの味だったね)
でも、おいしかった〜。ふくじんづけが、おうちのとちがったかな。
(ほほーう、ではちょっとイジワルなしつもん。おうちのカレーとどっちがおいしい?)
どっちもおいしかった〜。でもおうちのほうかな〜。
(やはり恐るべし、おうちカレー)

【22日木曜 力が入ります】

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生の真新しい体操服姿、赤白帽が少し大きめですね。
下段は3年生。国語の「すいせんのラッパ」をクラス皆で輪読です。姿勢を整え感情をしっかり入れたその声は、3年生でここまでできるのか、と心揺さぶられる見事なものでした。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校からのお知らせ

学校だより

1年生

2年生

3年生

4年生

5年生

6年生

枚方市立五常小学校
〒573-0084
住所:大阪府枚方市香里ケ丘6-9
TEL:050-7102-9020
FAX:072-854-0441