最新更新日:2024/11/28 | |
本日:173
昨日:310 総数:298096 |
授業参観・懇談会について(お知らせ) 【再】現状を踏まえ、オンラインでの開催とさせていただきます。 よろしくお願いいたします。 ↓ 授業参観・懇談会について(お知らせ) 【再】 今日からです。
「まん延防止等重点措置」
1月27日から2月20日までです。 感染予防の徹底を!!! マスクは絶対です。必ず着用してください。 学校は、換気を徹底しています。また、手指の消毒も徹底しています。 一人ひとりが、感染予防を意識した行動をしましょう! ↓ https://www.pref.osaka.lg.jp/iryo/osakakansensh... そして、今、コロナにかかった人が、たくさんいます。 誰がかかっても、おかしくありません。 ですので、コロナにかかったことをうわさしたりしません。 誰が、どこがと詮索することも、絶対にしてはいけません。 1月27日(木) 今日の給食戦々恐々としている先生もいましたが・・・ 子どもたちは、どうだったでしょうか? ちなみに、校長は、茨城県出身。納豆大好き!です。 1月27日(木) 1年生と納豆
給食の時間。
黙食をしっかりとできている1年生。 納豆をまぜまぜ。 たれの袋をあけるのに苦戦中。 おいしそうに食べる子、微妙な表情の子。 いろいろでした。 子どものまわりには、危険がいっぱい!
「薬物乱用」は、「ダメ。ゼッタイ。」
↓ 子どものまわりには、危険がいっぱい! 6年生に配付いたリーフレットです。 友だちに誘われたから、ちょっとした興味で・・・と子どもたちは、知らない間に危険にさらされてしまうことがあります。 小学生が、違法薬物を摂取した事件が、ニュースになっていたこともありました。 常日頃から、お子さんの様子、交友関係などに気を配り、これらの危険を回避するようにしてください。 【となとな】「子どもを守る条例」(電子リーフレット)配信のお知らせ
児童の皆さんへ
枚方市で令和3年3月31日にできた「子どもを守る条例」の電子リーフレットの3回目の配信があります。(令和4年1月31日) 自分のタブレットの灰色のアイコン「子どもを守る」(例:小学1〜2年生は「こどもをまもる」)をクリックして、子どもを守る条例について学びましょう。 今回のテーマは「みんなに知っていてほしいこと」です。 保護者の皆様へ お子さんのタブレットを一緒に見て、一緒に読んでみてください。 ↓ 「子どもを守る条例」(電子リーフレット)小1〜2年 「子どもを守る条例」(電子リーフレット)小3〜6年 「子どもを守る条例」(電子リーフレット)中学生 おおさか子どもEKIDEN大会中止のお知らせ11月より練習を始め、上位入賞をめざした「枚方市小学生駅伝大会」「おおさか子どもEKIDEN大会」が両大会とも中止となり非常に残念です。 毎回、タイムを1秒でも伸ばそうと頑張る子どもたちの姿に心を打たれました。積極的に練習に参加したお子様をたくさん褒めてあげて下さい。 次年度以降は、大会が開催されることを願っております。 練習に参加した4,5,6年生の50名以上のこどもたち、大会選考に選ばれたこどもたち!!大変よくがんばりました!! 一歩一歩走りこんだ努力が成長につながっていきます。この経験を活かして、これからも頑張っていきましょう! 校長:大泉 エリ子 陸上駅伝監督:上杉 【枚方市教育委員会より】新型コロナウイルス感染症拡大による当面の教育活動について
以下のとおり、枚方市教育委員会より、お知らせが届いております。
↓ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 大阪府に発出されるまん延防止等重点措置(1/27〜2/20予定)を受け、本市においても、昨今の新型コロナウイルス感染症の現状に鑑み、以下のとおり教育活動を取り扱います。 1.教育活動 (1)授業について ・新型コロナウイルス感染症拡大防止の対策を徹底して、授業を行います。ただし、感染リスクの高い活動は実施しません。 ・登校している児童・生徒に対しても、コロナ不安により家庭で学習する児童・生徒に対しても、学びを止めないための取組(ハイブリッド型授業)を実施します。 ・学級閉鎖や臨時休業となった児童・生徒に対しては、タブレットを活用して健康観察を行ったり、授業の配信や学習コンテンツの活用、学習プリント等の課題を通じた指導等、学習支援を実施します。 (2)修学旅行等、泊や府県間の移動を伴う行事について ・修学旅行については、感染防止対策を徹底したうえで実施します。ただし、本市立小中学校においては、すでに実施済みです。 ・校外学習については、府内・府外に関わらず実施しません。 (3)部活動について ・感染リスクの高い活動は実施しません。 ・練習試合や合同練習などは行いません。 ・合宿は実施しません。 ・部活動前後での生徒どうしによる飲食を控えるとともに、更衣時に身体的距離を確保するよう指導します。 ・発熱や風邪症状がある場合は部活への参加を見合わせるよう改めて指導を徹底します。 (4)授業参観、学級懇談会等について ・保護者が来校しての授業参観は実施しません。 ・個人懇談、三者懇談会、学級懇談、体育館等を使用した説明会等は、マスク着用、ソーシャルディスタンスの確保等、基本的な感染症対策をこれまで以上に徹底し、密にならない工夫を施した上で実施可能とします。 (5)学校行事について ・卒業式については、来場者(保護者)を含めて、感染防止対策を徹底したうえで実施します。 なお、新型コロナウイルス感染症拡大の状況により、変更の可能性があります。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 1月26日(水) 凧揚げ1年生が作った凧です。 1年生が元気に走っている後ろを、6年生は笑顔で追いかけていました。 風が強く、高くあがっていました! すごい!!! 1月26日(水) 事前授業(5年生)今日は、5の2での授業です。 前回は5の3でおこなった授業です。 いろいろな考え方が出てきます。 友だち同士でも、活発に話し合います。 1月26日(水) 事前授業(5年生)グループで、活発に話し合っています。 1月26日(水) 事前授業(5年生)今日、学習したまとめを、子どもたちからキーワードを集めて、先生が書きました。 1月26日(水) 事前授業(5年生)
何をするのかを明確にし、ちょっと難しい課題を与えられると、子どもたちはいきいきと学びに向かいます!
次の授業も楽しみです! 感染予防をしっかりと!
マスクをつけること、絶対!
窓をあけての換気、絶対! 1月26日(水) クラブとクラブ見学子どもたちは、自分たちでせっせと準備をします。 クラブを楽しもう!という気持ちが、子どもたちから、とても強く感じられました。 「自分たちで、やっていく。」「みんなで協力して、やっていく。」 大事にしたいことです。 1月26日(水) クラブとクラブ見学来年、4年生になったら、クラブ活動をします。 「どのクラブに入ろうかなぁ?」と考えながら、見学をする3年生。 1月26日(水) クラブとクラブ見学3年生が、クラスごとに巡りました。 5,6年生は、「先輩」として、がんばっている姿をご披露していました。 1月26日(水) 職員ミニ研修会
「特別の教科 道徳」の評価の仕方について、教職員全員で研修会を行いました。
道徳担当の教員が中心となり、教育委員会からいただいた資料をもとに、話をしました。 また、今年度、他行より転勤してきた教員が、他校でのよい取組を披露しました。 20分ほどのミニ研修会でしたら、内容の濃い研修となりました。 教職員も、日々、勉強です。 そして、学んだことを、子どもたちに還元していきます! 「なわとび」流行っています!先生も一緒に跳んでいます。 さすが、高学年は、難しい技も上手にできています! 「なわとび」流行っています!
体育の時間にも使う「なわとびカード」
目標をしっかりと持って、取り組んでいる子どもたち。 やっぱり、見える形で目標があると、チャレンジしやすいですよね。 |
枚方市立津田小学校
〒573-0126 住所:大阪府枚方市津田西町1-33-1 TEL:050-7102-9052 FAX:072-858-8034 |