最新更新日:2024/11/29 | |
本日:1
昨日:40 総数:101682 |
9月9日 難しいiPad のアプリを使う学習をしていました。 オンライン学習で同じように進めず困っている児童へは、現在の画面状況が分からないため、説明することが難しそうでしたが、1つ1つ確認しながら一緒に進めていました。 ひらかた電子図書館が始まります
・ひらかた電子図書館は、インターネットを通じてパソコンやスマートフォン、タブレット端末等から、ひらかた電子図書館所蔵の電子書籍が読めるサービスです。
・電子書籍には、文字の大きさを変更できる機能や、音声読み上げの機能が付いたコンテンツもあるため、紙の本が読みづらい人でも読書を楽しむことができます。 https://www.d-library.jp/hirakata/g0101/top/ 9月8日 外国語教「みなさんは行った所ではなく、食べた所を書きましょう」 子「?・?・? 食べた所?」 教「ごめん。食べた物!」 子「ハハハハ」 子ども達は書いたものを写真に撮ってロイロノートで送りました。 とても頑張って、楽しく学習していました。 9月8日 図書室入室目の手指消毒用の消毒液設置はもちろん、 図書室内の机を増やして、1台あたりに座る人数を減らしています。 枚方市立小中学校における新型コロナウイルス感染症の陽性判明時の対応について
枚方市教育委員会より「枚方市立小中学校における新型コロナウイルス感染症の陽性判明時の対応について」のお知らせがありました。
これは、令和3年8月27日に文部科学省より「学校で児童生徒等や教職員の新型コロナウイルスの感染が確認された場合のガイドラン」が示されたことを受け、枚方市の対応が見直されたことによるものです。 本校も今後、この対応に則り新型コロナウイルス感染症対策に取り組んでまいりますので、下記文書について、ぜひ一度お読みくださいますようお願いいたします。 https://www12.schoolweb.ne.jp/weblog/files/c202...(配布文書) https://www.city.hirakata.osaka.jp/0000036497.html(枚方市HP) 9月7日 見守り校内に駐車したパトカーに子ども達は興味津々でした。 9月7日 理科室子「めばなとおばな」 教「そうですね。では今日は詳しく学習していきましょう」 教「(花の実物を見せながら)これは、おばな、めばな、どちらでしょう?」 「おばなと思う人はグー、めばなと思う人はパー」 児童は配られた写真をノートに貼り、オンライン学習の児童はロイロノートで送られた写真を確認しながら学習していました。 理科室でも、入室前は手指消毒、窓開けてサーキュレーターを使用しての換気、二酸化炭素濃度計で換気状況の確認など感染拡大防止に努めています。 9月7日 オンライン学習朝の時間は1日の学習の流れを説明しているクラス 体育の授業について初めに動画で学習しているクラス 国語の漢字を学習しているクラスなどなど オンラインで学習している児童も自宅でしっかり学習に取り組んでいる様子でした。 9月7日 3年生タイピング9月6日 2画面教「2画面?」 子「meetを繋ぎながら、ロイロノートを操作します」 教「操作しやすいように2画面にしたいんだね」 子「そうです」 教「では、みんなでやってみよう」 この後、全員がmeetに繋ぎながら、ロイロノートの画面を出す操作を開始しました。 子どもの活用力がすごいです。 9月6日 昼休み遊具もたくさんの子ども達が楽しく遊んでいました。 9月1日から、将来学校の先生になることを目指して、学校で勉強するために教育実習生が1人来ています。授業はオンライン学習や対面学習などを経験しながら子ども達とたくさん学び、休み時間は子ども達と思いっきり走り回ったり、お話したたりしています。 9月6日 消毒9月5日 授業再開について
昨日、明日6日まで臨時休校を延長する旨をお知らせいたしましたが、臨時休業は、本日9月5日(日曜日)までとし、9月6日(月曜日)から学校を開校することとなりました。
9月3日ひまわり学級畑ひまわり学級の畑の長茄子が食べ頃を迎え、雨の中3本収穫しました。 子どもたちに収穫させてあげたかったなぁ・・・。 9月3日 理科花の「おしべ」や「めしべ」の答えの部分をデジタルのマーカーで消しておいて(左の写真)、答えをデジタルの消しゴムで消しています(右の写真)。 画面に映る子ども達を見ると、慣れない環境で学習に取り組みにくいなかでも、しっかり学習に取り組んでいました。 9月3日 挙手ボタン・漢字の学習を黒板を使いしていました。わかる人は挙手ボタンを押してください。 教「すごいね。難しいのによくわかったね。」 アプリケーションにある機能を使いながら学習が進んでいます。 9月3日 1時間目と2時間目の間・添削 ロイロノートに提出したプリントの添削をしていました。 添削中も接続中の子どもからの質問に答えていました。 子「○○している間も先生の声が聞こえるよ」 教「1度接続を切って、また次の時間に入りなおしても大丈夫だよ。 ・質問タイム 教「何か質問はありますか」 子「前に休んだ時のプリントを資料箱(ロイロ) に入れました。それでいいですか?」 教「それで大丈夫ですよ。いいですよ。」 子「他に質問はありますか」 この後もたくさんの質問を聞いて答えていました。 9月3日 何を持っていますか?教「○○さん。マイクONにできるかな?」 子「おはようございます」 教「おはようございます。何を持っていますか?」 子「キャラクターの○○です。」 教「今日の夜、テレビがあるね」 オンラインならではの会話で楽しそうでした。 ・教員の画面を共有するために、画面配信をしながら、授業を進めていました。 教「○○さん」 子「答えは7です。いいですか?」 教「正解です。いいですよ。」 しっかり集中して取り組んでいる様子でした。 9月3日 おはようございますパソコンを起動しmeetに接続しながら、タブレットのロイロノートで出欠席確認、それと並行して授業のスタート準備をしていました。 子ども達も順番にmeetに接続していました。 子ども達は画面越しに「・・・食べたよ」、「美味しかったよ」など紙に書いて先生に見せ、先生も「・・・美味しかったんだ。よかったね。」と楽しそうなやりとりをしていました。 昨日から初めてオンラインのみの学習となりましたが、子どもも教員も少しずつ慣れてきているようです。 9月3日 臨時休校2日目
9月2日 時間割
1年1組 算数・国語・体育 1年2組 算数・国語・体育 2年1組 体育・国語・算数 2年2組 体育・国語・算数 3年1組 理科・国語・算数 3年2組 理科・国語・算数 4年1組 算数・外国語・国語 4年2組 外国語・算数・国語 5年1組 算数・理科・国語 5年2組 算数・国語・理科 6年1組 国語・音楽・社会 6年2組 国語・社会・音楽 ひまわり1 算数・国語・算数 ひまわり2 算数・国語・算数 ひまわり3 国語・算数 ひまわり4 算数・国語・国語、算数 ひまわり5 算数・算数・国語 ロイロノートへの出欠席、健康観察の入力お願いします。 |
枚方市立殿山第一小学校
〒573-1175 住所:大阪府枚方市上野1-6-5 TEL:050-7102-9040 FAX:072-847-5127 |