最新更新日:2024/12/03 | |
本日:19
昨日:89 総数:142981 |
5年生 理科専科 図書室で資料をもとにレポート作り
5年生の専科理科では、図書室で、本や図鑑などの資料を調べ、その資料をもとにタブレットを活用してレポートを書くことに挑戦していました。入るとシーンとして、みんな作業に没頭していました。
1年生 図画工作 絵に合わせて切って貼る
1年生では、図画工作で、まず書きたい自分の好きなものを絵にかいて、その絵をもとに、いろいろな色の紙を使って切り取り、白い紙に貼っていました。どれだけ自分の書いた絵に近づけるか楽しみですね。目指せ、自分の絵にそっくりさん!
6年生 家庭科 テストと調理実習への相談
6年生は、来週の家庭科調理実習で、グループに分かれてジャーマンポテトを作るそうです。その前に、これまでのテストを行い、その後に、グループごとに役割を決めて、何を持ってくるのかを確認していました。来週が楽しみですね。みんな、ジャーマンポテトって、作ったことはあるのかな?
5年生 算数専科 図形の面積
この日(12/16)も、図形の面積の続きの学習です。いかに、計算の仕方のわかる図形にできるかが、簡単に求めるコツですね。そうやって、目の前の図形に向き合い、一つ一つの図形の面積を求められるようになってほしですね。
3年生 国語と図工のコラボ モチモチの木の絵
3年生では、国語で読んだ「モチモチの木」の絵に挑戦していました。まずは、木の幹を中心にどっしり描き、周りに、色をちりばめて輝かせます。誰の木が、一番輝いて見えるでしょうね。
2年生 図画工作 クリスマスケーキ作り?
2年生の図画工作では、紙粘土で、本体の飾りを作り、固まった土台の色塗りをしていました。イチゴや飾りをのせると、まるで本物のクリスマスケーキに見えましたね。食べられないのが残念です。
1年生 英語活動(出前授業)3
4時間目は、3組です。英語の動作と言葉を同時にしながら、リズムに合わせて発声します。まさに、体で感じながら感覚的に身に付けていくって感じですね。
1年生 英語活動(出前授業)2
2時間目は、2組、3時間目は1組、4時間目は3組の順に、各クラスで、英語活動の出前授業をしていただきます。3時間目は、1組で、リズムに合わせて、英語で発音しながら、動作もつけて楽しんでいました。
4年生 体育 タブレットで連続技を考える
4年生では、教室で、技の映像を見ながら、自分のできる技をつなげて、どんな連続技に組み立てるかを、タブレットを活用して考え、作っていました。自分に合ったものが作れるといいですね。
すぎのこ 合科 スイートポテト作り2
昨日に続き、本日(12/16)の2時間目にも家庭科室で、すぎのこ第2グループが、一緒にスイートポテト作りに挑戦しました。甘くておいしいスイートポテトにトッピングもして楽しそうでしたね。
1年生 英語活動 (出前授業)
本日(12/16)の2時間目から、4時間目にかけて、1時間ずつクラスごとに、英語活動の出前授業に来ていただきました。最初は、動作と一緒に、言葉も言いながらの繰り返しから始まり、少しずつ英語に触れていきます。元気な声で、先生の英語に合わせて、言えていました。いくつ覚えられるかな。
体育館 LED切替工事始まる
昨日(12/15)から始まった工事も、2日目には、床の上は敷き詰められ、補強された上に、足場作りの材料も運び込まれました。なかなかの大工事になりそうです。
すぎのこ 合科 スイートポテト作り1
昨日(12/15)の5時間目、家庭科室ですぎのこ学級 第1グループのメンバーが集まり、スイートポテト作りをしました。それぞれの作業をしっかりと頑張り、おいしいポテトができました。
駅伝練習2回目 頑張って走っています。
昨日(12/15)の放課後に,2回目の練習を行いました。1回目よりも人数も増えて、実際に走る距離を想定して走りました。まずは、長く走ることに慣れる体つくりが大事ですね。2回目参加の子は、少し体が軽そうでしたね。明日が、選考会なので、今の自分の力を出し切って走ってほしいですね。
クリスマスお話会 図書室で開催
本日(12/15)の20分休みに、図書室で、クリスマスバージョンの大判絵本の読み聞かせがありました。放送するとすぐにたくさん集まり、お話が始まりました。後ろには、みんなのクリスマスのカードもいっぱい貼られていて、クリスマスムードいっぱいの中でのお話に、みんな聞き入っていました。
5年生 算数専科 図形の面積
5年生の専科の算数では、いろいろな図形の面積の求め方について、取り組んでいました。既習の図形の公式などを使って、どうすればいいかを考えることも、大切な活用力の育成につながります。そういう知恵を自ら出して解決していける力を付けてほしいですね。
6年生 国語 紹介文作成と並行読書
6年生では、単に教材を読むのではなく、その教材をきっかけに、並行読書タイムを設け、平和に関する本を多読したり、自分の読んだ本の中で一冊選び、紹介文を書く学習をしています。この日も、紹介文を書き、タブレットに入力したり、出来た子は、並行読書に取り組んでいました。このようにして、たくさんの本に出会うのも大切ですね。並行読書の本は、学校司書さんが、図書館から借りてきてくださいました。
4年生 算数 分数の計算(たし算)
4年生では、算数で「分数のたし算」に取り組んでいました。まずは、みんなで解き方を考えて、その次には、確認や練習を兼ねて、声に出して式と答えを言うなどして、たし算の計算の仕方を繰り返し学習していました。特に、計算は、繰り返しすることで、定着しますからね。
3年生 国語(書写)手紙の書き方
3年生では、機能が1組、今日は2組で、手紙の書き方に取り組んでいました。誰に出すのかを決めて、原稿を書き、それをきれいに書いていました。この機会に手紙の書き方をしっかりと身に付けてほしいですね。
2年生 テストや国語の学習に集中!
2年生では、1組は、学期末だけにテストに集中しており組んでいました。2組では、国語の授業で、同じところと違うところを見つけて、文意表す学習に取り組んでいました。
|
枚方市立さだ東小学校
〒573-0095 住所:大阪府枚方市翠香園町30-1 TEL:050-7102-9124 FAX:072-846-6433 |