最新更新日:2024/11/13
本日:count up5
昨日:90
総数:149567
校訓「自主・敬愛」   教育目標:◎校訓「自主・敬愛」の精神を基盤とした人格の完成をめざす。   ◎礼節を重んじ、誠を尽くし、豊かな心で社会に貢献する人材を育成する。

いただきます!今日の給食 3月22日(火)

画像1 画像1
<メニュー>わかさぎの南蛮漬け・関東煮・フルーツポンチ・ご飯・牛乳

わかさぎの南蛮漬けは、酸味もさわやかでおいしく頂けます。そして今日の関東煮は、関西風の薄口の出汁味。みそおでんもおいしいですが、やはり関西人のおでん(関東煮)はこの出汁の味になじみがあります。今年の給食も明日で終わり、あと1回です。

(3月18日金曜日)百人一首大会に向けて

1年生は来週火曜日に百人一首大会を開催します。
今日は大会に向けて各教室で練習です。
取り札を必死で探し、見つけて取れたときには
笑みがこぼれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

(3月18日金曜日)1年を振り返って

修了式まであと6日。今のクラスのみんなとともに過ごせるのも
4日となりました。
2年4組では、みんなと過ごした1年間を振り返り、各月の出来事
を月表にまとめていました。
画像1 画像1

【枚方市教育委員会】「子どもたちの学びを止めない」取り組みについて

大阪府において、3月21日をもってまん延防止等重点措置が解除されることを受け、現在実施中のハイブリッド型授業を終了します。
枚方市教育委員会からのお知らせです。

https://www12.schoolweb.ne.jp/weblog/files/c202...

いただきます!今日の給食  3月17日(木)

画像1 画像1
<メニュー>白身魚のフライ・スパゲッティ・カラフルソテー・インゲン豆の豆乳スープ・アップルパン・牛乳

今日はインゲン豆の豆乳スープです。いつもならクリームスープとなり、牛乳や生クリームが入るのですが、今日は豆乳であっさり仕上がっています。また、スパゲッティはバジル風味。パンは細かく刻んだりんごの入ったアップルパンです。甘くておいしい人気のパンです。

3月17日(木)生徒用タブレットの更新

先日卒業した3年生が使っていたタブレット、消毒をして学校に返してもらいましたが、今日はそのタブレットの更新作業の日。すべてのタブレットを初期化して、新入生が使えるようにします。壊れたタブレットについては、取り換えます。

画像1 画像1
画像2 画像2

いただきます!今日の給食 3月16日(水)

<メニュー>豚キムチ・春雨の中華炒め・わかたまスープ・ご飯・牛乳
<アレルギー対応食>わかたまスープの代わりにわかめスープ

今日は豚キムチ、大好きな人も多いのではないでしょうか。今日の豚キムチは辛さはマイルドですが、味はしっかりついていて、ご飯のおかずにピッタリです。キムチは、発酵食品ですので、長く置いておくと酸っぱくなってしまいます。そんな時に焼肉と一緒に焼いて食べたり、今日のように豚キムチにするとおいしく無駄なく食べられます。
画像1 画像1

3月16日(水) バスケット、上達してきました  1年体育

1年生の体育は引き続きバスケットボールです。ボールの扱いにも慣れ、上達してきました。
画像1 画像1

3月16日(水)春はそこまで

今日は朝からいい天気。ここのところ暖かい日が続いているので、学校の桜の木もすっかりつぼみが膨らみ、緑に色づいてきました。この間から鳴いているウグイスもすっかり上手に鳴けるようになりました。1年の終わりももうすぐ。明日は、卒業した3年生の公立高校の合格発表です。
画像1 画像1

いただきます!今日の給食 3月15日(火)

画像1 画像1
<メニュー>鮭の野菜あんかけ・キャベツの塩麹炒め・ぬっぺ汁・ご飯・牛乳

今日は茨城県の郷土料理「ぬっぺ汁」が出ています。ぬっぺ汁は、「のっぺい汁」ともいわれ、全国にある汁物ですが、茨城ではスルメを入れるのが特徴だそうです。(今日は入っていなかったように思いますが‥)里芋やれんこん、ごぼうなど野菜を出汁で煮、里芋のぬるっとした感じのとろみのある汁物です。するめが入っているといいだしで出ておいしくなりそうですね。今日のぬっぺ汁も野菜のいろいろな味が出ていておいしかったです。

3月15日(火)地域冊子の発表  2年国語

2年生の国語で作っていた地域を紹介する冊子、その発表を授業でしています。これは、枚方市のゆるキャラを冊子にしたグループ、枚方市内の学校について調べたグループの発表です。
画像1 画像1
画像2 画像2

いただきます!今日の給食 3月14日(月)

画像1 画像1
<メニュー>ハッシュドビーフ(米粉)・ポテトサラダ(ノンエッグマヨネーズ)・ミニゼリー(ぶどう・もも)・ご飯・牛乳

今日から1,2年だけの学校です。そして、1,2年生にとっては1週間ぶりの給食です。ハッシュドビーフはトマトの酸味がきいていてさっぱりと食べられます。また、とろみを米粉でつけているので、アレルギーの生徒も安心です。またポテトサラダにも、ノンエッグマヨネーズがついていますので、卵アレルギーの生徒も大丈夫。味は普通のマヨネーズと変わりません。


3月14日(火)シロバナタンポポ

校舎の裏の山手に白いタンポポが咲いています。調べてみると、シロバナタンポポは、日本の在来種で、黄色いおなじみの西洋タンポポが入ってくるまでは、タンポポといえば白い花だったのだそう。知らなかったです。今日の午後は春真っただ中を感じさせる暖かさ。裏の藪でウグイスが上手に鳴いています。
画像1 画像1

3月14日(月)  1年間の反省と・・  2年

3年生が卒業して、初めての登校日。先週までの寒さはどこへやら、春の訪れを感じる午後の時間、2年生の教室では、1年間の反省をしているようです。でもこの下の写真のクラスは・・・何かを作る準備をしているようです。
さて、いよいよ4月からは3年生、最高学年です。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月11日(金)卒業式

今日は卒業式。3年生156名が立派に巣立っていきました。様々な制約の中での卒業式でしたが、ご協力いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。おかげさまで素晴らしい式になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月11日(金)卒業式 その2

卒業式後、最後の花道の様子です。生徒たちから副担任の先生へ感謝の気持ちを送っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月11日(金)卒業式 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3組、4組の花道の様子です。

いただきます!今日の給食 3月10日(木)

画像1 画像1
<メニュー>焼き魚(ほっけ)・ひじきの炒め煮・人参シリシリ・すいとん・ご飯、牛乳

3日ぶりの給食ですが、今日は3年生のみ。そして3年生の最後の給食です。すいとんは栃木県の郷土料理として出されていますが、日本各地で食べられています。特に、お年寄りからは戦時中によく食べたというお話を聞きます。米が十分に食べられず、腹持ちをよくするために、小麦粉を練ったものを薄い汁の中に入れて(具もほとんどなく)食べていた、という話を、私も子どものころ祖母に聞きました。そんな時代が二度と来ないことを祈りつつ、たくさん具の入ったおいしいすいとんをいただきました。

3月10日(水) 明日は卒業式

3年生は昨日の公立高校の入試を終え、登校してきました。明日の卒業式に備え、今日は最後の練習と予行がありました。卒業の歌も素晴らしいハーモニーです。午前中には、先生たちからの歌のプレゼントもありました。
明日、皆が胸を張って巣立っていけますように。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月9日(水)卒業式の準備  2年生

今日は授業の後2年生たちが残って、卒業式の準備をしました。体育館にシートをきれいに敷き、椅子をまっすぐに並べます。また、入り口や廊下のガラスや床もきれいに掃除をして、3年生の晴れの日を迎えます。2年生たちが熱心に美しく準備をしてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校からのお知らせ

学校だより

心の教室(=相談室)

枚方市立第二中学校
〒573-0085
住所:大阪府枚方市香里園東之町20-26
TEL:050-7102-9185
FAX:072-832-3624