最新更新日:2024/11/01
本日:count up3
昨日:41
総数:148117
校訓「自主・敬愛」   教育目標:◎校訓「自主・敬愛」の精神を基盤とした人格の完成をめざす。   ◎礼節を重んじ、誠を尽くし、豊かな心で社会に貢献する人材を育成する。

5月31日(月) 平方根・素因数分解   3年・1年数学

3年生の数学では、平方根の学習をしています。√2や√3はどれくらいの数なのか、実際に計算して確かめてみます。
1年生の数学では、素因数分解を学習しています。30を素数で割っていくと・・・このような計算の仕方は小学校では習っていないので、難しく感じるかもしれませんが、やってみればできるようになるはず。
3年生も1年生も少し難しくなっていくところですが、しっかり乗り越えていってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月31日(月) 夜間中学校で学ぶ人々  1年道徳

1年生の道徳で、夜間中学校に学ぶ人についての文章を読んでいます。夜間中学校は、さまざまな事情で義務教育を満足に受けられなかった人たちが学んでいる学校です。初めて字を学んだ喜びを語る老人のお話などから、学ぶことの意義を生徒たちに考えてほしいと思います。
画像1 画像1

いただきます!今日の給食〜校長の検食簿より〜5月31日(月)

画像1 画像1
<メニュー> カツオのごまがらめ・はちくの煮物・ビーフン炒め・けんちん汁・ご飯・牛乳

今日のメニューの「はちく」は、たけのこの一種ですが、春にとれる孟宗竹のたけのこより、細くて柔らかいのが特徴です。今日は、煮物であっさりと柔らかく炊けていておいしくいただきました。主菜のカツオのごまがらめはしっかり味がついていて、ご飯と一緒においしかったです。

5月29日(土) 久しぶりのクラブ

現在、緊急事態宣言発令中で、クラブ活動は原則休止中ですが、公式試合前のクラブに限り時間短縮をして練習を行っています。今日はバレー部が久しぶりに練習をしていました。ずいぶん長いこと練習をしていなかったと思いますが、みんなきびきび動いていました。早く心おきなくクラブ活動ができるようになってほしいと心から思います。
画像1 画像1

重要 緊急事態宣言延長にかかる今後の教育活動について

新型コロナウイルス感染症にかかる緊急事態宣言が、6月20日まで再延長されることになりました。このことに伴う、今後の教育活動について枚方市教育委員会よりお知らせします。

(1) 授業について

・新型コロナウイルス感染症拡大防止の対策を徹底して、授業を行います。
なお、臨時休業となった学校の児童・生徒に対しては、タブレットを活用して健康観察や課題のやりとりを行います。新型コロナウイルス感染症拡大により不安を感じて登校できない児童・生徒につきましては、当該児童・生徒及び保護者と相談し、タブレットを活用して授業の配信や学習コンテンツの活用、学習プリント等の課題を通じた指導等、学習支援を実施します。


(2) 修学旅行等について

・令和3年6月22日まで中止または延期

※府県間、府内の移動を伴う教育活動については、令和3年6月20日まで中止または延期


(3) 部活動について

・令和3年6月20日まで原則休止

※ただし、公式大会への出場等、学校が必要があると判断する場合は、感染防止策を徹底したうえで、活動時間を短縮して実施します。

また、この間、活動ができていない文化部は、平日に限り活動時間を短縮して行います。

なお、いずれの場合においても、感染リスクの高い活動は実施しません。


(4) 授業参観、学級懇談会等について

・令和3年6月20日まで中止または延期

※ただし、個人懇談、三者懇談会等は、マスク着用、換気、ソーシャルディスタンスの確保等、基本的な感染症対策を徹底し、人数や時間の制限や分散での実施など、密にならない工夫を施した上で実施可能とします。

※PTAに対して、大人数のPTA活動についても控えていただくよう要請します。

(5月28日金曜日)教育実習生が初の授業

今週5月24日より、2名の教育実習生が来ています。
社会科の実習生は今日が初の授業。
事前に指導教官から1時間の授業計画(授業の進め方や黒板に書く内容、
配布するプリントなど)についてみっちりと指導を受けた上で今日の授業
に臨みました。

(写真は2年2組での授業の様子です。普段、大勢の人の前に立って話を
 するような機会がないため、30数名の生徒を前にしての初授業はかなり
 緊張したそうです。)
画像1 画像1
画像2 画像2

いただきます!今日の給食〜校長の検食簿より〜5月28日(金)

画像1 画像1
<メニュー> ビーフカレー・ガドガド風サラダ・ミニゼリー(もも・ぶどう)・ご飯(大盛)・牛乳

今日のガドガド風サラダは、オリンピック応援献立の一つ。インドネシアの料理、ガドガド風のサラダです。「ガドガド」とはごちゃ混ぜ、という意味だそうですが、インドネシアでは茹でた野菜にピーナッツソースをかけて混ぜた物をガドガドサラダというのだそうです。今日は、ピーナッツソースではなく胡麻ドレッシングを茹でたキャベツなどの野菜にかけていただきました。カレーは定番。食べるうちに辛さが増すカレーでした。

5月28日(金)  色の学習  1年美術

美術室での授業です。1年生が、絵の具で色を塗っています。明るい色や暗い色、赤い色や青い色、それを混ぜると・・など、色について学びながら実際に塗っています。丁寧に塗れていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

いただきます!今日の給食〜校長の検食簿より〜5月27日(木)

画像1 画像1
<メニュー> 豚スタミナ丼・チンゲン菜とじゃこの炒め物・呉汁・ご飯・牛乳

豚スタミナ丼は、しっかり味がついていて、ご飯にのせて混ぜると、おいしいどんぶりの味になりました。呉汁は、やさしい味でほっこりしました。玉葱などの野菜や豆腐など、具もたくさん入っていて、豚スタミナ丼との栄養バランスもばっちりです。

5月27日(木)(続) 全国学力・学習状況調査

1時間目は国語、2時間目は数学、3時間目は生徒質問紙の調査があり
ました。先日中間テストが終わったところですが、どの生徒も真剣に
取り組んでいました。

(写真は上から順に3年2組、3年1組です。)
画像1 画像1
画像2 画像2

(5月27日木曜日)全国学力・学習状況調査実施

今日は「令和3年度全国学力・学習状況調査」の実施日です。

この調査は、全国的な児童生徒の学力や学習状況を把握・分
析し、教育施策の成果と課題を検証し、その改善を図るため、
また、学校における児童生徒への教育指導の充実や学習状況
の改善等に役立てるため、毎年小学校6年生と中学校3年生
を対象に実施されているものです。(※昨年度はコロナウイ
ルス感染症の拡大状況や臨時休校の影響などを考慮し、中止
となりました。)

今日は朝から大雨となり、ズボンやスカート、靴下がずぶ濡
れで登校してきた生徒たちもいましたが、そのような状況で
も、集中して調査問題に取り組んでいました。

(写真は上から順に3年2組、3年3組の様子です。)
画像1 画像1
画像2 画像2

いただきます!今日の給食〜校長の検食簿より〜5月26日(水)

画像1 画像1
<メニュー>にじますの唐揚げ、エリンギの炒め物、豆苗の炒め物、かきたま汁、ご飯・牛乳
(アレルギー対応食)かきたま汁の代わりに玉葱のおつゆ

にじますの唐揚げは、思っていたよりあっさりとしていて、唐揚げがぴったりという感じがしました。豆苗は炒めると、ほとんどわからなくなってしまうのですが、給食の場合は、安全のこともありしっかり熱を入れないといけないので、仕方がありません。今日はアレルギー対応食として、かきたま汁の代わりに玉葱のおつゆが出ていますが、卵が入っていない分、素材や出汁の味かよく味わえます。

5月26日(水) 教育実習、頑張ってます!

教育実習の学生さんが月曜日から来ていますが、朝は正門と東門であいさつを生徒たちにあいさつをしています。生徒たちもしっかりあいさつを返してくれます。気持ちの良い1日のスタートです。
画像1 画像1

5月25日(火) テスト返し

昨日で中間テストが終わったので、今日は多くの教科でテストが返ってきました。1年生にとっては初めてのテストでしたが、さて、結果はどうだったでしょうか。点数が良かったからと油断せず、悪くてもこれから何回もあるので諦めず、毎日の授業を大切に頑張っていってほしいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2

いただきます!今日の給食〜校長の検食簿より〜5月25日(火)

画像1 画像1
<メニュー> 鶏肉のマーマレード焼き・マッシュポテト(豆乳)・野菜炒め・コーンスープ・食パン・牛乳
(アレルギー対応食として)コーンスープの代わりにコーンとベーコンのスープ(写真奥)、食パンの代わりにわかめご飯

鶏肉のマーマレード焼きは、マーマレードがよく効いて甘さとしょっぱさがちょうどいい具合でした。今日は、アレルギー対応食として、牛乳や生クリームの入っているコーンスープの代わりにそれらを使用していないコーンとベーコンのスープが出ています。乳は入っていませんが、コーンの風味をしっかり感じられるおいしいスープになっています。

(5月25日火曜日)音楽の授業の様子

1年生の音楽の授業の様子です。
コロナウイルス感染症予防のため、音楽の授業においても
合唱や管楽器の練習など、制限が設けられており、その中
で、授業を行い、学習しています。

(写真は1年4組です。DVDを観ながら、音楽鑑賞をし
 ています。)
画像1 画像1

(5月25日火曜日)教育実習が始まりました

昨日5月24日(月)より、2名の教育実習生が来ています。

1人は3年生の英語科の授業を担当し、ホームルームは3年4組
に入ります。
もう1人は2年生の社会科の授業を担当し、ホームルームは2年
3組に入ります。社会科の実習生は本校の卒業生です。

教育実習期間は6月11日(金)までの3週間となります。

(写真は英語の少人数授業の様子です。指導教官の横について、
 授業を観察しながら、気づいたこと、感じたことなど、一生
 懸命メモをとっています。)
画像1 画像1

(5月24日月曜日)中間テスト2日目

先週金曜日に実施予定だった中間テスト。午前中、枚方市に洪水
警報が発表されていたため、今日に延期となりました。

予定では金曜日にテストが終わり、土日は遊んで楽しく過ごせるはず
が、テストの延期によって、休日もテスト勉強で、楽しめなかったの
ではないでしょうか。今日は3限で下校。試合前の人以外はクラブ活
動も休止中なので、自宅でゆっくり休養してください。

(写真は上から順位2年1組・2年2組・3年2組です。)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

(5月21日金曜日)ようやく・・・

昨日から降り続いていた大雨は夕方になってようやく止み、山の端に
沈みゆく夕陽が見られました。

今日は洪水警報が発表されたことにより臨時休校となり、中間テスト
が来週月曜日に延期となりました。突然のテスト延期で、気が抜けて
しまった人もいるかもしれませんが、土日しっかりと勉強をして、
月曜日のテストに臨んでほしいと思います。
画像1 画像1

(5月21日金曜日)本日は休校となります。

午前10時現在、枚方市に洪水警報が継続して出ていますので、本日は
休校とします。
本日実施予定の中間テストにつきましては、来週5月24日月曜日に延期
いたします。
3時間目までテストを実施した後、下校となりますので、給食はありま
せん。ご注意ください。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校からのお知らせ

学校だより

心の教室(=相談室)

枚方市立第二中学校
〒573-0085
住所:大阪府枚方市香里園東之町20-26
TEL:050-7102-9185
FAX:072-832-3624