最新更新日:2024/11/22 | |
本日:2
昨日:48 総数:149732 |
いただきます!今日の給食 10月29日(金)今日のハッシュドビーフは、米粉でとろみをつけています。こうすることで、小麦アレルギーの人も安心して食べることができます。ハッシュドビーフは、トマトのいい味と牛肉がうまくマッチして美味しくし上がっていました。カラフルソテーはコーンや枝豆など、その名の通りカラフルな素材の炒め物です。 10月29日(金)生徒会役員選挙
6時間目は、生徒会役員選挙。立候補者たちがオンラインで演説を行いました。教室ではどこも真剣に演説を聞いています。どの演説も二中をもっと楽しい、いい学校にしたい!という熱意がいっぱいの素晴らしい内容でした。演説のあと、各クラスで投票を行いました。選挙結果は11月1日月曜日に発表されます。
10月29日(金) 速さの変化 3年理科
3年生が理科室で実験をしています。模型の車にテープをつけ、斜面をそのまま下ろして走らせると、速さはどう変わるかをみています。斜面の作り方など、各班でさまざまに工夫をしています。
いただきます!今日の給食 10月28日(木)今日のメニューの「ならえ」は徳島の郷土料理。「ならあえ」とも「ななあえ」ともいうそうです。奈良から伝わったから「奈良和え」7つの具を和えるので「なな和え」などの由来があるそうですが、れんこんやにんじん、揚げなどの具とすりごまを甘酢で和えた酢の物です。今日は冷たくして提供されました。さっぱりとして、野菜がたくさん食べられる料理でした。里芋といかの煮物は、意外なほどいかが柔らかく、里芋とよくあっていて美味しくいただきました。 10月28日(木) 証明 3年数学
3年生の数学の授業です。図形の相似を用いた証明の問題を考えています。難しい問題もありますが、教え合いをしながら頑張ってます。
10月28日(木) I have a dream. 3年英語
3年生の少人数の英語の授業です。黒板も、掲示されているものも全て英語ですが、キング牧師の「I have a dream」を学習しています。たくさんの英文ですが、みんなかなり理解しているようです。
10月28日(木)今日から使えます
夏休みから工事が続いていた教室棟のトイレですが、ついに完成し、今日から使用できるようになりました。男子トイレは全て個室になります。全体的に落ち着いた色調で仕上げられています。トイレの入り口には荷物置きのための棚も設置されています。きれいに使っていきましょう。
いただきます!今日の給食 10月27日(水)いわしのかば焼きは、普通に抱くかば焼きのイメージよりは少し薄味でしたが、身はふんわり柔らかく美味しくいただきました。団子汁は味噌汁仕立てで、寒い日には体が温まります。そして、今日は牛乳のかわりに飲むヨーグルトの日。容器もハロウィン仕様でかわいいです。 いただきます!今日の給食 10月26日(火)今日は、ご馳走の代名詞「すきやき」です。野菜も豆腐もお肉もたっぷり入っています。牛肉をしっかり味わえたことと思います。ポテトサラダは冷たい状態で。ノンエッグマヨネーズが個別についているので、食べるときにかけていただきます。こちらもたっぷりの量でした。みかんも美味しい季節になってきました。 10月26日(火) 比較級で対話 2年英語
2年生の少人数英語の教室では、NETのロス先生と比較級を使った会話をしています。-erをつける単語とmore-をつける単語の違いも学習しています。だんだん難しくなってきますね。
10月26日(火) リコーダーの音色 1年音楽
緊急事態宣言が解除され、音楽室からみんなでリコーダーを吹く音色が聞こえてきます。宣言中も、室内でなく、外でリコーだーを吹くなど工夫して授業をしてきたのですが、やはり先生のピアノに合わせてみんなで奏でる音は格別です。感染症対策をしっかり講じながら、できる限り平常の教育活動を取り戻していきたいと思っています。
10月26日(火) 選挙運動中
選挙活動真っ只中・・といっても何度も言うようですが、衆議院総選挙のことではありません。二中の生徒会選挙のことです。昨日から選挙期間に入っているのですが、昨日はあいにくの雨で、朝の選挙運動ができませんでした。(とはいえ、校門で頑張っている候補者もいたのです!)今日は朝からいいお天気。それぞれの候補者が、朝から正門と東門で登校してくる生徒に選挙運動を繰り広げました、投票は今週の金曜日。二中のために頑張っている候補者たち、頼もしいです。
いただきます!今日の給食 10月25日(月)マグロのノルウェー風、ある一定の年代より上の人は「鯨のノルウェー風」という給食の献立を思い出すかと思います。生姜と醤油で下味をつけて揚げたものにトマトケチャップ、ウスターソース、砂糖で作ったタレを絡めた料理です。味がしっかりしていて、冷めても美味しく食べられます。なぜ、ケチャップ味が「ノルウェー風」なのか、インターネットで調べてみましたが、「ノルウェー」はおそらく元々の「鯨肉」がノルウェーから多く輸出されていたことに由来しているようです。はじめは揚げた鯨にナッツの入った餡を絡めたような料理を「ノルウェー風」と言ったらしいですが、日本ではそのうち竜田揚げになり、給食では子どもの好きなケチャップ味のタレで絡めるようになりました。そして捕鯨そのものがほとんどなくなり、鯨肉がマグロに変わっていったことで、今のような料理になったと考えられます。ケチャップとノルウェーは関係ないようです。 ちなみにこの料理は、枚方市の給食としてクックパッドにレシピが紹介されています。ご家庭でもぜひ。https://cookpad.com/recipe/3776857 10月25日(月) 刺繍に挑戦! 1年家庭科
1年生の家庭科では、刺繍をしたハンカチを作っています。まずは、刺繍糸を3本どりしてそれぞれのデザインの刺繍をすることから始めていますが、みんな結構苦労しているようです。それでもタブレット煮配信されたヤリ方を見ながら、真剣に取り組んでいます。素敵なハンカチが出来上がるといいですね。(3枚目の写真は出来上がりの見本)
10月22日(金) 久しぶりのクラブ活動
1、2年生はテストが今日で終わり、その後は久しぶりのクラブ活動です。どのクラブも気持ちが入っています。
10月22日(金)中間テスト2日目
今日は中間テスト2日目。1、2年生は今日までですが、3年生は今日から始まります。(今日と月曜日の2日間)午前中は学校全体がテストモードでした。
いただきます!今日の給食 10月21日(木)タットリタンは韓国の肉じゃがのような料理ですが、韓国語の「タッ」(タク)は鶏肉のこと、そして「トリ」も日本語由来の鶏肉の意、「タン」は汁気のある煮物のことを言います。ですので、肉じゃがとはいえ、肉は鶏肉です。そしてコチュジャンを使うので、ピリ辛の仕上げになっています。今日のタットリタンには、さらにトック(韓国の餅)まで入っていて韓国料理感が満載でした。甘辛くおかずにぴったりです。呉汁は、味噌汁に大豆のすり潰したものが入った物。コクがあります。 10月21日(木) 中間テストが始まりました
1、2年生は今日から中間テストです(3年生は明日から)。2学期に入って初めてのテストです。しっかり勉強してきているとは思いますが、その力を存分に発揮できるように頑張ってほしいと思います。1、2年生は明日まで、3年生は明日と25日月曜日の2日間です。
いただきます!今日の給食 10月20日(水)水軍鍋は、瀬戸内地方の郷土料理。瀬戸内の魚介類を使った鍋料理です。瀬戸内海地方には、室町・戦国時代に活躍した「村上水軍」という水軍(海賊衆)がありました。その村上水軍で食されておたのが水軍鍋と言われています。たこを必ず入れるのが特徴だそうです。今日の鍋にもたこが入っています。 10月20日(水) 君をのせて 1年音楽
音楽室から美しい歌声が聞こえてきます。1年生が「君をのせて」(「天空の城ラピュタ」で有名ですよね)の練習を始めています。音の強弱や、高音の出し方に注意しながら歌っています。
|
枚方市立第二中学校
〒573-0085 住所:大阪府枚方市香里園東之町20-26 TEL:050-7102-9185 FAX:072-832-3624 |